Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

食いしん坊オペラ歌手の夫と3人の食べ盛りの子供達との楽しい食卓、バイリンガル教育、音楽、オペラ情報等を北欧ほど近い北ドイツの街から、お届け☆→2020年フランスほど近い南ドイツに引っ越しました。

ミキサーで混ぜて焼くだけ!南瓜プリン〜秋休みに入りましたが、夏の思い出〜鱒釣り

カールスルーエのあるBW州も9日間の秋休みに入りました。

休みに入っても、夫と私は通常通りのお仕事があるし、コロナも心配でどこかへ遠出する気にはなりません…

休みに入る前に子供たちの各学年で保護者会がありましたが、小学校もギムナジウムも休み明けに再びロックダウンに入る可能性を見込んでの説明もありました。

歌劇場も人数制限がかなり厳しくなってきて、また閉鎖になってしまうのではないかと、ドキドキしています。

思った以上の長期戦に気持ちは暗くなりがちですが、いつも以上に子供達と過ごしたり、キッチンに立つ機会は断然増えていて、この際、みんなで前向きに生きる力を高めるチャンスなんじゃないかとも思っています☺️

 

秋休みの始まりには、長男とメロンパンを焼き、昨日は次女と皮がオレンジ色のHokkaido南瓜でプリンを焼きました😋

 

f:id:saki-bianca:20201028042410j:image

🌟南瓜プリン🌟

【材料】

南瓜Hokkaido 400g、卵 3個、生クリーム 300ml、

小麦粉 大さじ3、砂糖 大さじ4、

 

【作り方】

オーブンを170度に予熱する。

1、南瓜は洗って種をとり、一口大に切る。ラップをかけレンジで4〜5分竹串が通るくらい火を通す。

 

2、全ての材料をミキサーにかけて滑らかにする。

 

3、型に流し、170度で40分焼く。

 

f:id:saki-bianca:20201028042425j:image

今回は一番簡単に耐熱皿に流して焼いただけですが、26cmくらいのタルト型にタルト生地を敷き詰めてプリン生地を流して焼くと、もっと本格的な南瓜プリンタルトになります!

 

Guten Appetit 😋どうぞ召し上がれ😋

 

もう秋休みに入っているのですが、SH州とBW州の休みのずれた分を合わせて2ヶ月半に渡った夏休みの思い出が書き切れていないので、季節外れの風景ですが、どうぞお付き合いください。

f:id:saki-bianca:20201028043307j:image

北ドイツから南ドイツに越してきて3週間くらい経って、やっと周辺を楽しむ余裕が出てきた頃

「黒い森」Schwarzwald のそばにある鱒釣りのできる釣り堀へ行きました。


f:id:saki-bianca:20201028043333j:image

キールにいた頃も海で魚釣りする人はよく見ていたのですが、きちんと許可書を取得しないと罰せられるので、子供達にとっては今回が釣り初体験でした🎣

*釣り堀での釣りは許可証は不要です。


f:id:saki-bianca:20201028043325j:image

竿で釣る係と網で受け取る係。

連携プレーで釣り上げます😊


f:id:saki-bianca:20201028043310j:image

この金棒で鱒の頭を叩いて気絶させてから捌くのがドイツ流らしいです。


f:id:saki-bianca:20201028043349j:image

が、夫は日本流⁈に首からざっくり刃を入れて、手際良く捌いていきました(笑)


f:id:saki-bianca:20201028043319j:image

川のせせらぎが美しくて、癒されました。


f:id:saki-bianca:20201028043342j:image

山小屋のテラスからお花がたくさん溢れている風景を見ると「ああ、南に来たなぁ。」と改めて実感😊

f:id:saki-bianca:20201028043314j:image

鱒のお腹にニンニクとハーブを詰め込んでオーブンで塩焼きし、たっぷりのルッコラとレモンをかけて頂きました😋

www.fischzucht-zordel.de

 

夏は川で魚を釣り、秋は森で栗拾い。

南に来たら急に生活がワイルドになっているような😅

 

 

f:id:saki-bianca:20201028050525j:image

長男と焼いたメロンパン。


f:id:saki-bianca:20201028050521j:image

長女が1人で作ってた「雲パン」⁉︎

 

こうして、コロナ太りは作られていくのかぁ…と😆

f:id:saki-bianca:20201028044610j:image

今はもう近所の公園も紅葉しています🍁

 

皆様、健康第一でお過ごしくださいね❣️

 

 

スター、ブックマーク、コメントをいつもありがとうございます😊

id:gu-gu-lifeさん、

バターナッツの胡麻和え上手くいきましたか〜?

 

id:mashley_sltさん、

栗拾いって、次から次へと栗たちと目が合って、止まれないんですよ笑

そして、剥くのに苦労するので取りすぎて後悔する…
バターナッツはホクホクと言うより水分多めなのですが、美味しいですよ😋 

 

id:ot_nailさん、

こちらのカボチャの種類は日本よりも多いかもしれません。観賞用のミニカボチャもたくさん売っているし、アメリカのハロウィンとはちょっと違って、田舎風な温かみのある秋の風物詩です❣️

 

id:addieayumiさん、

私たちも北ドイツが長かったので、久しぶりに童話に出てくる様なイメージ通り?のドイツの風景に新鮮な気持ちにさせられています😊

 

id:hana8hanaさん、

こちらもまさに栗は今が旬です。北ドイツにいた頃はスーパーでフランス産の栗を購入することが多かったのですが、南に来て初めて森で栗拾いをしました!

 

 

 

Pfalzの森で栗拾い〜バターナッツ南瓜の胡麻和え〜オーブンで焼き栗〜栗ご飯

ドイツもすっかり秋めいています。

週末には友人に誘われて、森へ栗拾いへ行ってきました。

ドイツの街路樹にはマロニエ(栃の木)も多く、この季節たくさんのマロニエ(ドイツ語ではカスターニエ)の実が落ちているのですが、これらは食用ではなく、子供達が拾っては工作の為や秋のデコレーションとして使ったりします。

それが結構立派で、栗として食べられれば良いのにね〜といつも思っていました。

今回は、初めて森の中での栗拾い!

ちゃんと食用としての栗!がたくさ〜ん落ちていました😊

f:id:saki-bianca:20201020171339j:image

友人曰く、少し時期が遅いから小ぶりな物が多いとのこと。

 


f:id:saki-bianca:20201020171403j:image

なだらかに見えますが、結構な斜面です。


f:id:saki-bianca:20201020171335j:image

斜面の下の方に行けば、たくさん落ちています。

この時期に鹿等の動物たちが道路側まで出てくることも多いのですが、やっぱり、森の住民たちも木の実を集めに下りて来るのかなぁ。

友人が、動物たちの糞も落ちていたりするので、まず、子供たちには触ったりしない様に注意してくれていました。


f:id:saki-bianca:20201020171355j:image

当たり前に思える様なことも、実際に自然に出て体験してみると改めて認識できることが本当にたくさんあります。

 

絶妙に湿気を含んだ地面が、斜面を歩くのにも心地よさを感じさせてくれました。


f:id:saki-bianca:20201020171343j:image

森までの通り道にあるWindenという、とっても可愛らしい町には、ワイナリーをはじめいろんな農園があり、今の時期は南瓜、林檎、新ワインを軒先で売っている小さなお店もたくさんありました。


f:id:saki-bianca:20201020171400j:image

奥のカウンターには、農園でとれた物で作ったジャム、シロップ、ジュース、ワインが並べられています。

saki家は南瓜とリンゴのジャム、白ワインのジャム、リンゴジュース、白ブドウジュース、赤ブドウジュースをお持ち帰り😋


f:id:saki-bianca:20201020171414j:image

種類豊富な南瓜。

 

ワイナリーやレストラン、ペンションも点在していて、いつかまたゆっくり訪れてみたい素敵な街です。カールスルーエからは車で25分ほどで行けます。

www.pfalz-info.com

 


f:id:saki-bianca:20201020171331j:image

🌟バターナッツ南瓜の胡麻和え🌟

【材料】

バターナッツ南瓜、岩塩、白すりごま、オリーブ油

 

【作り方】

南瓜は種と芯を取り、食べやすい大きさに切り分ける。

電子レンジ、お鍋、圧力鍋等で蒸す。

熱いうちに岩塩、白ごまを振る。最後にお好みでオリーブ油をまわしかける。

 

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit😋


f:id:saki-bianca:20201020171349j:image

森で拾ってきた栗!3kg弱ありました。

 

美味しい頂き方をドイツ人の友人が教えてくれました。

 

栗はざっと洗い、水に15分程浸す。浮いてきたものは取り除く。

十文字に切り込みを入れ、200度に予熱したオーブンで35〜45分焼く。
f:id:saki-bianca:20201020171410j:image

香ばしくて、甘くて、ホクホクで、エネルギー一杯。

森の動物たちに「ちょっとお裾分け頂きました。ありがとう。」

と言いたくなりました😊


f:id:saki-bianca:20201020171421j:image

シンプルに焼き栗も美味しかったのですが、やっぱり、これは外せない!

子供達からの熱いリクエストもあり、栗ご飯にもしました。

 

栗って剥くのがものすごく、大変ですよね…

今回は圧力鍋で30秒蒸してから剥く方法で、2kgくらいがんばりました。

圧力をかけると格段に剥きやすくなるのですが、それでも、栗が小ぶりな上の量が量だったので、結構な労力でした。頑張った〜😅

剥き終えた残り1kg分くらいは、何にしようかなぁ〜と考え中。

 

旬のエネルギーを蓄えて、これからの季節も元気に乗り越えようと思います❗️

 

皆さまも風邪等ひかれません様に。

 

スター。ブックマーク、コメントをいつもありがとうございます😊

id:ot_nailさん、

ありがとうございます!
まだ新しい土地に来て2ヶ月ですが、子供達も徐々に馴染んでくれていて、ほっとしています。

 

id:gu-gu-lifeさん、

ドレス風に見えましたかー!そう、そんなイメージで固める前に線を入れてみたのですが、思ったより上手くいかず…でも、伝わってよかった❣️

 

id:mashley_sltさん、

ありがとうございます!

レアチーズケーキは基本的には全材料を混ぜて、冷蔵庫で放置するだけなので、ものすご〜く簡単です😉

 

id:himegumatanさん、

ありがとうございます!

みんなでワイワイ笑顔でお料理を囲めるって本当に幸せですね。

 

id:y0a6t5erさん、

ありがとうございます!

いつもより軽めの食感のレアチーズケーキでした。カロリーは変わらないのですけど☺️

 

 

ひと工夫で!ふんわりレアチーズケーキ〜長女ティーンエイジャーになる🎂

ご無沙汰いたしております。気が付けば1ヶ月更新なしでした…

夏の暑い時に北から南に引っ越してきて、気温は急に下がり、最高気温も15度前後。

季節の変わり目に溜まっていた疲れが出たか、家族中で軽い風邪をうつしまわしていましたが、変わらずワイワイ明るく過ごしています。

こんな時期なのでコロナでなく一般的な風邪も流行っているのですが、少しでも咳や風邪症状があると普通なら登校させる程度なのに、やっぱり大事を取って病院にも行き、休ませた方が良いのではと、家でのんびりするせいか回復も早いです。

それにしても、3月から学童も習い事もなくなり、引っ越しも重なって、新しい環境では再び通わせるのも躊躇しているので、小学生2人は毎日12時半か1時半には下校し、お昼を一緒にし、家族で過ごすおうち時間がものすご〜く増えました。

良い様な面倒な様な…

本音は早く「あの頃は家族でぬくぬくたくさんの時間を過ごせたね〜。」と、言える様になって欲しいです。

 

10月の初めは長女と夫のお誕生日が2日違いであります。

ドイツでは、前もって「おめでとう!」をいうのはタブーなので、夫のお誕生日も長女と一緒にできれば盛大なのですが、まずは長女優先で!

2日後の夫のお誕生日には家族でお祝いしようと思いましたが、私が風邪を引き…次女がプリンを焼き、主役の夫がステーキを焼いてくれました😅

f:id:saki-bianca:20201012044147j:image

長女曰く「ドイツ人家庭は、お誕生日の日は朝からサプライズがあって、クリスマスみたいにプレゼントもたくさんで盛大なんだよ〜!」と。

残念ながら、日本で生まれ育った想像力の乏しい両親から生まれているので笑

ちょっと豪華な朝食くらいしか準備が出来ませんよ〜

ドイツパン盛り合わせ、フルーツ盛り合わせ、美味しいチーズとハム、バターの盛り合わせ、サラダ😋

食卓について、目をキラキラさせてくれたので、母は嬉しい笑


f:id:saki-bianca:20201012044135j:image

夕方から長女のお友達や友人家族が集まってくれての小規模パーティを開きました。

長女の希望で抹茶シフォンケーキ。

お姫様が乗ってたりするデコレーションに工夫が必要な時期も過ぎてしまったので、あとは簡単にフルーツを盛り付けるだけです。

ずいぶん楽ちんになりました〜

 

抹茶シフォンだけでは足りないので、もう一台レアチーズケーキも作りました。

食感をふわっとさせたくて、少し工夫したら好評でしたよ😋
f:id:saki-bianca:20201012044131j:image

🌟ふんわりレアチーズケーキ🌟

【材料】24cm型(底が抜ける型)

クリームチーズ 400g、ヨーグルト 320g、生クリーム 320ml、砂糖 120g、

粉ゼラチン 9g、水 50ml、

レモン汁 大さじ1、バニラエッセンス 少々、

土台:クラッカー(又はビスケット)120g、バター 50g、

 

【作り方】

下準備:クリームチーズは常温に戻す。ゼラチンは水に入れふやかしておく。

 

1、土台を作る。クラッカーをジップロック等の丈夫な袋に入れ粉々にする。レンジで1分ほどかけて溶かしたバターを加え、よく揉み馴染ませる。型の底に満遍なく平らに敷き詰める。

 

2、大きめなボウルに常温に戻したクリームチーズと砂糖を泡立て器でよく混ぜ合わせる。ヨーグルト、レモン汁、バニラエッセンスも順によく混ぜ合わせる。ふやかしたゼラチンはレンジで(1分ほど)溶かし、混ぜ合わせる。

 

3、別のボウルに生クリームを八分立てし、2のボウルに加え混ぜ合わせる。こし器で濾しながら型に流し込む。

 

4、冷蔵庫で4〜5時間冷やし固める。

型を外す時は、周りを温めたタオルで包み、緩ませるときれいに外せます。


f:id:saki-bianca:20201012044157j:image

イチゴやリンゴにアレルギーがある長女ですが、ベリーは(まだ?)大丈夫って不思議なのですが、2台ともフルーツとミントで飾って!

 

Guten Appetit😋どうぞ召し上がれ😋

 


f:id:saki-bianca:20201012044139j:image

友人が焼いてきてくれた、あんこたっぷりの鯛焼き!

箱の絵も可愛くて❤️


f:id:saki-bianca:20201012044143j:image

3mのテーブルがお皿で埋まりました。

とりあえず、賑やかで目からの満足感がたっぷりです😉

🌟チーズとサラミの盛り合わせ、ケールとオレンジのサラダ、ラタトゥイユ、ポロネギのコンソメ煮、きのこのマリネ、ツヴィーベルクーヘン、グラタン、バケット🌟

 

過去の記事にレシピがありました〜。

saki-bianca.hatenablog.com

美味しいオリーブ油をたっぷり目に使うとコクが出て外向けの味になります。

 

saki-bianca.hatenablog.com

これも、常備しておきたいレシピの一つ。

 

saki-bianca.hatenablog.com

今年も新ワインと一緒に頂きました!

 

saki-bianca.hatenablog.com

去年も作ってたのね!ポロネギのコンソメ煮は簡単なのに、子供達にも人気のレシピ。saki家の子供たちは冷やして食べるのが好きです。普段からよく作ります。

去年の長女の手が小さくてびっくりしました😊

 

 

久しぶりなので、長々とすみません💦

新しい土地でもこうして、友人たちに囲まれて、笑顔、音楽、食を楽しむことができるのは、本当にありがたいことです。

長女が広げてくれる新しい世界も私たちをいつもワクワクドキドキさせてくれます。

どんな時でもどこに行っても、自分のペースで前向きに、ちょうど良い言葉がないくらい、大切で誇りに思ってる❣️また一年、元気に楽しみましょう。

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

コメント返し等、とっても遅くて申し訳ありません。

id:ot_nailさん、

やっぱり、ぶどうと大根は意外な組み合わせですよね笑

ブドウはもちろんチーズに合わせても最高だし、塩味にしても
意外と爽やかで美味しいのです😊

 

id:pandanukichenさん、

たしかにドイツで手に入る大根は、細い物が多いです。

食べやすい様に切ってくれて良いです😊

 

id:hmocaさん、

大根の白とマスカットの薄緑も爽やかで良いですよね。

ブドウがたくさん出回っていたので、いろいろ合わせて頂きました😋

 

id:mashley_sltさん、

子供達と毎食食事を摂ることになったので、お料理回数が増え、適当加減が上がってます💦
食材組み合わせの発想力は衰えないのですが、計量するのを怠って、レシピに覚書ばかり上げて良いものなのか〜って、思い始めてます笑

カールスルーエも面白いところ多いです。いつかまた行き来が自由になったら、南ドイツもご案内します〜。

 

 

大根とマスカットのお漬物〜Schwarzwaldシュヴァルツヴァルトで遊ぶBaumwipfelpfade

皆様、お元気でお過ごしですか。

北欧ほど近い北ドイツから、フランス近隣の南ドイツに引っ越してきてから、

もう1ヶ月も経ってしまいました。

はじめの2週間は150個あった段ボールを開けて片付けるのが大仕事で、あまり記憶すらない程なのですが…携帯のアルバムを見返してみると、それ以降、友人を呼んだり、近隣に遊びに出る意欲が湧いてきてるみたいです☺️

休みが早くから始まった北ドイツと遅くに始まった南ドイツの2つを合わせて、11週間に渡る長〜い夏休みもやっと今週で終わりです。

ここは子供達にとっては全く知らない土地ですが、夏休みが少しでもリラックスして、楽しく良いイメージでスタートできる心の柔軟体操になっていればと思って、結局は大人も楽しんじゃっていました😆

 

今日のレシピは、旬のマスカットを使ったお漬物です。

フルーティで爽やかですよ。

f:id:saki-bianca:20200913032015j:image

🌟大根とマスカットのお漬物🌟

 

大根 250g、マスカット(種無し)  150g、

*砂糖、塩、白ワインビネガー 各大さじ1、

1、大根は皮をむき、食べやすい大きさの薄切り、マスカットは半分に切る。

2、袋に大根、マスカット、*印を入れ、軽く揉み込み3時間程寝かす。

f:id:saki-bianca:20200913032101j:image

 

 どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit 😋

 

早速、キールでも仲良くしていたフィンランド人の友人が遊びに来てくれました。

「sakiの家庭料理が食べたい。」と嬉しいことを言ってくれるので、普通〜のお夕食です。

親子丼、お味噌汁、ブロッコリーの鰹節和え、キャベツとネギの塩昆布和え、果物。

長男125cm、夫182cm、友人197cm、彼らの前に並べると大皿もお丼も小さく見えるのは気のせいではないですね…

 

f:id:saki-bianca:20200913032355j:image

大男二人に負けじと長男盛り盛り食べてます😆


f:id:saki-bianca:20200913032351j:image

フィンランドのお土産のサルミアッキのリキュール。

たぶん、日本人の口にはなかなか合わないかもしれません。

ドイツのラクリッツ(サルミアッキ)の グミは日本で『世界一まずいグミ』と言われているそうです。

ちなみに私と夫は既に日本人じゃないかな?結構好きです。

 

f:id:saki-bianca:20200913032953j:image

また違う日。

最近お友達になった友人家族が住む、カールスルーエの隣町エットリンゲンにお邪魔してから、シヴァルツヴァルト『黒い森』にある自然公園に一緒に行ってきました。


f:id:saki-bianca:20200913032950j:image

昨年の夏休みの家族旅行で訪れたリューゲン島にも同じコンセプトのBaumwipfelpfadeがありました↓。

saki-bianca.hatenablog.com


f:id:saki-bianca:20200913033009j:image

ここには頂上から下まで55mに渡るトンネル滑り台で滑り降りることができます。

子供達は楽しみに来たのですが、残念ながら前日の雨がまだ乾いていなくて、午前中は閉鎖されていました…


f:id:saki-bianca:20200913032957j:image

なだらかな木のスロープを登って行くとシュヴァルツヴァルトを一望できます!

秋の紅葉時期も素敵そうです。


f:id:saki-bianca:20200913032943j:image

展望台の下には木で作られた有料の大きな公園があります。

小さな子供から中学生くらいまでは十分に遊べる遊具がたくさんありました。


周りには森の中をお散歩はもちろん、冬にはスキー場になる斜面があったり(去年は雪が降らず仕舞いだったそうですが…)、マウンテンバイクで走れるコース(講習会もあります)があったりもします。

www.baumwipfelpfade.de

 

夏休み最後の2週間で周辺をちょっとずつ楽しんだので、忘れないうちにブログにも覚書できたらと思っています。(キールから引っ越す1週間前に強行で行ったコペンハーゲンのことも書きたい…)

 

 

皆様、残暑や季節の変わり目に体調を崩すことがありません様に❣️

 

 

スター、ブックマーク、コメントをいつもありがとうございます😊

id:gu-gu-lifeさん、

ありがとうございます!

いよいよ、新しい学校も始まるのでドキドキしています。

 

id:hana8hanaさん、

ありがとうございます!

ニンニク塩炒め、重過ぎないのにパンチがあって好きなんです。

今の時期、胡瓜のニンニク塩炒めも美味しいですよ😋(パクチー好きなら添えても更に美味!)

 

id:ot_nail さん、

ありがとうございます!

こちらのトラックカッコいいですか?!業者の人たちは、腕にオシャレタトゥーが入った物凄く身体つきの良い大男さん達でした😂

これからもどうぞよろしくお願いします〜❣️

 

id:bio-lifeさん、

ありがとうございます!

こちらこそ、いつも心温まる投稿楽しみにしていました!これからもお邪魔させてもらいますね。

 

id:addieayumiさん、

ありがとうございます!

同じドイツでも北と南では違うところが多いです。私たちがこの周辺に住んでいた15年前とも又随分変わっていて、いろいろとドキドキしています。

 

id:mashley_sltさん、

ありがとうございます!

イッタラのツァイッカは、夫が持つとこじんまりしてますが😅どんなお茶を入れても美しいです!お気に入りの一つです。

 

 

カールスルーエからこんにちは!〜引っ越しいろいろ〜豚バラとネギの塩ニンニク炒め、青梗菜のナムル

 皆様こんにちは!

とってもご無沙汰してしまいましたが、なんとかブログ更新できるまで生活が整ってきました。家族全員での引っ越しは一大イベントなので、書き留めておきたい事もたくさんあったのですが、とにかく、余裕がありませんでした💦

ブログも新規で作った方が良いのか、この機会にじっくりとブログの書き方もお勉強したかったのですが…書きたいことが過ぎ去ってしまう方が残念で、このままで続けています。

ブログ名は少し書き足してしまったのだけど、これから何か不具合があるのか?見難くなっていたら、すみません🙇‍♀️

 

8月12日の朝、物凄くがたいの良い7人のドイツ人がやって来て、キールの家から全ての荷物を運び出し、ダンボール150個+αと家具、楽器を12tトラック+8tの牽引車で運んでもらいました。

f:id:saki-bianca:20200828042149j:plain

キールのお家のすぐ近所にあったお花屋さんまで子供達と最後のお散歩がてら、大家さんへお礼の花束を買いに💐

f:id:saki-bianca:20200828042113j:image

引っ越し業車が出発してから、私たちは家の最終掃除と大家さんへのご挨拶を済ませ、お手伝いに来てくれていた友人達と涙のお別れをして、800km弱離れたカールスルーエへ車で移動。

 

f:id:saki-bianca:20200828034936j:image

12日の夜にはカールスルーエから近いハイデルベルクの友人宅へ到着し、13日の朝にはカールスルーエの新居に引っ越し業車が到着しました。

そこから、大量の荷物の搬入。

家具や楽器の位置の指示他は、全ての荷物を運び入れてもらうのが終わったら、天井まで積み上がっている段ボール150個の荷解き。これが、記憶がないくらい大変でした😅

ドイツでは当たり前だけれど、業者さんはどこもかしこも土足で入ってくるので、靴は外で脱ぐスタイルを取っているsaki家では、初めの拭き掃除も地味に大変…

f:id:saki-bianca:20200828035319j:image

初めの5日間は新居に住める状態ではなかったので、ハイデルベルクに住む、私たちがドイツに渡独した時からの友人宅でお世話になりました。

彼らのお庭で採れる新鮮なサラダを毎日もりもり頂いて、昼夜のお食事もいろいろ気にかけてもらえて、最初の5日間乗り切れました。心からありがとう❗️

 

f:id:saki-bianca:20200828035657j:image

新居でいよいよ生活が始まって、さて!お料理!と意気込んだのですが、16年前に渡独して来たときに揃えたステンレス鍋一式、フィスラー6L圧力鍋、ステーキパンは、IHが入っている新居では使えないことが判明し、衝撃を受けました😭

 

この際、鍋も断捨離…6L圧力鍋だけは、どうしても必要なので買い直しました。

 

ここ数週間、外食やテイクアウトが続いていたので、お家でお味噌汁とご飯、炒め物が食べられた時の家族の幸せを噛みしめる様な喜びと言ったら😂

ほっとしました😊

f:id:saki-bianca:20200828035440j:image

簡単覚書ですみません。

🌟豚バラ肉とネギの塩ニンニク炒め🌟

【材料】

豚バラ、ネギ、ニンニク、油、酒、塩、胡椒、

 

【作り方】

豚肉は臭みを取る為に下茹でをします。多めのニンニクを薄切りにして、油で香りを出したら、水気を切った下茹で済みの豚肉に焼き目を付け、ネギとさっと炒め合わせます。

酒を一振りし、塩、胡椒で調味します。


f:id:saki-bianca:20200828035436j:image

🌟青梗菜のナムル🌟

 【材料】

青梗菜、人参、ごま油、中華出汁(粉末)、ニンニク(粉末)、白ごま

 

【作り方】

人参は薄切り、青梗菜は根元を切り落とし、熱湯で1分茹でる。水気をしっかり切る。

野菜を食べやすい大きさに切り、ごま油、中華出汁、ニンニク、白ごまで調味する。

 

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit😋

 

 

f:id:saki-bianca:20200828035629j:image

新居から歩いて3分ほどで、小川が流れる公園があります。

一時期の猛暑は過ぎた様ですが、連日30度近くで、北からやって来た私たちにとっては、しっかりした夏気分です。

35度近い日は、近所の親子連れがたくさん水遊びをしていました。


f:id:saki-bianca:20200828035635j:image

魚とりに夢中な次女と、向こう側で素潜りする長男😂


f:id:saki-bianca:20200828035621j:image

山から流れてくる水は澄んでいて、めだかも泳いでいましたよ。

 


f:id:saki-bianca:20200828035625j:image

街の中心にあるカールスルーエのお城。

綺麗なお庭が広がっていて、お散歩に最適です。


f:id:saki-bianca:20200828035616j:image

実は、キールから引っ越すちょうど1週間前に、コペンハーゲンに住む大学時代の友人に20年位振りに会いに弾丸!1泊旅行をしてきました。

積み上がっていた段ボールから解放され、やっとついた一息に、コペンで買ったハーブティ。

友人が海外で近くに住んでいると分かってから、日本より近いしいつでも会える気でいたら、私が引っ越すことになってしまったので、ほぼ勢いで決めてしまった滞在でしたが、旅行会社勤務もしていた彼女にたっぷり頼って、満足度十分な旅でした。

そのことも余裕ができたらブログに書きたいと思っています。

 

暫く落ち着くまで、更新も安定しないと思いますが、元気に過ごしています。

 

どうぞ皆様も残暑、夏バテ、お身体には気をつけてお過ごしください。

 

 

スター、ブックマーク、コメントをいつもありがとうございます😊

皆さんのブログにもお邪魔したい気持ちたっぷりあるのですが、お楽しみを後にゆっくり訪問させてください。

 

id:gu-gu-lifeさん、

ありがとうござます😊

いつもTwitter楽しませてもらっています!

 

id:hana8hanaさん、

ありがとうございます😊

果物の種類は日本の方が多いと思うのですが、日本に入っていない種類が多いかもしれませんね!

 

id:ot_nailさん、

ありがとうございます❗️

お塩はやっぱりFlor de salを使っていますが、フランスのゲランドではなく、スペインのマヨルカ産の物が好きで使っていますよ。お肉にはヒマラヤのピンク色のお塩をガリッと削ります。パスタを茹でる時等は、100円くらいで買えるお塩も使います。お塩もこだわり出したら沼ですね😆大体5種類くらい(ハーブ塩除く)使い分けてます😊

 

id:bio-lifeさん、

ありがとうございます❗️

ドイツは初夏〜ベリーが豊富です。見た目も可愛らしくて、気持ちが上がりますよね✨

 

id:flemyさん、

ドイツでは、片栗粉も使うけど、いろんなレシピでコーンスターチ多用されてます。 

今年は葡萄がものすごく甘くて美味しいです😋

 

id:mashley_sltさん、

ついに引っ越しました〜!地理感がなくて、まだまだ毎日ドキドキです。

いろいろと開拓していきます♪

 

id:TigerBalmさん、

ありがとうございます❗️

「誕生日はルーツに感謝する日」その通りですね。私も子供を産んで、ご先祖様から子供達まで何かが繋がった実感が湧きました。

 

id:tayorakoさん、

ありがとうございます❗️

ブログに関して、ラッコさんの記事を参考に読ませてもらいたいのですが、なかなかお邪魔できないでいます…いつまでも、初心者です💦いくつもしっかり管理されているラッコさん、尊敬!

 

 

ベリー、Berryの季節です inドイツ〜最近作った物たち(北ドイツ名物ローテ・グリュツェ等)〜静かな夜の2人ご飯

ご無沙汰致しております。

ついに引っ越しまで2週間を切り、いよいよ段ボールに占拠されてきています。

最後の北ドイツの夏を楽しみたいと思っているのですが、お天気が悪いです…

それでも2週間に1度のペースで初夏の様な気持ちの良い日があるので、その時を

逃さずにBBQをしたり、海に出たり、いちご狩りに行ったりしています。

今週末も2週間ぶりに夏日がやってきそうです😊

 

 

生で食べることが多いフルーツは、わたしと長女がアレルギーのものが多く、なかなか新規開拓するのを躊躇してしまうのですが、長男が同級生のおうち(ドイツ人家庭)で食べてから暫く、「美味しいんだよね〜あれ!」と言っていて、気になって仕方がなかったフルーツがこれです↓。

日本ではあまり見かけないのではないかしら?
f:id:saki-bianca:20200801041309j:image

Stachelbeereシュタッヘルベァレ(←カタカナ書きできない発音です💦)

「Stachel刺のあるベリー」と名がある通り、よく見ると表面にトゲトゲが少しあるのですが、皮ごと食べられます。皮に酸味がありますが、実は甘くて美味しいです。

葡萄の様に皮が薄緑色の種類もあります。

 

*アレルギーが心配なので、恐る恐る果汁をほんの少〜し試してみました。無事にアレルギー反応がなく、問題なく頂きました。(アレルギー反応調査はご自身の判断でしてくださいね。)

 
f:id:saki-bianca:20200801041331j:image

友人の火山学者さん宅の広大なお庭からは、朝摘みのベリー達とナスタチウムの種❣️ 

 

gardenstory.jp

 

新鮮なうちにジャムやゼリーにするのも良いのですが、この日は思い付きで黒すぐりはリゾットに😋


f:id:saki-bianca:20200801041315j:image本当は香ばしく焼いた骨付きラム肉があればもっと良かったけれど、冷蔵庫にあった豚肉でカリッと目に焼いたポークソテーと春に作り置きしておいたベアラオホとナッツのペーストをソースがわりに合わせたら、美味でした〜(←自画自賛😅)


f:id:saki-bianca:20200801041324j:image

ナスタチウムの種、食べられるだなんて知りませんでした。

山葵の様なピリッと爽やかな香りがします。

「甘酢に漬けておいたら美味しいよ〜。」

と、教えていただいたのですが、作り置きすし酢があったので、オリーブ油も足して暫く寝かせました。

少し物足りないピラフのお供に!カレーライスの付け合わせに!サラダに混ぜても!

あっという間になくなりました。

 

f:id:saki-bianca:20200801042533j:image

イチゴが野生味溢れていて、可愛らしいです❣️

 


f:id:saki-bianca:20200801042529j:image

広大ないちご畑で、私と長女はアレルギーのために手袋をはめながら、勘でイチゴ狩り😅

イチゴを愛でる様に選ぶ長女☺️

野晒しな畑ですが、みんな味見をしながら、甘い株を探し当て摘んでいきます。

イチゴ食べ放題〜。


f:id:saki-bianca:20200801042517j:image

2kg以上収穫しました。

良い香り🍓

そのまま食べたり、ジャムにしたり、他のベリー達と合わせて北ドイツ名物Rote Grützeローテ・グリュツェを作ったりしました。


f:id:saki-bianca:20200801041343j:image

ローテ・グリュツェの良い写真撮り忘れました…

お鍋にベリーとジュースを加えた所の写真です💦

 

レシピは↓を参考に。

🌟ローテ・グリュツェ🌟

【材料】

ベリー数種類 600g、赤葡萄ジュース 500ml、白ワイン 大さじ1、砂糖 大さじ3、

コーンスターチ 大さじ3、バニラオイルまたはバニラビーンズ、

 

*ジュースはさくらんぼジュース、赤すぐりやブルーベリーのジュースでも。

*白ワインはカシスリキュールでも。

【作り方】

1、ベリーは洗ってよく水気を切る。大きいフルーツは切っておく。鍋にベリーとジュース、バニラビーンズを入れ、火にかける。

 

2、コーンスターチは大さじ2〜3の水で溶き、鍋に回し入れる。3分ほどとろみが付くまで火にかける。白ワインを加え、1〜2分さらに火にかける。

 

3、火から下ろして甘みが足りなければ、好みに合わせ砂糖を加え混ぜる。

 

緩めに泡立てた生クリームやバニラソースを添えて、

 

Guten Appetit😋どうぞ召し上がれ😋

www.kuechengoetter.de

 

再び2週間ぶりの夏日になりそうな爽やかな週末❣️

午後から、子供達は友人宅にお泊まりに行ってしました〜。

3月半ばから本格的に始まったコロナの影響で子供達全員が家にいないという日はなかったので、久々すぎる夫との2人ご飯。

ワインに合うメニューを2品作っただけ😅

f:id:saki-bianca:20200801041320j:plain

少し隠し味にスパイスを聞かせたトマトとインゲンのツナサラダ、ホタテの真っ白いリゾット黒胡椒をガリッと削って、白ワインはフランスのシャブリ・プレミエ・クリュ。

シーフード系に合うのは想像できたけれど、食後に食べたブルーベリーにも合いました!

 

最近は、通常のお夕食に2人でワイン1本は空けないので、明日の「家族のお誕生日」でも飲める様にちょっと良さげなワインを開けました😊

*saki家の結婚記念日は、毎年家族でお祝いをする『家族のお誕生日』と呼んでいます。

 

子供達がいるとどうしても大皿料理テーブルにどーん!となりがちなので、たまにはワインが合う少し軽めお食事でもいいよね〜と☺️

今日もダンボール詰めをしなくちゃですが、ちょっと休憩かな。

2人には大きいテーブルに向かって、私はブログを久々書き書き、夫はギターで好きな曲を割とストイックに練習中。

子供達がいると忙しなく動ける(動かざる得ないかな…)けど、大人の時間って改めて自由で開放感〜。耳と心が休まる笑

子供達といる時間ももちろん大好きだけれど、このコロナ禍で3人が一度に登校してくれる日はなかったし、自分たちだけの時間って改めて必要なのかもって。

思いがけず、ありがたい時間を作ってくれて友人宅へ感謝😊

 

 

まだまだ心配なコロナ…

どうぞ皆さまも心身ともにお元気でお過ごしください。

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

id:ot_nailさん、

いつもありがとうございます。

shokoさんのいつもお洒落でお酒に合いそうなお食事好きです❣️

 

 

 

山羊のチーズ・シェヴールのハチミツとオリーブオイル掛け〜コロナ禍中の夏休み in ドイツ

ご無沙汰いたしております。

 

更新頻度が落ち過ぎて、ブログに何を書いて良いのか、書き方(←そんなもの最初からあったのかしら⁈)すら忘れそうになっています💦

 

ここキールはいまだに日中20度くらいの日が多くて、夏が恋しいのですが、先日キール出身のドイツ人とおしゃべりしていたら、「ここ数年暑い時もあったけれど、私が感じるキールの夏はこんな感じ。あなたも13年も住んでいたらそう感じない?」って言われて、「ああ、私は多くの夏を酷暑の日本で過ごしていたんだった〜。」と。

今年も帰る予定でしたが、こんな状況で全てキャンセル…結果的には、引越しがあったので帰省どころではなかったですが。

 

南ドイツに行ったら、きっとキールの涼しい夏を懐かしむのだろうなぁ。

 

引越しまではまだ1ヶ月弱ありますが、いろいろと身体も心も落ち着かず、ブログを書き始めて習慣になりつつあった、調理しながらの計量とメモ書きを、今は放棄しています…

 

最近はまっていたチーズの食べ方をご紹介😋

f:id:saki-bianca:20200714010256j:image

消化吸収されやすく、身体に負担が少ない山羊乳チーズ(シェーヴル)に蜂蜜とオリーブ油をかけ、乾燥食用花を散らします。

バケットにも合うと思うけれど、私はドイツの黒パンに合わせるのが好き😋

 

 

 

さて、SH州は6月27日〜夏休みに入りました。

いつもなら、周り近所も2週間〜1ヶ月位の長期旅行に出る家族が多いのですが、さすがに今年はデンマークや近場で1週間〜10日程度のキャンピングカーや貸別荘旅行で済ませる家族が多いみたいです。 

あとは、パッチワーク家族も多いので、お父さんのお家、お母さんのお家、おばあちゃんのお家、おじいちゃんのお家等、それぞれの街を週ごとに行き来していたり、どちらにせよ、旅行のために働く!長期休みの長期旅行は外せない!が文化といっても良いほどのドイツにしては、頑張って自制をしている感じはします😅

やはり、旅行に出てもレストランも人数制限ありの予約制だし、マスクをしながらの観光だったりが煩わしくてキャンセルする人も多いようです。

saki家もこの夏は5週間強、日本に帰省予定で日本をいろいろ周りたかったのですが、

仕方がないですね…

そのお陰で夏休みに入っても子供達も近所の友人と頻繁に行き来し、シュポンターン(行き当たりばったり)にお泊まり会決行。子供が倍になっていたり、「あれ、saki家は何人家族だったっけ?」という状態になっていたりもしてます😅

 

 

地下室の断捨離決行でゴミ集積所まで行き来したり、引越しのダンボールが徐々に積み上がってきたり、少しずつ物事は前に進んでいるのですが、その他にもいろいろ心が落ち着かないことがあって、なかなか、ブログに向き合ったり、皆さんのところへお邪魔しに行くことが叶わないでいます…

身体は元気に過ごしております!

今はそんな時期なのだろうと。

 

いつも見にきてくださりありがとうございます😊

 

皆様も元気でお過ごしください❣️

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

id:gu-gu-lifeさん、

日本は教育面も始まったら巻き返しが凄そうですね。夏休みも短縮されたりするのですか?

こちらは、空白はそのままですっ飛ばされるので、全てにおいて自己(親)責任です…

 

id:ot_nailさん、

大学芋とかもオシャレに言えばキャラメリゼですかね笑 お野菜のキャラメリゼ意外とワインにも合いますよ😋

 

id:himegumatanさん、

いつも日本のお勉強の参考にさせてもらっています!今は、長女用の中1の漢字ドリルを探しています。大人になってもずーっと何かに興味・執着を持ち続けられる土台を子供の頃から身につけて欲しいと思っています。

 

id:mamannoshosaiさん、

コロナ禍での歌劇場の今シーズンは終わり、9月の来シーズンから新しい職場に移るのもあって、なかなかスケジュールが組まれずに不安もありますが、徐々に小規模からの舞台が再開に向けて動いていきそうです。今できることを真摯に取り組むしかないのかな。

 

id:hana8hanaさん、

日本は蒸し暑い中でマスク着用がきっと気持ちよくない時期ですよね…

お野菜もそうですが、チーズもキャラメリゼするとパンにもよく合う種類があります😋