Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

食いしん坊オペラ歌手の夫と3人の食べ盛りの子供達との楽しい食卓、バイリンガル教育、音楽、オペラ情報等を北欧ほど近い北ドイツの街から、お届け☆→2020年フランスほど近い南ドイツに引っ越しました。

不定期お料理教室〜ツヴィーベルクーヘンZwiebelkuchen〜ラディッシュと生ハムのサラダ

ブログの記事を書き上げて、さあ公開するだけ!

と思って、子供達のお世話に移って戻って更新しようとしたら、ネット接続の不具合で書いた記事が消えました😭😭😭もう、一気に疲れましたが…まだ文章の記憶が残っているうちに!

 

気を取り戻して、、、

 

さて、もう1週間くらい前になりますが、声が上がって、それぞれの都合が付けば実現されるという、なんともゆるゆるな不定期お料理教室を開きました。

今回は日本人向けのお教室でしたが、在独歴が長くなってしまった私が、少しでもドイツの旬を使った家庭料理をお伝えできる機会を持てるのは、本当に有難いことです😊

 

大抵はドイツといえば、じゃが芋、ソーセージ、お肉ど〜ん!+ビールというイメージで、本場で食べるそれらは間違いなく美味しいのですが、その土地の旬を使ったドイツ家庭料理+ドイツワインもどうして広まらないのかなぁと思うくらい、本当は素敵なお料理もあります。

f:id:saki-bianca:20190928211735j:image

この日は、今が旬のFederweißerフェダーヴァイサーとZwiebelkuchenツヴィーベルクーヘン(玉ねぎタルト)をメインに、焼き時間があるので、その間にできる簡単なお料理を数品、生徒さんに使ってみたい食材を事前に言ってもらい、それを使ったお料理を考案しました。

今回は、「ラディッシュ」と「リーキ(ポロネギ)」がリクエストに上がりました。

 

Federweißerフェダーヴァイサーは、ぶどうが発酵している途中段階のワインで、置いておくとどんどんアルコール度が上がっていきます。きちんと蓋を閉めてしまうと瓶が割れてしまうので、蓋はゆるく閉められたままで、ワイン屋さんでもスーパーでも冷蔵庫で縦にして売られています。

なので、この時期にドイツを訪れるか、現地在住者しか飲める機会はほぼないかもしれません。


f:id:saki-bianca:20190928211717j:image

🌟ツヴィーベルクーヘン🌟

【材料】(28cmタルト型)

生地:小麦粉(typ550)250g、Hefe-Würfel 1/2(又はドライイースト3g)、Bp、塩、砂糖 各小さじ1、

卵 1個、マーガリン(又はバター)70g、牛乳 大さじ1

 

フィリング:玉ねぎ 1kg、ベーコン 100〜120g、

マーガリン(又はバター)50g、

塩 小さじ1強、キャラウェイシード、オレガノ 各小さじ1、卵 3個、

サワークリーム、生クリーム 各100ml、ピザ用チーズ 200g、

 

【作り方】

1、ボウルに生地の材料を全て入れ、丸くまとまるまで捏ねる。ふんわりとラップをかけて30分ほど休ませる。

 

2、生地を寝かせている間に、玉ねぎとベーコンは薄切りにし、フライパンにバターを溶かし、ベーコンを焦がさないように炒める。玉ねぎも加え透き通るまで炒める。途中で、塩とハーブ類も加える。

粗熱をとっておく。オーブンを190度に予熱する。

 

3、タルト型に生地を手で押し付けながら伸ばす。フォークで底に穴を開ける。

大きめのボウルに卵を溶き、サワークリーム、生クリーム、チーズをよく混ぜ合わせる。さらに粗熱が取れた2を加え、全体を混ぜ合わせる。

 

4、生地を敷き詰めたタルト型にフィリングを流す。予熱したオーブンで50分ほど焼き上げる。

 

Guten Appetit😋どうぞ召し上がれ😋

 

f:id:saki-bianca:20191005043316j:image

🌟ラディッシュと生ハムのサラダ🌟

【材料】

ラディッシュ、生ハム、ライム、塩、オリーブ油、乾燥食用花、

 

【作り方】

ラディッシュは薄切りにして、少量の塩を振り5分くらい置いて、しんなりさせておく。(ラディッシュの塩気が強ければ、水で塩を落とす。)盛り付け皿に水気を切ったラディッシュ並べ、その上に生ハムを盛り、薄切りにしたライムと食用花を飾る。

ライムのしぼり汁とオリーブ油をかける。

 

*乾燥食用花はこちらを使用しました↓

f:id:saki-bianca:20191005045253p:plain

 

 

ラディッシュの薄切りが余ったので、普段から私がよく活用する寿司酢😆少し残ったお野菜は、寿司酢を揉み込んだり、付けておくだけで、手軽な箸休めになります。

f:id:saki-bianca:20191005043427j:image

🌟ラディッシュの寿司酢漬け🌟

 薄切りにしたラディッシュを寿司酢に漬けておく。 

 

f:id:saki-bianca:20190928211730j:image

好評だったポロネギのコンソメ煮のレシピも追い追いあげますね。

 

「帰り際に、ラディッシュとポロネギを買いました。家で作ってみたいと思います!」

と、お教室終了後早速メッセージをもらい、心がホッとポッと暖かくなりました😊

ありがとう💕

 

キールには日本人在住者がそれほど多くないので、街の中でバッタリということも少ないのですが、たまに数人で集まって日本語だけでおしゃべりするのは、ストレス発散になりますね😊

 

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

id:mashley_sltさん、

ドイツ人は森と散歩が本当に大好きです。おそらく、空気と同じくらい大切にしていると思います。それだけ森に精通している彼らだから、キノコの知識を持っている人も自然と多いのでしょうね😊

 

id:happy-ok3さん、

日本の秋の味覚も思い出しただけで、五感が刺激されます🤤良い季節ですね🍁

 

id:ot_nailさん、

毒キノコですか!時季は限定されますが、スーパーでも簡単に手に入るので知りませんでした。食感の良いキノコです😋

 

id:yasumarutaiwanさん、

栗はお料理にもよく合いますね!退屈になりがちな、ピラフやクリームパスタにも栗を入れると底上げされます😉

 

id:tayorakoさん、

森美術館行かれたのですね〜芸術の秋ですね🍁(ちなみに、夫はGunterグンター役でした♪)

私もキノコ大好きです!日本の椎茸をバター醤油ソテーにして、もうご飯があればそれだけで十分🤤