Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

食いしん坊オペラ歌手の夫と3人の食べ盛りの子供達との楽しい食卓、バイリンガル教育、音楽、オペラ情報等を北欧ほど近い北ドイツの街から、お届け☆→2020年フランスほど近い南ドイツに引っ越しました。

ロックダウン中の子供達の学業状況 in ドイツと近況ちらほら…福豆が余ったら!福豆入り炊き込みご飯

皆さまご無沙汰いたしております。気付けば1ヶ月更新なし…

私にとって今はこんな時期、そのうちブログへの気持ちが再熱して、毎日更新!なんて日も再び来るかもしれません笑


先週まではお天気は良くなかったのですが、割と暖かく春の鳥のさえずりも聞こえ始めていましたが、今週から寒波が来ています。今日も朝からずっと雪。最低気温がマイナス2桁、最高気温がマイナス3度という日もありそうです。引きこもりにますます拍車がかかりそうです…

 

昨年12月半ばから本格的ロックダウンが始まり、学校もずっと閉まったままなので、それぞれの学年で自宅学習が続いています。

長女(ギムナジウム7年生)は、時間割通りに7:40〜日によっては13時過ぎか15:30までオンラインによる授業。

次女(小4年生)は、週に2回各1時間程度のオンライン授業の他に、週に一度、それぞれの教科(ドイツ語、算数、理科社会、フランス語、図工、音楽)1週間分の課題を担任から受け取り、取り組む。

長男(小2年生)週に一度それぞれの教科の課題を取りに行き取り組む。

 

saki家の子供達が通う学校はこうですが、同じ公立でも日本の様に全国共通指導要項がないこの国では、それぞれの先生の指導に従うしかなく、、、例えば、長男の担任の先生は未だにオンラインが大きな壁になっている様で、取り入れる様子がなく、隣のクラスでは取り入れられているので尚更、保護者からも不満が出ています。

オンラインも良し悪しがありますが、長期に渡って、子供達同士の関わりが持てずに家庭学習のみというのもどうしたものか。と思います。

学校教育が足踏み状態になってからそろそろ1年が経とうとしています。

始めのうちは、ここまで長引くことは考えていなかったのか、復習ばかりだったのですが、最近では新しい単元へもどんどん入っていき、結局の所、監督は親の責任に…

ドイツ語ができない外国人両親で、しかも共働きの子供達にとっては酷なこと。

来週から1週間BW州はカーニバルの休暇に入ります。休暇中は宿題も出ません。

正直、コロナが明けてからの教育格差が今から恐ろしいです。

 

という感じに、私の心は子供達への不安感が大きいのですが…

「不安」は、真面目に向き合っているからこそ生まれてくるのじゃないか!

と、現地校の学業を一手に受けている自分をたまには誉め立てて、前向きに(笑)

 

数日前から私よりも何十倍もワクワクうきうき「ママのお誕生日まであと◯日だね〜!」と指折り数えてくれていた子供達😆先日、めでたく元気に歳を重ねることができました!

ここ数年は、夫が日本のお仕事で私のお誕生日を家族揃ってお祝いすることができなかったので、尚更幸せでした。

f:id:saki-bianca:20210208192853j:image

お昼過ぎから、バターと小麦粉から作るブラウンソースの良い香りが立ち、コトコト煮込んでくれた夫作のビーフシチュー😋


f:id:saki-bianca:20210208192846j:image

テーブルコーディネートは長女。

長男が「おいしくなる魔法をかけておいたよ💕」と夫と一緒に作った気になっていた😆ビーフシチュー、ミックスサラダと手作りドレッシング、大好きなフランスのケーキ屋さん(市内にあります)で買ってきてくれた香り良いバケット、チーズと赤ワイン。


f:id:saki-bianca:20210208192849j:image

左のプリンは次女作😋

ケーキはバケットと同じケーキ屋さんで。

私は一日中いっさいキッチンに立つことなく、この日は3食全て片付けまで任されてくれました。

幸せな1日をありがとう💕

 

f:id:saki-bianca:20210208192857j:image

今年の節分は124年振りに2月2日でしたね。

私が子供の頃は恵方巻を食べる習慣はなかったのですが、献立を考える手間が省ける上に子供達も大好きなので大いに賛同して(笑)、ここ数年恵方巻頂いています。

今年は美味しそうな生魚が手に入らなかったので、おうちにある材料で手軽にできる胡麻の香りが利いたキムパにしました。

具材は、牛肉の甘辛煮、カニカマ、人参のナムル、ほうれん草のナムル、卵焼き、分葱。

一人180gの白米にごま油を少し混ぜ、お肉もお野菜もしっかり入れたので、副菜はレタスと紫玉ねぎのチョレギサラダ、手作りキムチとわかめスープのみ。

恵方巻は端からかぶりつくのも楽しいですが、太巻きは切り口が美しいので切って頂くのが目にも美味しい気がします。(食べきるまで無言でいるというのもsaki家では、無理な話😆)

 

豆まきは殻付き落花生でしましたよ👹

邪気を払って福を呼び込めたかな!

 

福豆はわざと余らせて、毎年この時期だけの炊き込みご飯にします!

福豆の香ばしい香りが子供達も大好きです。

 

レシピは分量3合で下記に載せていますが、saki家ではいつも4合で炊きます。

米4合の覚書:福豆 60g、塩昆布 25〜30g、人参 小1本、しめじ(又はお好きなきのこ)約100g、油揚げ 1〜1.5枚

調味料:酒、みりん、醤油 各大さじ1.5、粉末だし 小さじ1、

 

米4合分で水加減をしてから、調味料と具材を入れ炊きます。

saki-bianca.hatenablog.com

 

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit😋

 

美味しい笑顔で免疫力を上げて!

皆さまもどうぞ健康第一でお過ごしください。

 

 

 

スター・ブックマーク・コメントをありがとうございます😊

前回のブログから随分経ってしまったのですが…

 

id:ot_nailさん、

いつもありがとうございます😊
なかなかブログに向き合えないのですが、どうぞ今年もよろしくお願いします❣️

 

id:gu-gu-lifeさん、

厳しい状況長引いていますよね…

Twitterいつも楽しませてもらっています。今年もどうぞよろしくお願いします❣️

 

id:hana8hanaさん、

私が子供の頃はどら焼きって、それほど食べたいオヤツではなかったのですが、こちらで作ると子供から大人まで大人気です😊
hanaさんの美しい字を見て、いつも清々しい気持ちを取り戻しています。

今年もどうぞよろしくお願いします❣️

 

id:mashley_sltさん、

拡大して❗️って😅ドキッとしちゃいました-。

決して几帳面な性格ではないけれど、拘りは強い方なのかもしれません。いろいろ楽しく取り組むけど、満足することはない欲深い性格です😏切り方次第で食感は大きく変わりますね!

今年もどうぞよろしくお願いします❣️