Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

食いしん坊オペラ歌手の夫と3人の食べ盛りの子供達との楽しい食卓、バイリンガル教育、音楽、オペラ情報等を北欧ほど近い北ドイツの街から、お届け☆→2020年フランスほど近い南ドイツに引っ越しました。

ウィークエンド関西インタビュー〜芸文2020『ラ・ボエーム』延期〜新国立劇場「巣ごもりシアター」など…〜春休み中のおうちクラブ活動記録〜Quarkauflauf mit Mandarine みかんとチーズのスフレ

今週からレストランやホテル、観光業が再開したり、家族以外の人とも出かけるのが許可されたり、学校も再開に向けて急激に規制緩和されているドイツです。

 

*州によって規制内容は変わります。

 

映画館や歌劇場が再開した州もありますが、コロナ以前の様に集まるのはもちろん無理です。

 

オペラ歌手であるsaki家の大将(←夫)は、3月8日にびわ湖ホールにて無料ライブストリーミング配信された『神々の黄昏』の公演後、次の日には渡独し歌ったキール歌劇場での『死の都』以来、舞台には立つことができていません。

 

沼尻さんの「泳ぎ続けてなければいけない」「自分たちができる範囲でそれが止まらないようにやる」(ウィークエンド関西のインタビューより↓)

 

音楽界(音楽海?)の流れを止めてはならない泳ぐ魚の一員になれた夫は、その時はまだよかったのかもしれない。

 

それでも、三密必須のオペラの世界…芸術の灯火は決して消えることはないと信じているけれど、どういう方向へ歩んでいくのかな。

www.nhk.or.jp

 

↑先週土曜日に放送されました。お仕事じゃないですけど、最近、各方面からオンラインでのインタビューを受けています。

『神々の黄昏』には世界で41万人のアクセスがあったそうです!

ブルーレイも発売されるそうです🎶

7日組の大先輩のお二人、妻屋さんと石野さんも必見ですが、8日組の夫・髙田智宏と池田香織さんも絶対オススメ❗️😊

 

www1.gcenter-hyogo.jp

 

お知らせ遅くてすみません…

今年の夏の兵庫芸文の佐渡さんプロデュースオペラの延期も発表されています。

 

ミラノ・スカラ座からのゲストの方も多くいて、到底準備が進められる状態ではありません。

延期は、もしかしたら幸いなのかもしれませんが、日本のオペラ公演の多くは、一つのプロダクションにつき、それに応じて歌手陣含め最適なキャストを集めるので、今のキャスト全員が2年後のプロダクションにOKを出せるわけではありません。

延期されたら、補償もされずに困る立場の人もいるはず。

 

それでも、来年の「メリーウィドー」も再来年の「ボエーム」も本来の形で公演されることを願うばかりです。

 

 

www.nntt.jac.go.jp

新国立劇場が過去の公演記録映像を無料で配信している「巣ごもりシアター」に、

2019年に世界で話題になった『紫苑物語』が5月22日に登場します!

夫は主役を務めました。メゾソプラノの清水華澄ちゃんは大学時代の同級生。

 

今見ると、密密密で、少し恐怖心さえ覚えるのですが、、、

人が集まるエネルギーってすごいです。その情熱を一つの作品に集中させて捻出するエネルギー。

芸術って、やっぱり、人間に必要です。

生活スタイルが変わって、おうち時間が今まで以上に持てるようになった方達の心の潤いに少しでもなれたら、嬉しいです。

 

 

今日は、ここまででも文章が暑苦しいくらいですね🙇‍♀️

ふんわり甘いお菓子のレシピも載せようと思っているので、どうぞもう少しお付き合いください。

 

春休みが突如前倒しで始まり、おうちで子供達と時間割表で家庭学習を始めてから、もう11週が経ちます。

休みが明けてからのそれぞれの学校からの課題学習が結構な量で、到底その時間割表通りには進められなくなり、今となっては懐かしいかも😊↓

saki-bianca.hatenablog.com

 

時間割表の中には「クラブ活動」もありました。

桜餅を作ったり、主にはお料理クラブです😋↓

saki-bianca.hatenablog.com

 

みかんのチーズスフレもそのクラブ活動でした。

f:id:saki-bianca:20200429211524j:image

🌟みかんとチーズのスフレ🌟

【材料】型 約35×25cm

卵白、卵黄 各5個分、砂糖 100g、小麦粉 75g、

Quarkクワルク(フレッシュチーズ) 500g、

缶詰みかん 内容量約700g、レモン汁 1/2個分、

 

【作り方】

・卵白以外の全ての材料は室温に戻す。

・オーブンは175度に予熱する。

・みかんの缶詰は水切りしておく。 

・型にバターまたはオイル(分量外)を塗っておく。

 

1、卵白はツノが立つくらいしっかり泡立てる。

 

2、別の大きめのボウルに卵黄と砂糖をハンドミキサーで白っぽくなるまでよく混ぜる。

小麦粉をふるい入れ混ぜ、レモン汁とクワルクも加え混ぜる。


f:id:saki-bianca:20200429211530j:image

3、2のボウルに卵白をゴムベラで切りながら加えていく、水気を切ったみかんも入れて、全体に混ざったら、型に流し込み、40〜45分焼き上げる。


f:id:saki-bianca:20200429211518j:image

 

ドイツのお料理レシピを少しアレンジしたものです。オリジナルレシピには、粉砂糖やバニラソースをかけて!とありました。

f:id:saki-bianca:20200520055751j:image

Guten Appetit😋どうぞ召し上がれ😋

 

 

またある日は、「父による美味しいコーヒーの淹れ方講座」笑

f:id:saki-bianca:20200429211513j:image

うんちくも少しありますが、結局のところ、「情熱、愛情を注ぐのだ〜!」と、

いつも熱量高めのオペラ歌手🎶

手からビーム発してます。


f:id:saki-bianca:20200429211509j:image

赤ワインの様な香り深いコーヒーでした。

長女はミルクをたっぷり注いで、ミルクカフェにしました。

 

 

規制緩和されて第2波、第3波がくるのではないかと、不安もたくさんですが、気持ちは前向きに!身体は健康に!

どうぞ皆様も元気にお過ごしください❣️

 

 

 

 

 

スター・ブックマーク・コメント等をいつもありがとうございます😊

id:TigerBalmさん、

お知らせが遅くてすみませんでした。本当に残念です…

きっとまた、コンサートが楽しめる世はやってくると思うのですが、数ヶ月または数年は試練なのでしょうね😢

 

id:gu-gu-lifeさん、

教育現場のあり方もきっと変わってきますね。

うちの次女と長男も休校12週目にしてやっと登校できそうです。それでも、週に1日のみ。しかも、6月終わりから決められていた夏休みに入るので、残すところ4回の登校となりました。

先週、早々と登校が許された長女は、夏休みまであと2日の午前授業です。なんともやりきれない気持ちになります。

芸術が心の潤いになれる様に今はエネルギー温存ですね!

 

id:ot_nailさん、

さすが!生放送見たのですね。ブンデスの各チームのマスク、カッコいいですよね。

日本でも手作りマスクが流行っていて、白い布マスクが売れないって聞きましたが?!こちらは白い布マスク無いので、手作りカラフル布マスクをしている人が多いです。今までのヨーロッパでのマスクの立ち位置からしたら、必需品になるなんて、思ってもいませんでした。

 

id:hana8hanaさん、

ドイツの幼稚園と小学校は木の温もりを残した教室が多いです。感じはとっても良いですが、あとはもう少し衛生管理ができれば!

 

id:mkonohazukuさん、

丸い葉っぱの真ん中に白いお花が咲いて可愛らしいですよね。「冬スベリヒユ」という栄養価の高い薬草です。サラダでも美味しいですが、さっと火を入れると、ほんのり滑りが出て、リゾットにしても美味しいです。

 

id:mamannoshosaiさん、

大きく規制緩和がされて、今週からレストランも開き始めました。だからと言って、学校は今年度は残すところ数回のみの授業、大学は再開されなかったり、教育機関は空白の学年のまま進みそうです…まだまだ不安感は高いです。もう、元の生活はしばらく戻ってこない様な感じですね。。。

 

id:mashley_sltさん、

手作りうどんは、タピオカ粉を入れるとさらにコシが出てツルッとします。でも、小麦粉と食塩水だけで作れれば、いつでも気持ちさえあれば手軽ですよね!

麺類や餃子とかは、誰かと一緒に作るのが楽しくて好きです😊

 

 

 

 

規制緩和されたドイツから、学校の様子など〜旬のお野菜と手打ちうどん

こんにちは。皆さまお元気でお過ごしですか。

saki家は毎日、歌ったり、踊ったり、楽器を弾いたり、ゲームをしたり、騒ぎまくったり、大笑いしたり、まったりしたり、美味しいね〜と言い合ったり、いつもと変わらず元気です。

 

大きく規制緩和がされて、1週間が経ちました。

と言っても、レストランは開いてないし、学校も卒業に関わる学年のみが週に数日再開された他は、ほとんどの習い事も再開されず、窮屈な暮らしには変わりありません。それでも、みんなの外へ出たい気持ちも我慢の限界にきているかな…街の中には人との間隔を保てない程の場所もチラホラ。

音楽教室も再開許可が出ていますが、私のピアノ教室は未だオンラインで続けています。音楽は人との呼吸を感じながら作り上げていくものが多いので、かなり、欲求不満にはなります。

再開できたら、きっと楽しくて仕方がないかも!と思いながら、今は耐えています。

 

その他、日本総領事館からのメールによると…

 

1 メルケル・ドイツ首相は,保健衛生措置が功を奏しており,新規感染は落ち着いた(1日の新規感染者数が3桁に減少,再生産数が1未満(0.7台),10万人あたりの感染者数(一つの郡を除き)が7日間あたり50人以下)としながらも,引き続き慎重な姿勢を維持。


2 今後も引き続き保健衛生・制限措置の遵守が前提となる。保健衛生措置(公的空間における最低1.5メートルの距離確保及び特定の公共の場でのマスク着用義務)は当面の間延長され,接触制限は6月5日まで延長される。これまで自分の属する世帯以外との接触は1名に限り認められてきたが,今後は他の同一世帯に属する複数名との接触を認める。


3 緩和措置実施後,一つの市郡における過去7日間の新規感染者数が10万人あたり50人以上増の場合,市郡毎に制限措置を再導入する。


4 学校に関して,各州判断で段階的に再開。夏季休暇前までにすべての生徒が一日以上通学できるようにする。


5 緊急託児の対象を拡大し,就学を控える園児が夏季休暇前までに一度登園できるようにする。


6 屋外でのスポーツ施設は,段階的に再開可能。サッカー・ブンデスリーガ1部及び2部の試合は,5月後半から再開(無観客試合)を認める。


7 病院,介護施設及び高齢者施設に関し,特定の1名による定期的な訪問を認める。


8 感染予防対策を施した上で,全店舗の営業再開を認める。また,レストラン及び観光目的のための宿泊施設の営業,劇場・オペラハウス・コンサートホール及び映画館等の文化施設の段階的な再開に関しては,各州の対応に委ねる。


9 大規模イベントは引き続き少なくとも8月31日までは禁止。

 

細かい規制は州ごとに異なります。

キールの歌劇場は未だ再開の予定はないようです。。。

 

f:id:saki-bianca:20200516214208j:image

小学校へ家庭学習用課題を取りに行った時の様子。

4年生の授業が再開されましたが、全ての廊下は一方通行。出口と入口も重ならないように決められています。1.5m以上の間隔が開けられるように線引きもしっかりしています。

 

f:id:saki-bianca:20200516214229j:image

本当なら3年生次女の教室ですが、クラスを少人数に分割され4年生用に使われています。

誰も教室にいないのを見計らって休み時間に宿題を取りに行かなければなりませんでした。

登校している生徒たちは校庭でマスク着用で遊んでいました。本当に奇妙な光景…

 

再来週からは、他の学年も週に1日程度〜授業再開が予定されています。


f:id:saki-bianca:20200516214234j:image

未だに登校が叶わない長男と次女は、専ら家庭学習です。

日本語補習校はオンライン授業。

現地校ではほとんどがオンライン化は進んでいません。

ドイツのネット環境はそこまで進んでいないので、これを機にセキュリティも含め、もう少し強化されたらとも思います。

 

ちなみにGymnasium6年生の長女は、授業再開が許された学年です。

週に3日午前中のみ授業を受けられました。科目は国語(ドイツ語)、数学、理科、英語、体育。

1つの校舎に最大で2学年までしか登校できない決まりで、クラスも3分割されました。長女のクラスは名前順で分割され、学食を教室として使用。お手洗いも決められた場所のみ使用可能で、学校、教室への出入り口も決められています。

同じクラスの2/3の生徒たちとは顔を合わせることもできず、やっぱり寂しかった様です。

 

f:id:saki-bianca:20200511184348j:image

人々の心がちょっと落ち込んでも、旬のお野菜たちは生き生きしています❗️

エネルギーを頂かないと😋

ブログ更新できなかった2週間の間に、初夏の様に冷たい麺類を頂きたい日もあったりしたのですが、先週からまた寒いです…


f:id:saki-bianca:20200511184342j:image

新鮮お野菜たっぷり乗せたサラダうどん😋

 

f:id:saki-bianca:20200511184611j:image

長女と手打ちうどん作りました。


f:id:saki-bianca:20200511184619j:image

🌟手打ちうどん🌟

【材料】

小麦粉 600g、食塩水(塩30g、水300cc)、

 

【作り方】

1、大きめのボウルに小麦粉を入れ、食塩水を足しながら生地を一つにまとめる。

まとまったら、頑丈なビニール袋に入れ、足でこねる。

 

*足でこねるのに抵抗があれば、手で頑張って、こねて、折りたたんでを繰り返してください。

 

2、生地がなめらかにまとまったら、乾燥しない様に1時間ほど休ませる。

 

3、3〜4回こね直したら、再び15分ほど休ませる。

 

4、打ち粉を叩いた台で生地にも打ち粉をしながら、麺棒で厚さ3mmほどに伸ばす。

畳んで、3mmほどの厚さで切る。

 

5、大鍋に沸かしたたっぷりの湯で15分ほど茹でる。茹で上がったら、しっかり水洗いして、引き締める。


f:id:saki-bianca:20200511184624j:image

 

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit😋

 


f:id:saki-bianca:20200511184607j:image

ある日のお昼にはお出汁で伸ばした残りカレーでカレーうどんにもしました😋

おネギをたっぷり乗せるとさらに美味しいです。

 

f:id:saki-bianca:20200516214247j:image

次女と長男の仲良し友人姉妹宅とはお庭とお庭が小道で繋がっている様。

数週間の自宅待機期間を過ぎ、お互いの未感染を確認して、まるで兄弟の様に行き来をしています。

実際には、規制緩和の線引きが曖昧なところもあって、何が正しく安全なのか不明瞭なところもあるけれど、子供には子供達の世界もあるから、こんな状況下でも、とにかく健やかに育って欲しいのです。

 

どうぞ皆様も健康でお過ごしください😊

 

 

スター・ブックマーク・コメント等をいつもありがとうございます😊

id:ot_nailさん、

ブンデスリーガは無観客で再開されましたね!それでも選手内での感染も不安があるし、やはり、早く安心して楽しめる世に戻って欲しいですね。

 

id:mashley_sltさん、

去年を見返していたら、今年を通り越して、来年はどうなるのだろう?って思いました。

きっと、多くの人が今までとは違った価値観を持つ様になるのかもしれませんね。

それでも、変わらないで欲しいこともたくさんありますが。

またゆっくり、お話ししましょう❣️

 

 

 

 

 

 

 

ここ最近 in ドイツ〜1年前の思い出〜大豆とザウアークラウトのサラダ

どうしてもご無沙汰してしまいますが…saki家は変わらず皆元気に過ごしております😊

 

イースター休暇が終わってから、子供達3人の学校もそれぞれにたくさんの課題を与えてくれ(ほぼ親に丸投げ!全てドイツ語なのに💦)、日本語補修授業校でもオンライン授業が始まり、私のピアノの生徒も2/3は、オンラインレッスンを再開し、日々、試行錯誤で新しい生活スタイルが過ぎて行きます。

まだまだ、ネット環境が行き届いているわけではないドイツでも、すごいスピードで生活にオンラインが入り込んできています。

今まで子供達に言っていた「画面を見るのは最長で1時間ね!」なんて通用しません。それぞれにPCかタブレットが必要な状態です。

 

オンライン授業…もちろん今は一番良い選択肢なのだろうけど、生徒も先生も集中するのに普段とは違うエネルギーが必要ですね。学校で4、5時間授業には耐えられるけど、同じ時間割でもオンライン上では集中力が持続しない。視野の狭さが原因なのかな⁈

長所短所があると思いますが、早く子供達が触れ合える日が戻って欲しいです。

 

ブログ更新が出来なかった間も、日々の慣れない生活スタイルの中でも柔軟に動けるようにと思い過ぎて疲れたり😅まぁ、いろいろあるけど、世界中の多くの人がそうやって、受け入れて前向きに未知の明るい将来を願っていると思えば!視野を広げて、今出来ることを。

 

たまにしか更新しないと、前置きが長くなってすみません…

初めて試してみます。(今週のお題をここに書けば良いのかしら⁇)

 

今週のお題「カメラロールから1枚」

 

で、去年の今頃を見てみたら、ちょうどNDR北ドイツ放送局の取材を受けていました〜。

去年は、現在ザルツブルグで活躍中の元ホルシュタインキール奥川雅也選手のお食事係してました。

既に懐かしい😳

saki-bianca.hatenablog.com

 

f:id:saki-bianca:20200502202948j:image

一枚どころじゃないですね…

でも、これもいつも通り私の携帯で撮ったものだけど、照明さんが入っていたので!やっぱり、色彩が違う!ような気がしませんか?😚

f:id:saki-bianca:20200502203035j:image

広くないキッチンに大きなドイツ人3名+録画機材❗️
f:id:saki-bianca:20200502203045j:image

長女初通訳。


f:id:saki-bianca:20200502203102j:image

友人が送ってくれた画像😊


f:id:saki-bianca:20200502203051j:image

その日のお持たせ😋

🌟大豆とザウアークラウトのサラダ🌟

【材料】

蒸し大豆 150g、ザウアークラウト 200g、きゅうり 1本、マヨネーズ 大さじ1、胡椒、

 

【作り方】

きゅうりは薄切りにし塩もみして水気を切っておく。全ての材料をよく混ぜ合わせる。

 

黒胡椒を削って、

 

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit 😋

 


f:id:saki-bianca:20200502203039j:image

今シーズンの試合は全て中止が決定したブンデスリーグ…😢昨シーズンは、奥川選手を観にドイツで初めてサッカー観戦⚽️


f:id:saki-bianca:20200502203056j:image

同じく今シーズンは閉館ほぼ決定のキール歌劇場にも夫の公演を子供達と奥川選手も一緒に何回か観に行きました。

 

先週末にドイツ政府が発表した内容では、4日から多くの場所で規制緩和が始められますが、たくさんの人が集まるスポーツや音楽イベントは8月31日まで中止が決定されています。

 

Liveでこそ、人々の熱気が心を大きく揺らすと信じている、そんな業界にいる私たちにとっては、新しいアプローチを模索しつつも、やはり、そんな生の感動を皆さんに伝えたくて仕方がないのです。

 

その日が再び戻るまで、じっくりとエネルギーを温めつつ、今はひたすら内面磨きに時間を取ります。

 

皆さまもどうぞ心穏やかに健康でお過ごしください!

 

 

#stayhome #おうち時間

 

皆さんのブログへ散策したい気持ちはあるのに、叶えられていません…ゆっくりお楽しみにします❣️

いつも見に来てくれてありがとうございます😊

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

id:mamannoshosaiさん、

ありがとうございます。

春生まれは、お外も彩り豊かで季節が良いですよね!

 

id:bio-lifeさん、

 ありがとうございます。

家族の時間を今まで以上に考えて過ごしたいです。

 

id:ot_nailさん、

 ありがとうございます。

大きなケーキってテンション上がりますよね!

多分、子供の為だけじゃなくて、親も一緒に楽しむ事も考えちゃうので、結果的にみんな楽しい!って感じです😆

 

id:yasumarutaiwanさん、

 ありがとうございます。

手作りなので、採算考えず重量ずっしりのケーキです笑

 

id:happy-ok3さん、

ありがとうございます😊

  

id:TigerBalmさん、

ありがとうございます。

お誕生日のカードは、1歳に書き始めた時に渡してもまだ読めないなぁ。と溜め込んでいて、長女の時に節目の10歳で渡したら大喜びしてもらえ!3人それぞれに書いています。

 

id:mashley_sltさん、

ありがとうございます。

お誕生日カードは、家族にとっても良い思い出になります😊

同じことを繰り返すだけなのですが、なおさら年月を積み重ねるって素敵なことに思えます。

 

 

 

次女10歳おめでとう🎉24cmスポンジケーキ〜子供に包丁を持たせる時に一番注意すること〜イースターの思い出

みなさま、お元気でお過ごしですか。

 

本来ならキールは、今週から新学期が始まる予定でしたが、授業再開は5月以降になりました。

月曜日から各学校で課題が次々に出され、教育を親に丸投げされている感があります…

 

補習校の課題の量(3人分)をこなすのは(正直大変ですが、)私が母国語で理解できるのでまぁ頑張るしかない!ですが、問題は現地校の課題😰

ゆっくり、私が取り組む時間があるほどの量ではありません。

さらに州からも、親が子供に与えるのに推奨されたプログラムが親が外国人であることも考慮して多言語で出ているのですが(もちろん日本語はない!)、正直、今までにドイツの子供達が勉強にそんなに時間を割いていたイメージは、ちっともないのに、先の見えない焦りかな、子供に時間が取れる親とそうでない親との格差はかなり出るだろうなと思います。

 

一体どの程度取り組めば良いのかな。

 

イースター休暇中には、次女の10歳のお誕生日がありました🎉

お友達を呼んでのお誕生日パーティは先延ばしにするしかないけれど、数名のお友達が直接電話をくれたり、プレゼントを届けてくれたりしました。

愛されている姿を見て心がポッ💕元気に10歳迎えられて、良かったね。

家族で食べるには大き過ぎるケーキですが、数日に分けて楽しみました。

デコレーションの生クリームはたっぷり1L以上使ってます。

f:id:saki-bianca:20200422181636j:image

🌟24cm型で作るスポンジケーキ🌟

【材料】

薄力粉 120g、コーンスターチ 30g、卵 M玉6個、砂糖 150g、バター 40g、牛乳 大さじ2、

 

【作り方】

・全ての材料は室温に戻しておく。

・型には底と周りにオーブンシートをセットしておく。

・薄力粉とコーンスターチはふるっておく。

・バターと牛乳を中どんぶりくらいの大きさに入れ、レンジで数秒溶かしておく。

・オーブンは180度に予熱する。

 

1、大きめのボウルに卵と砂糖を入れ、湯煎にかけながら泡立てる。白くもったりと、泡立て器を持ち上げて落ちた生地がふんわり積み重なるくらいまで良く泡立てる。

 

2、粉類をさらに振るいながら、1の生地に底からすくい上げるように切るように混ぜ合わせる。

 

3、溶かしバターの器に2の生地をお玉2〜3杯分くらい入れ良く混ぜ合わせ、2に戻す。

全体に馴染んだら、型に高い位置から生地を流す。

 

4、180度のオーブンで30分焼き上げる。

焼き上がったら、30cm程高い位置から型を落として、衝撃を与える。熱いうちに型から外す。

 

5、周りのシートを外し、(霧吹きすると外しやすいです。)、湿らせたキッチンペーパーをかぶせて休ませる。粗熱が取れたら、裏返し全体をラップで覆い、1日寝かせる。

 

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit😋

 

 

f:id:saki-bianca:20200423045902j:image

次女のリクエストに答えて、苺のショートケーキ!にしたかったのですが、長女と私は苺アレルギーなので…半分はメロンにしました。

中のスライスも半分は苺、半分はメロンにしたのですが、どこからが苺かメロンか分からなくてなったので、苺ショートかメロンショートかは切ってからのお楽しみに😆

 

長女が10歳の時と同じように、1歳のお誕生日から書き溜めていたバースデーカードにそれぞれの年の写真を入れて、まとめて10年分をプレゼントの一つとして渡しました。

カードの内容は、メッセージの他にその時の身長、体重、靴のサイズ、好きな事、好きな食べ物、仲の良いお友達、習い事、できるようになった事、お誕生日の過ごし方、パーティの記録、その年の大きなニュース等書き留めたいことを書いてあります。

長女は大切に自分の引き出しに仕舞っておいてくれていますが、次女はお片付け苦手なので、さらに10年私に預かって欲しいのだそう😆

本当に大切なものは、管理する自信がないのだったら、他に頼るのもあり、あり😊

また、10年の成長を楽しみに書き溜めますよ。


f:id:saki-bianca:20200422181553j:image

スポンジケーキの間に挟む苺は長男が丁寧に薄切りにしてくれました。

saki家では、包丁を扱う時にまず注意することがあります。

 

f:id:saki-bianca:20200422234358j:image

包丁を置くときは決して落下すること、危険が無いように安全な位置に正しい向きで置く事!

 

包丁を使用中、切ることには集中できますが、意外と手から離れた後に油断があります。

これは、楽器や他の道具を使う時にも注意します。

 

そして、道具はきちんと正確に機能する物を与える。

道具のせいで苦手意識が芽生えたら、残念なので。


f:id:saki-bianca:20200422181620j:image

コロナ禍で思いっ切り外出ができなくなってから、悔しいくらいお天気良いです。

それも今年のイースターの思い出です。


f:id:saki-bianca:20200422181627j:image

今年はチョコレートが溶けるのを心配するくらい気持ちの良いお天気でした🌞


f:id:saki-bianca:20200422181541j:image

お庭中にばら撒くの結構大変なのですが、


f:id:saki-bianca:20200422181558j:image

こんな所とか😆


f:id:saki-bianca:20200422181547j:image

よ〜い、ドン!の合図で、


f:id:saki-bianca:20200422181605j:image

3人にかかれば、全てのチョコを集めるのは、


f:id:saki-bianca:20200422181613j:image

あっという間です。

 

あ、今年も3つほど、忘れられたチョコたちが無残な姿で救出されました…😆

 

 

みなさま引き続き、健康でお過ごしください❣️

 

 

#stayhome #お家で過ごす

 

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

id:gu-gu-lifeさん、

ダラダラ過ごしているような感じ全くしませんよ〜。頭がチャキチャキ動いてそう!

お天気良いから、おやつを外で食べるだけで、ピクニック気分になりますね。

 

id:ot_nailさん、

shokoさんの作るお料理センス出てますよ〜✨綺麗になれそう!

 

id:yasumarutaiwanさん、

ドイツのsaki家で食べているものが、日本の食卓に乗るなんて想像しただけで嬉しいです。ありがとうございます!

 

id:addieayumiさん、

桜の葉40枚入りのを買ってしまったので、炊き込みご飯にしたり、鶏ハムの香り付けに使ったりして、春を楽しみました。季節のものってそれだけで気分が上がりますね。

 

id:mashley_sltさん、

本当に予想もしていなかった出来事に世界中が不安感に包まれていますね…それでも、季節は巡るのだから、五感を鈍らせないように楽しみたいです。

 

 

 

 

桜の炊き込みご飯〜stay home !お庭でBBQ〜お肉に合う和風だれ

ご無沙汰しております。

Twitterでぽろぽろと呟いたりはしていましたが、「元気にしているのか?忙しいのか?」と心配してくださる方もいて、(申し訳ない、ありがとうございます。)気付けば、2週間もブログを放置していました…

永遠に続くかの様な美しい鳥の声と麗らかな春に絆されて、いつもに増してぽけ〜とはしていますが、至って元気に過ごしています。

 

本当なら、7泊8日のクレタ島からの旅行から帰って、さぁ、明日から学校!というところでしたが、もちろんお家で過ごしています。

ドイツは5月4日〜卒業に関わる学年から段階的に始業する予定になっていますが、saki家の子供達はそれにかかっていないので、いつから開始されるのか?

ただ、月曜日からそれぞれの学年から課題はたくさん出されるみたいです。

補習校も含め、3人の課題メールが大量に届いていて、まずはそれらを整理するのに頭を抱えています。

 

次女の補習校の課題から思い出した、冷蔵庫に微妙な枚数余っていた桜の葉。

桜餅って、3月の終わり〜4月の終わりまで出回っているものなのでしょうか??

こちらでは、1週間くらい前からやっと、八重桜が葉桜になってきました。お家で塩漬けにするには、ちょっと遅い感じですね。

作ったのもちょっと前ですが、来年のお花見用に覚書させてください〜。

f:id:saki-bianca:20200419191932j:image

 

桜餅、大好きだったの?!

「葉っぱがね…」と言いながら、食べていたから、そんなに気に入ったとは思っていなかったわ笑

 

 

f:id:saki-bianca:20200418210115j:image

🌟桜の炊き込みご飯🌟

【材料】

米 2合、もち米 2合、酒 大さじ2、粉末出汁 大さじ1、桜の葉 8枚、桜の塩漬け 適量、

 

*粉末出汁は茅乃舎だしの袋を切って使用。

 

【作り方】

1、米ともち米は合わせて研ぎ、ざるに上げておく。桜の葉は千切りにする。桜の塩漬けは塩抜きをし、水気を切っておく。 

 

*桜の葉は塩抜きせずに使用。

 

2、米を炊飯釜に入れ、酒、粉末出汁を入れてから、4合で水加減する。千切りした桜の葉を上に散らし、炊き上げる。

 

3、炊き上がったら桜の塩漬けを散らす。

 

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit😋

 

 

 

ここ最近、ものすごくお天気が良いです☀️

学校も公園も閉まっているし、海辺の散歩もいつもより人が多いくらいなので(あまりに人が集まりすぎない様に警察が見ています。)、お庭で遊ぶのが気楽で安全。
本当に重宝しています。

お夕食もその流れで、BBQ。
f:id:saki-bianca:20200418210054j:image

腕の良い焼き奉行は夫です😉


f:id:saki-bianca:20200418210048j:image

ズッキーニ、玉ねぎ、茄子を焼いただけなんて、普段は子供達ちっとも手を伸ばしてくれませんが、外で食べると違うのでしょうかね。

 


f:id:saki-bianca:20200418210059j:image

骨つき豚肉も炭火焼きすると、普段よりジューシーですね。

 

🌟玉ねぎ和風だれ🌟

玉ねぎみじん切り 小1個分、醤油 大さじ4、

酒、みりん 各大さじ2、

はちみつ 小さじ1 、水 大さじ2、出汁またはコンソメ 少々、

 

全ての材料を小鍋で火にかける。

 

私が作ったのは和風たれだけ!あとはお野菜切るとか。

 

 

f:id:saki-bianca:20200418210103j:image

机も出したけど、テントで食べる方が良かったみたい。

お行儀悪いのにナイフとフォークはきっちり使ってる😆


f:id:saki-bianca:20200418210217j:image

子供達の笑顔が永遠に続きます様に〜💫

 

 

みなさまどうぞ健康にお過ごしください。

 

 

#stayhome #お家で過ごそう #wirbleibenzuhause

 

 

 

 

 

スター・ブックマーク・コメント等をいつもありがとうございます😊

id:bio-lifeさん、

こんな時だからこそ、心の健康😊いつも温かい気持ちをありがとうございます!

 

id:gu-gu-lifeさん、

がっちゃんのTwitterのレスポンスの良さに驚いています!

みんなが活動してる様子が分かって、元気もらえてます〜私はひたすらにマイペースですが😆

 

id:TigerBalmさん、

やっぱり、日本の感染者数も増えてきてますよね…ドイツもまだまだ収まりきれていませんが、みんな忍耐強く規則を守っている様には思います。

それでも、季節の良さに助けられているけれど、暗く寂しい冬だったらと思うと感染しなくても精神疾患で亡くなる人が多かったかもしれません…季節が悪くなる前までには収束して欲しいです😢

 

id:flemyさん、

サバイバルゲーム!まさにその通り。

言い方を選ばないといけないだろうけれど、それでも楽しく生き抜く力を養いたいです。

 

id:ot_nailさん、

saki家は、お家で羽目を外しまくりですが、確かに退屈はしないかもしれません😆

私もshokoさんと綺麗になれる食巡り✨したいです〜💕

 

id:yasumarutaiwanさん、

ニンニクの皮むき上手にできましたか?

楽しくて乱用しちゃいません?!😆

 

id:bi1damaさん、

世代を超えての大人数のお食事作りって本当に大変ですよね。

しかもその中に男性3人はすごいです!

 

 

 

 

簡単!にんにくの皮の剥き方〜stayhome子供達と一緒に桜餅や桜モナカ作りました。

子供達がお友達に会えなくなってから、3週間以上が経ちました。これからまだ暫く続くのでしょうが、思ったより時が過ぎるのは早く感じます。

街や人の様子も、はじめの頃にあったパニック状態も今は落ち着いてきて、とにかく収束を願い、なるべく穏やかに過ごそうとしている様に見えます。

本当なら、クリスマスの次に大きなイベントであるイースターが近いので、家族親戚が集まって過ごす文化があるのですが、それも叶わないのも分かっています。

昨日は、上階に住むご高齢の大家さんのお誕生日だったので、お祝いの言葉と、

『今までの常識は捨てでも、皆んなでこの困難を乗り越えなくては!』

と、距離を保って話しました。

 

今心配なのは、やはり日本かな。

例外なく欧米の数週間前を通っているみたいで…

 

お料理基本的に好きですが、毎日の5人分のお食事作りに外食も中食も出来ないプレッシャーは感じています😅

*オンラインや電話によるテイクアウトは営業していますが、やはり目に見えない所で作られているのは、今は不安なので避けています。

 

お昼はチャーハン、リゾット、パスタや麺類とほぼ決め込んで、

f:id:saki-bianca:20200406024516j:image

ベアラオホとキノコのリゾット


f:id:saki-bianca:20200406024536j:image

前日の夜に子供達と作ったキーマカレーの残りをリメイクしたパスタ等

 

以前から載せようと思っていたニンニクの皮剥きが楽しくて止まらなくなっちゃう方法❗️

疲労回復や免疫力を上げてくれるニンニク、人に会わないのを良い事に乱用気味です😆
f:id:saki-bianca:20200406024530j:image

ニンニクの一片の真ん中に包丁で切り込みを入れ、パカッと開いたら、あとはペリッと剥けます❗️


f:id:saki-bianca:20200406024521j:image

最近の子供達との自作時間割によるクラブ活動では、夫の実家に合わせて4月3日の雛祭りで、手作り桜餅🌸

お姉ちゃんずが、手際良く上手に作ってくれました。


f:id:saki-bianca:20200406024526j:image

また別の日には、手作り求肥と桜あんを挟んだ桜モナカ🌸

白玉粉とお砂糖の割合は1:1/2にしました。

 

saki-bianca.hatenablog.com

 

f:id:saki-bianca:20200406024512j:image

先月初めに仕事↓の為日本にいた夫に持って帰ってきてもらった日本の春を大切に頂きました。

saki-bianca.hatenablog.com

 

 

最近そう、おうち時間が長くなったのもあってTwitterを始めてみたのですが、周りのテンポの速さにちょっとびっくりしています…

手軽にあげられるのでツィートが先になったり、、、ブログとのバランスもこれから良い様にマイペースでいきます。

 

新型コロナとの戦いは、残念ながら恐らく長期戦になりそうですよね…

対岸の火事では、もうないです。

世界中のみんなが本気で大切な人を守る気持ちを持って、健康に過ごそうと願う。

適切な良い言い方が見つかりませんが、そんな機会に恵まれたのだと。

 

皆さんどうぞ健康にお過ごしください。

 

#stayhome #wirbleibenzuhause #お家で過ごす

 

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

id:himegumatanさん、

芸術家は息をする様に表現したい性分なので、そのエネルギーを絶やす事はできないのですよね。

 

id:flemyさん、

海外在住者の多くは、まず、9年前に日本安全神話が完全に崩され、母国愛でいっぱいだった日本人も心が揺らぎ、だけど自分たちのルーツがあるだけに割り切る事はできずに、今も日本人として心から忠告したり、応援するのですが、国からも日本人なのに外国人扱いされたり。嫌いになるというか、もう何が正しいの?何を信じたら良いの?って感じる事多々ありです…

 

id:ot_nailさん、

ドイツは陸続きのヨーロッパの中心的存在であったりして、今までもこれからも多方面にわたって多くの問題を抱えています。だから、余計に人間らしさを求めるところがあるのかもしれません。

 

id:mashley_sltさん、

日本にも素晴らしい文化、芸術があるのに。いつから、それを無下に扱う様になってしまったのでしょうね…

 

id:bi1damaさん、

日本の政治家と国民の遠い距離感は、一体なんなのでしょうね。政治家も国民のことを考えていると思えないし、国民も政治家に無頓着すぎる。どうしたら接点を見出せるのしょうか… 

 

id:hana8hanaさん、

ありがとうございます。私がキールで出会った方々には、今は日本の第一線で活躍されている医者や経済学者もいらっしゃいます。どちらの声も聞くと、政府がなかなか動けない理由に、東京に全てを一挙集中させすぎてしまった日本のあり方もあって、少しはわかる気がしますが、、、政府が動いたら国民もそれなりの覚悟を持って行動をしないといけないと思います。日本でも補償とまではいかなくても、支援等の取組みは広がっている様です。他の国の良いところばかり目につくかもしれませんが、ドイツにももちろんこんな時でも長所短所あります。

 

 

 

 

国として文化を守らず何が残るのだろう…〜春仕事⁈手作り紅生姜、ベアラオホペースト、ベアラオホドレッシング

数日ブログを更新しないだけで、コロナによって世界の状況が刻々と変わり、書き残したい情報に取り残されている感もあるのですが…

マイペースであげていきます😊

 

昨日耳に入ってきたこのニュース↓は、音楽一家としては涙が出そうな記事です。

 

www.newsweekjapan.jp

 

ドイツだけでなく、他の国でも↓。

bijutsutecho.com

 

私が書かなくたって、みんなが思っている事でしょうから、ここで書くのも心苦しいのだけれど…先日の日本の政府が言った、

「自粛に伴う経済的損失を税金で補償する事はなかなか難しい。」

の言葉…本当にやりきれない気持ちになります。

自粛は自由意志で、まずは補償がないなら、自粛したくたってできない人は多いのじゃないかな。そして、自粛しなかったら非難される悪循環。。。

誰が誰のために払っている税金なのだろう。

 

 

さて、先日は日本でもこちらでも雪が降りましたね。

気温差が激しいこの時期に油断して、身体を冷やさない様にしてくださいね。

今日は、身体の体温を底からあげてくれるかな?ベアラオホと新生姜の保存食です。


f:id:saki-bianca:20200331041308j:image

今年は大きなスーパーで、新生姜を見つけました! 

焼きそば、お好み焼き、たこ焼き、丼物のお供に紅生姜があるとないとでは、ずいぶん違いますね。作り方はこちら↓

saki-bianca.hatenablog.com

 

ベアラオホペーストの作り方はこちら↓

ナッツは、カシューナッツ、松の実、アーモンド等お好きなもので。

saki-bianca.hatenablog.com

 

ベアラオホのドレッシング↓は、火を通しているので、日持ちもします。

 

🌟ベアラオホドレッシング🌟

【材料】

ベアラオホ 30g、オリーブ油 100ml、白ワインビネガー 50ml、塩 小さじ1/2、砂糖 ひとつまみ

 

【作り方】

ベアラオホは適当な大きさに切り、小鍋に全ての材料を火にかける。ブレンダーにかける。

全体に火が通り、馴染んだら出来上がり。

 

お好みによっては、コンソメを少し足しても良いです。

ジャガイモや温野菜に和えても美味ですよ😋

 

Guten Appetit😋どうぞ召し上がれ😋

 

 

今、先に立って頑張ってくれている友人医師が、

「今は私たちが率先して頑張るしかない時、そして、その後の精神や生活を豊かにできるのは、文化、芸術、スポーツ、エンターテイメント、食だと思うのです。その時はどうぞよろしく!」

って。

もう、私たちにできる事は、心身ともに健康を保って、今できることを蓄えて、その時を待つしかないでしょう!

 

 

皆様もどうぞ健康にお過ごしください❣️

 

#stayhome #wir bleiben zuhause

 

 

 

 

 

 

スター・ブックマーク・コメント等をいつもありがとうございます😊

id:gu-gu-lifeさん、

海苔の佃煮は、うっかり湿気らせてしまった海苔の救出にもなります😉

 

id:mashley_sltさん、

手作りのご飯のお供があると気分が上がりますよね!葉わさびなしでも調味料の量は、そのままで大丈夫だと思います。水分量を煮詰めて調節してくださいね😉

 

id:flemyさん、

ウイルスとの共生ですか…ナウシカみたいな😅

ドイツに住み始めた頃から、なんて人間らしく生きられる国なのだろうと感じていたのですが、文化に対する考え方によるのも大きい理由なのかもしれません。

 

id:HappyUnbirthdayさん、

文化についてちょっと記事にあげてみました。経済大事だけど、健全な心がないとロボットが動くのと同じじゃないですかね…日本の政治家は、何に感動するのでしょう。ロボットと人間が心を通わせられない様に、政治家は既にロボットだったりして。。。

 

id:ot_nailさん、

数週間前のヨーロッパも日本と同じでしたよ。だから、尚更恐怖を感じています。

ハムスター買いもだいぶ落ち着いてきました😊

 

id:bi1damaさん、

ドイツ人は何が優先か、合理的かを考えるのが得意に思えます。

普段、多くのことに柔軟性が感じられないドイツ人ですが、いざとなった時の底力と思いっきりの良さを今回ひしひし感じました。