Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

食いしん坊オペラ歌手の夫と3人の食べ盛りの子供達との楽しい食卓、バイリンガル教育、音楽、オペラ情報等を北欧ほど近い北ドイツの街から、お届け☆→2020年フランスほど近い南ドイツに引っ越しました。

作り置きしても冷めても美味しい!鶏ムネ肉の南蛮漬け〜日本人学校、補習校合同運動会in ハンブルグ

日本でも週末に運動会が開催された学校もあったようですね。

5月なのに真夏の様な熱さの中、熱中症等大丈夫でしたか。

saki家の子供達もハンブルグで行われた運動会に参加してきました。子供達が活躍する運動会は楽しみだけれど、早朝から準備が必要なお弁当が悩みの種…(←朝がものすごく苦手🙄)

できれば前日までに作り置きできて、冷めても美味しく、腐りにくい〜そんな物がピッタリですね。

 

f:id:saki-bianca:20190526231040j:image

🌟鶏ムネ肉の南蛮漬け🌟

【材料】

鶏ムネ肉 800g(〜最大1kg)、片栗粉、

玉ねぎ 1個、人参 1本、パプリカ 1個、

 

*醤油、酢 各150ml、みりん 大さじ4、砂糖、酒 各大さじ2、

 

揚げ油、

お好みで浅葱、パセリ等

 

【作り方】

1、鶏ムネ肉は斜めに削ぎ切り、玉ねぎとパプリカは薄切り、人参は千切りにする。

 

2、*の材料を小鍋で煮切る。玉ねぎと人参は漬け汁が熱いうちに一緒にパッドに入れる。

 

3、鶏ムネ肉に片栗粉をまぶし、揚げる。揚げた順に2の漬け汁に漬けていく。

 

4、最後にパプリカを散らし、お好みでみじん切りにした浅葱やパセリを散らす。

f:id:saki-bianca:20190526230654j:image

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit 😋

 

saki家では、長女が生人参にアレルギーがあるので、玉ねぎと人参は前もって、2分程レンチンしてから、熱い漬け汁に入れます。子供達には、玉ねぎの辛味も飛んで、食べやすいようです。

でも、大人にはシャキっとした食感と辛味が残っていても美味しいと思います。


f:id:saki-bianca:20190526230707j:image

運動会前日はハンブルグも24度くらいあって、お天気も良かったのに、毎年、なぜか雨とか雷とか天候に恵まれない運動会なのです…

 

去年はまさかの次の日に延期!↓

saki-bianca.hatenablog.com

 

その前年も傘必須でした↓

saki-bianca.hatenablog.com

 

今年は今にも雨が降りそうな重たい雲がかかって、しかも風があって寒かった…

 

f:id:saki-bianca:20190526230659j:image

それでも、雨には降られず、運動する子供達にはちょうど良かったかもしれません。

毎年恒例の長女のクラスの持ち寄りランチ😋

f:id:saki-bianca:20190526230642j:image

さあ召し上がれ!で、次々に手が伸びます♪

この他に大きなイチゴケーキやどら焼きもありましたよ。


f:id:saki-bianca:20190526230647j:image

昼食後、最初の種目は、保護者の大綱引き。

後ろの方で、立派な掛け声をあげて引っ張っていたのは、オペラ歌手の夫です(笑)

 

ドイツには日本の様な運動会はないので、子供達にとっても貴重な経験です。

今年も怪我なく無事に終わって良かったです。

ありがとうございました😊

 

 

スター、ブックマーク、コメントをいつもありがとうござます😊

id:centeroftheearthさん、

わかります〜。文字の右上につく濁点や半濁点って、本当に分かりづらいですよね!
ちなみにドイツ語だと、ラバーバなのですが、始めがRなので日本語の「ら」より「が」に近い発音になります。カタカナ表記って便利なようで難しいです。


id:ot_nailさん、

ありがとうございます〜😊旬の素材で手作りするジャムって、香りが違うのですよね😋

 

id:mashley_sltさん、

いつかお会いできるのをワクワクして待っています😊
ルバーブは使ってみたら、想像力を駆り立てる食材でした!パスタには甘みを強調しすぎないように蜂蜜を使いましたよ。