Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

食いしん坊オペラ歌手の夫と3人の食べ盛りの子供達との楽しい食卓、バイリンガル教育、音楽、オペラ情報等を北欧ほど近い北ドイツの街から、お届け☆→2020年フランスほど近い南ドイツに引っ越しました。

圧力鍋であっという間!きぬかつぎ〜見所満載なクリスマス市 in Stockseehof🌲

里芋はドイツのスーパーで売っていることはあまりないのですが、アジアショップで仕入れている場合があって、冬のこの時期になると食べたくなる食材の一つです。

 

普段は、煮っ転がしや鶏肉と炊いたりすることが多いのですが、夫にお買い物を頼んだら、いつもの様に袋一杯(一体何kg?😅)買ってきてくれたので、一部をササっと「きぬかつぎ」にしました😋

 

何年ぶりに食べたかな?

春の摘み立てヨモギで作った草餅にお醤油垂らして、夏の冷えたトマトに粗塩振り、秋の柿を皮ごと丸かじり、(秋〜)冬はきぬかつぎに粗塩ふりふり、

田舎育ちのワイルドな父が、お台所で立ったまま、先ずは待ちきれずに自分が先に食べていた姿です😆

「これが一番だね〜。」

と、一番がいっぱいあった様な😅

 

実家では、蒸し器で蒸していた気がするのですが(←大きくなるまで、ちっともお料理のお手伝いをしなかった私です💦)、圧力鍋だとあっという間にできますよ!

 

f:id:saki-bianca:20191217001104j:image

🌟きぬかつぎ🌟

【材料】

里芋、水、黒胡麻、美味しい塩、

 

【作り方】

1、里芋はよく洗い水気を切る。上1/5〜1/4にぐるりと切り込みを入れておく。

 

2、圧力鍋に2カップほどの水を入れ、蒸し器をセットし、里芋を並べる。

 

3、5分加圧した後、自然冷却する。

 

胡麻と塩を振って、

 

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit 😋

 

 

 

さて、第3アドベントだった先日の日曜日に、友人2家族を誘って、郊外にあるクリスマス市を訪れました。

www.stockseehof.de

 

キールから車で40分程かかりますが、とっても人気のクリスマス市です🎄

f:id:saki-bianca:20191217001149j:image

最終日だった日曜日は、いつもよりもたくさんの人が集まっていたのかしら。

駐車場には観光バスも停車していて、入り口にもすでに行列ができていました。

 

入場料が平日3ユーロ、週末6ユーロ(子供は16歳まで無料)かかりますが、地元産、ドイツ国内産ばかりでなく、各国の素敵な手作り品や美味しいもの達も集まった見所満載なクリスマス市です。

 

到着したのがちょうどお昼だったので、まずは大きな(?)小屋の中にあるレストランで腹ごしらえ😋

 

f:id:saki-bianca:20191217051249j:image

明かりはろうそくの灯りのみ↑なので、写真が暗いですが…


f:id:saki-bianca:20191217001139j:image

ジビエ料理、鹿肉のハンバーグ、


f:id:saki-bianca:20191217001144j:image

グリューンコールの煮込み料理、


f:id:saki-bianca:20191217001133j:image

グリーンピースのスープ、ボイルソーセージ乗せ等、

 

北ドイツ名物料理が頂けます。

 

f:id:saki-bianca:20191217000902j:image

手作りリース雑貨屋さんの見本のリース。

物語が思い描けそうな可愛らしさです😍


f:id:saki-bianca:20191217000906j:image

モロッコガラスのオーナメント✨🇲🇦


f:id:saki-bianca:20191217000843j:image

フィンランドの雑貨屋さん🇫🇮


f:id:saki-bianca:20191217000848j:image

アンティークの銀食器やガラス食器屋さん。


f:id:saki-bianca:20191217000854j:image

壁に取り付けるデコ!「トムとジェリー」のジェリーが顔を出しそうです❣️

 

他にも美味しいジャム、チョコレート、チーズ、ワイン、ジビエ、手作り工芸品、手芸品、お掃除道具、とにかく、たくさ〜んのお店が出店していて、たっぷりじっくり見たい市です。

 

残念ながら、子連れで来てしまったので、お食事も含めて3時間くらいでざぁーっと見て回って帰宅しました。

 

昨年はもう少し早めの時期の平日に訪れていて、商品も売り切れはなかったし、人も少なく見て回りやすかったので、来年は最終日を避けて、大人だけでゆっくりと訪れたいと思います😆


f:id:saki-bianca:20191217000912j:image

バルブがないナチュラルホルンの演奏🎶 

実は、台風の様な突風が吹き荒れるお天気で、体感気温(多分0度くらい)も低かったのに、金管楽器を持って音程を保つのは大変だろうに…と思ってしまいました。

 

こんな古典楽器もしっくりと似合う、大規模なのに素朴で素敵なStockseehofのクリスマス市です。

 

f:id:saki-bianca:20191217001226j:image

屋内を中心に見て回ったのですが、やはり、身体が冷えたのでお夕食にはあったか〜い湯豆腐にしました😋

お豆腐がお風呂に浸かっているみたい。温まりました😊

 

第3アドベンツのロウソクを灯しながらの湯豆腐…

きっと、ドイツ国内でもsaki家だけだったと思います😅

 

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

id:flemyさん、

オンラインショップならあるかなと思ったのですが、シュトレン作りが流行っているのですか!日本は何でも取り入れていくのが凄いですよね😊

 

id:happy-ok3さん、

家族で過ごしたお誕生日が思い出に残ってくれたら、これ以上に嬉しいことはないですね😊

 

id:mamannoshosaiさん、

お友達を招待してのお誕生日会は年々盛大になってきている様です…一人っ子だったり、お父さん、お母さんが複数いる場合とかも割とあるので、、、

そうでなくても、お誕生日は大人になっても家族で集まってお祝いしていて、それもまた文化だなと思います。

 

id:ot_nailさん、

柿はドイツ語でも「kaki」って意外ですよね!きのこ類は、結構そのまま(日本語)の名で売っています。しいたけ、しめじ、えのき等。ちょっと違うのですが、「カニカマ」は「Surimi」と言われています。(ドイツ語読みだとズリーミですが笑)

 

id:himegumatanさん、

本当ですよね!最近、日本に帰省する夏が暑すぎて、外遊びも危険なので、子供から大人まで楽しめる屋内遊戯場があれば良いのになぁ。って思います。