Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

食いしん坊オペラ歌手の夫と3人の食べ盛りの子供達との楽しい食卓、バイリンガル教育、音楽、オペラ情報等を北欧ほど近い北ドイツの街から、お届け☆→2020年フランスほど近い南ドイツに引っ越しました。

旬満載!オメガ3たっぷり冷製パスタとサラダ〜満開の桜並木 inドイツ〜おまけ:海外あるある?!衝撃的な日本語

昨日は、初夏には届かない春かな。と、書きましたが…25度越えが連日で続くと、さすがに北国ではこたえます💦

テラスは、30度近くにもなりました。

f:id:saki-bianca:20180421045243j:image

 

そんな日は、さっぱり冷製パスタを頂きたくなります😋

子供達が登校・登園しているランチは夫とふたりごはん。子供達が好んで口に運んではくれないだろうお野菜たっぷりのパスタにしました。

夫の公演前には、恒例のオイルパスタが食卓に上がるのに加え、パスタ率が高いsaki家の食卓です😏

f:id:saki-bianca:20180421012722j:image

北ドイツの最高気温は、大体16時くらいで、日本より遅めです。なので、ランチをとる時間帯は、テラスもまだ心地良い気温😊今日も鳥のさえずりを聞きながらの束の間のランチタイムでした🎶

 

f:id:saki-bianca:20180421012736j:image

今日は、火山学者さんから頂いた今が旬の「冬スベリヒユ」(英:ウィンターパースレイン、独:Winterportulak)を使ってみました。

スーパー等ではなかなかお目にかかれないお野菜ですが、オメガ3脂肪酸の他、ビタミンやミネラルが豊富に含まれている、スーパーフードです😉

ほんわかとまあるい葉に小さく可憐な花が可愛らしいですね😊

 

f:id:saki-bianca:20180421012724j:image

【材料】

カッペリーニ、冬スベリヒユ、グリーンアスパラ、Bärlauchベアラオホ、トマト、

黄パプリカ、マチェス(北ドイツ名産ニシンのオイル漬け)、クリームチーズ、

亜麻仁油、塩、レモン、

 

【作り方】

1、カッペリーニは、指示通り塩を入れた大鍋で食べやすい大きさに切りそろえたアスパラガスも一緒に茹でる。

 

2、茹でている間に、野菜を洗い、トマトは角切り、ベアラオホとパプリカは薄切りまたは千切りにする。マチェスは食べやすい大きさに切る。

 

3、カッペリーニとアスパラは茹で上がったら、水でしめる。

大きめのボウルに、野菜、マチェス、カッペリーニを混ぜ合わせ、クリームチーズと亜麻仁油で和える。塩で調味する。

レモンを添えて

Guten Appetit😋 どうぞ召し上がれ😋

 

f:id:saki-bianca:20180421012742j:image

パスタの写真が暗いですが…お庭に続くテラスで、時折鯉のぼりが泳ぐのを見て、ドイツの鳥の歌声を聞きながら、ごちゃ混ぜ不思議な光景ですよね💦

 

f:id:saki-bianca:20180421012805j:image

そして、冬スベリヒユはサラダにもしました。

材料は角切りトマトときゅうりとチーズだけですが、友人が贈ってくれたほんのり甘いラズベリービネガーとマヨルカの塩でシンプルに。

シャキシャキッと歯ごたえがあって、みずみずしいお野菜です。

 

*今日のレシピは適当ですみません💦

 

f:id:saki-bianca:20180421014717j:image

そして、やっと春が来たと思ったら、いきなりの夏日で満開!というよりは、それも通り越して葉桜気味になっている北ドイツ・キールの桜です🌸

 

f:id:saki-bianca:20180421014723j:image

キールにもちょっとした桜並木があるのです😊

あっという間に散ってしまうので、見られて嬉しいです❣️

f:id:saki-bianca:20180421045553j:image

夜の9時半過ぎになってもこの明るさ。

これからまだまだ日が長くなります。

 

 

おまけ:桜並木を颯爽と歩く男性が着ていたTシャツの日本語😳

日本人は着ないであろうこちらで大人気のブランド「Super dry極度乾燥」や、間違えた漢字をタトゥーに入れていたりとか、日本語や漢字をかっこいいデザインとして捉えているために起こる色々な売り物を見てきていますが…

今日のは、衝撃的すぎました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:saki-bianca:20180421014747j:image

どうしましょう・・・

 

 

 

スター、はてブ、はてブコメントをいつもありがとうございます😊

id:mashley_sltさん、

確かにドイツにいると、もし薬が出ても、日本で出されるものより弱いものが多いので、自己治癒力が上がりそうです😏