Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

食いしん坊オペラ歌手の夫と3人の食べ盛りの子供達との楽しい食卓、バイリンガル教育、音楽、オペラ情報等を北欧ほど近い北ドイツの街から、お届け☆→2020年フランスほど近い南ドイツに引っ越しました。

シュークリーム〜桜と抹茶のパウンドケーキとオーブンシートでラッピング〜ロックダウンの合間

みなさまご無沙汰いたしております。

月に2回更新がやっとになってきてますが…

saki家は毎日モリモリ食べて、元気に過ごしています。

stay homeもいい加減長過ぎて、年頃の娘達と共にコロナ太りも気になるところ。

今週から一気にお天気も良くなりそうなので、そろそろ、人があまりいなそうな自然の中で体を動かさないと!とも思っています☺️

 

InstagramやFacebookでは、割とオンタイムで作ったものを載せるのですが、ブログだけかなり時差があります…

シュークリーム作ったのも見返してみたらもう2週間も前でした😅

レシピを覚え書きしておきたいので、これからも時差投稿あると思います。

f:id:saki-bianca:20210314190533j:image

今回は「シュークリーム食べたいなぁ。」の声に応えて作ったおやつ。

初めて作ってみたので、形はまちまちですが、ママの手作りおやつってこんな感じかな😊

クリームはカスタード作るのちょっと面倒だったので、生クリームに半量のクリームチーズを混ぜ込んだ真っ白なクリームで。


f:id:saki-bianca:20210314190553j:image

🌟シュー生地🌟(25〜30個くらい)

【材料】

小麦粉 150g、バター 100g、牛乳 110ml、水 110ml、卵 M4個、塩 小さじ1/4、

 

【作り方】

全ての材料は常温に戻しておく。小麦粉はふるっておく。

1、鍋にバター、牛乳、水、塩を入れ、中火にかける。バターが完全に溶けたら弱火にして、小麦粉を加え、ひとまとまりになるまで混ぜる。

 

2、生地をボウルに移し、よく溶きほぐした卵を少しずつ加えながら滑らかになるまで混ぜ合わせる。生地を木べらで持ち上げて、三角形に垂れるくらいまでなめらかになったら、卵を加えるのをやめる。

(はじめはボロボロしていますが混ぜ合わせているうちになめらかになってきます。)

 

3、オーブンを200度に予熱する。直径10〜15mmの丸口金をつけた絞り出し袋で、オーブンシートを敷いた天板に間隔を開けながら、直径5cmくらいの大きさでこんもり絞る。

余った卵または水をスプーンにつけて、生地を上から軽く抑えて形を整える。

 

4、200度で10分、180度に下げて20〜30分、火を止めて15〜20分おく。


f:id:saki-bianca:20210314190623j:image

上部3分の1のところで横にスライスしたシュー生地、フルーツとチーズ入りクリームをテーブルに並べて、「ご自由にどうぞ」形式でおやつにしたら、冗談でなく瞬く速さで手が伸びて、あっという間に完食しました😆

 

 

さて、今週からまた本格ロックダウンに入ってしまったドイツですが、ほんの少しだけ規制緩和された週がありました。(その期間に新規感染者が増えてしまった為に再びロックダウンになってしまったのですが…)

自らの世帯及びもう1世帯合わせて、大人は5人まで集まって良い(ロックダウン下では、自らの世帯+もう1世帯で、自らの世帯を超えての大人の数は1人まで)となったので、半年振りに歌劇場の同僚宅へお呼ばれしてきました。

規制緩和されたからと言って、街の中へ出歩いたり、安全確認が取りにくい友人とは流石に会うのはまだ危険なので、極力不特定多数の場は避け、特定少数?!で。

それでもやはり、人との交流って心も頭も動くし、一気に視野が広がって、改めて大切だなと。


f:id:saki-bianca:20210314190528j:image

saki-bianca.hatenablog.com

 

手土産には、久々に再開したお花屋さんで買った鉢寄せと柚子入り抹茶パウンドケーキ↑を桜の塩漬けを取り入れて少しアレンジしたパウンドケーキ。

甘みと桜の香りと塩気が良い塩梅でした😋


f:id:saki-bianca:20210314190547j:image

オーブンシートで簡単にラッピングをして持っていきました。


f:id:saki-bianca:20210314190541j:image

韓国人とトルコ人カップルの友人宅。

自宅でない場所でお食事をするって、もう久しぶり過ぎていつだったか〜(遠い目)


f:id:saki-bianca:20210314190601j:image

キムチ、カクテキ、次から次へと出てくるヤムニョムチキン、


f:id:saki-bianca:20210314190628j:image

甘辛のチャジャンミョン😋

ワインはドイツのリースリングで、意外にもすっきり合います。


f:id:saki-bianca:20210314190611j:image

食後には抹茶と桜のパウンドケーキと一緒に出してくれたトルコ紅茶。

カップも素敵❣️

異文化交流も久しぶり過ぎて、何だか嬉しくて涙目になりそうです。


f:id:saki-bianca:20210314190615j:image

隣の部屋では、子供たちのために任天堂。友人も一緒に楽しんでくれていました。

 

当たり前に出来ていた友人たちとの集まりに制限がかかり、初めの頃はオンラインでお茶会をしたりもしていましたが、やっぱり、直接会って、食卓を囲んで、積もるおしゃべりをするって、大袈裟でなく、やっと心身の細胞が呼吸できている感覚に陥りました笑

 

 

そして、残念ながら今週から再びロックダウン延長…

去年初めて本格ロックダウンが発動されてから、一年が過ぎたのですね。

その間に何度か緩和される時もありましたが、生活に必要以上のお店が再開された時はほぼないし、なんだかコロナ前の生活ってどんな感じだったっけ?って思うほどです。

 

ウィンドウショッピング(ああ、食料以外のお買い物も実際に見て!)したいし、カフェで一休みもしたいし、旅行も行きたいし、コンサート聴きにいきたいし、公共交通機関(←これは動いているけど、極力使っていません。)も使いたいし、ピアノやお料理の生徒も対面で新規開拓したいし(今はオンラインのみ)、子供達の習い事も再開させたいし、スポーツ観戦もしたいし、友人達とハグの挨拶もしたい…

あげ出したらまるで欲張り者みたいですね😂

 

また、当たり前にできる日が来るのかな。

 

季節も良くなってくるので、ロックダウンの中でもちょっとずつ楽しめることを安全に実行しながら過ごそうと思います。

 

みなさまもどうぞ健康第一で❣️

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

id:gu-gu-lifeさん、

私も大根って薄く切ったらきれいな模様が入っているのね!と、改めて気付きました。

 

id:flemyさん、

うちにある食器がやはり断然洋食器が多いので、そこに和物を使うとどうしても和洋折衷になってしまいます😆和の漆器とかは特に、落ち着いているのに、洋に混ぜても十分な存在感がありますよね。

 

id:ot_nailさん、

そうそう!手作りするものって何でも愛が込められますよね〜💓

 

id:mashley_sltさん、

日本の季節のお飾り、最近はお正月の鏡餅から始まって、お洒落なもの多いですよね!
私もみんなの季節のお飾り見るのを密かに楽しみにしている一人です☺️

 

id:TigerBalmさん、

お飾りが姉妹で一つずつ必要なのは、私も弟しかいないので娘達が生まれるまで知りませんでした。「ぼんぼりピ〜」は長女が幼い頃に歌い始めてから、毎年子供達の間では定番替え歌なのです😆