Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

食いしん坊オペラ歌手の夫と3人の食べ盛りの子供達との楽しい食卓、バイリンガル教育、音楽、オペラ情報等を北欧ほど近い北ドイツの街から、お届け☆→2020年フランスほど近い南ドイツに引っ越しました。

ホットプレートで!たっぷり野菜とサーモンの味噌焼き〜1月号「音楽の友」掲載、キール歌劇場レポート

クリスマスに向けて、スーパーでも家族親戚が集まってのお祝い料理用のお肉(ガチョウ、カモ、七面鳥、うさぎ他ジビエ)やノルウェーサーモンが普段より種類多く出回っています。

川しかない中央ドイツに住んでいた頃は、お刺身にできるほどの美味しいサーモンを気軽にいただけるとは思っていませんでした。

ドーンと1kgのサーモンをマリネにしたり、ソテーにしたり、ラクレットチーズをとろ〜りとかけるのも美味しいのですが、

やっぱり、日本人!味噌バターでちゃんちゃん焼き風にして、家族でホットプレートを囲むのもホッとします。

 

お野菜も好きなだけ入れて、これにご飯とお味噌汁で簡単だけど、豪華なお夕食になりますね😋

f:id:saki-bianca:20191219171922j:image

🌟たっぷり野菜とサーモンの味噌焼き🌟

【材料】

サーモン(生サーモン)、

野菜(たっぷりのキャベツ、人参、インゲン、じゃがいも、シメジ等)、

バター、

 

味噌だれ:味噌 100g、砂糖、みりん 各大さじ1、酒 大さじ2強、ニンニクパウダー 小さじ1/2、

 

【作り方】

1、サーモンは5cm幅に切り、キャベツはざく切り、人参は斜め薄切り、ジャガイモは食べやすい大きさに、キノコは石づきを取って小房に分ける。

*ジャガイモは先にレンジをかけておくと火が通りやすいです。

2、温めたホットプレートにサーモンを並べ焼き目をつける。野菜を広げ、蓋をしてキャベツがしんなりするまで蒸し焼きにする。

3、味噌だれを回しかけ、全体に馴染んだらサーモンの上に一欠片ずつバターを乗せる。

 

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit😋

 

 

今年の本番は今日で仕事納め(舞台稽古はまだ続くので仕事納めとは言わないかしら?)の夫、演目はコルンゴルド『死の都』です。

www.theater-kiel.de

 

そして、今店頭に並んでいる2020年1月号の「音楽の友」Reviews & Reportsに、キール歌劇場での公演が紹介されています↓。

夫・髙田智宏も特筆されています🎶


f:id:saki-bianca:20191219171929j:image

www.ongakunotomo.co.jp

 

今もちょうど舞台で道化師のアリアを歌っている頃です。

 

2020年は元旦のニューイヤーコンサートから始まり、11日間で5公演の怒涛の舞台続き…(歌劇場の人遣いの荒いこと!!)

1月半ば過ぎには、琵琶湖での公演↓に向けて日本に発ちます。

 

www.biwako-hall.or.jp

 

夫には、残りわずかの今年も、そして来年もさらに皆様の心に響く音楽を届けてもらえる様!体調管理を万全に過ごしていきます😊

 

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊 

id:bio-lifeさん、

ありがとうございます😊尊敬だなんて…恐縮です〜。要求の多い家族に振り回されています😂

 

id:ot_nailさん、

私の中の肉まん情報は古すぎて、参考になるのかわからないのですが、次回の帰国の際いただく機会があって、記憶と変わらない味のままだったら、感動です😊

shokoさんの肉まんレポートも楽しみにしています〜🎶

 

id:flemyさん、

水もそうだけれど、粉もかなり日本とは違います。カナダ産!は、小麦粉研究(!)していた時に、わざわざミュンヘンの製粉場からカナダ産のマニトバ粉を取り寄せていたことがあります。ドイツの粉は日本のに比べてグルテンが少なく、ミネラルが多いので、ふんわりしたパンは作りにくいのですが、酵母を使って丁寧に発酵させれば(ふんわりとという意味で)上手くいくのかなとも思っています。パン作りも奥が深すぎて、時間が取れないのがわかっているのに、ドツボにはまりそうで、今まで避けていました😅

 

id:HappyUnbirthday

肉まんも毎年、肉だねを工夫したくなったり(海鮮系、野菜まん、甘味系等)、生地を工夫したくなったり、想像力はあるのですが、作るのは1、2回のみで、ちっとも上達、更新されません😅

 

id:happy-ok3

ドイツでドイツの素材を使っているのに、日本の様な出来上がりを求めていたから、上手くいかなかったのですね…

郷に入れば〜ではないですが、その土地で育つ食材にはその土地の個性がありますものね。

 

id:mashley_sltさん、

ワクワクさんが作ってくれる肉まんは、とっても丁寧で繊細そうですね!

竹の子、干し椎茸、干しホタテ等も入れてみたいなぁと思っていたのですが、まずはうちにあったレンコンで!シャリっとした食感が美味でした😋

 

id:TigerBalmさん、

まだ言葉に応用力がない息子が、時々発する表現力に笑わせてもらっています😂

 

id:tayorakoさん、

20代のうら若い私(笑)が、両手に肉まん、肘にはお持ち帰りの袋をぶら下げていましたよ〜😂

東京ケーキ屋巡り(←こちらは流石に頻繁には行けないので友人と!)もしたことあるし、とにかく色々と比べたくなってしまう性分です😅

 

HBで!八角香るレンコン入り手作り肉まん〜横浜中華街で好きだった中華まんは⁈〜アドベンツカレンダーの課題

ドイツに来たばかりの頃に、こちらの小麦粉の性質に翻弄され、パン作りはもちろん、ケーキ作りもことごとく失敗作を作り出し、消沈し過ぎて、一時期遠ざかっていたのですが、ドイツでお母さんになったら、とにかく手作り焼き菓子を持っていく機会が多い😭

ケーキミックスでも凌げるけれど、一辺倒でちょっと退屈…

徐々に粉や材料の事も調べて(まだまだですが、タンパク量、ミネラル量、産地とか、イースト菌、温度、油分とか…)、カップケーキやあんぱん、クリームパン(←これは子供がアンパンマンにハマった頃の必然😅)から、再び作る様になりました。

 

パン屋さんで買うドイツのパンが美味しいので、そう滅多には作らないのですが、

「パンサー」↓に仲間入りさせもらったので!

ありがとうございます〜😊

たまに顔出させてもらいます。

www.zubora-hana.com

 

続々と「肉まん祭り」が進行していて、みんな美味しそう〜😋

なんだかんだで毎年この時期に肉まん、あんまん作っていましたが、この時期にしか作らないので、上で生地を捻るのが一向に上手くならず、今回は諦めました😂

ふっくらまん丸肉まんも良いでしょう〜。

 

ニラとレンコンが手に入ったので、ゴロゴロ入れて、余っていたクリスマスのスパイスの粉末八角(Anisアニス)もちょっと効かせ、香りも食感も良いふんわりジューシーな肉まんができました😋

f:id:saki-bianca:20191217064639j:image

 🌟レンコン入り手作り肉まん🌟

【材料】10〜12個分

生地:小麦粉 200g、強力粉 100g、砂糖 大さじ2、塩 小さじ1、Bp 小さじ1、

ごま油 大さじ1、ぬるま湯 180ml、ドライイースト 3g、

 

肉だね:ひき肉 150g、レンコン 70g、ニラ 30g、

醤油 大さじ1、砂糖、はちみつ 各小さじ1/2、ごま油 大さじ1/2、粉末八角 小さじ1/8、

 

【作り方】

1、HBで生地の材料を全てセットし、1次発酵まで済ませる。

 

2、生地を発酵中に、レンコンは1cm弱の角切り、ニラは小さく切り、肉だねの材料を全てよく捏ね合わせる。

f:id:saki-bianca:20191217064654j:image

お肉屋さんで買ってきたままのビニール袋に全てを混ぜ合わせ、端をハサミで切って一つずつ計量するとラクです。

 

3、よく捏ね合わせた肉だねと1次発酵が終わった生地は10〜12等分にする。

生地を手のひらに外側は薄目に丸く広げる。中央に肉だねを置いて包み込む。

 

*閉じ目は上でくるりとねじっても、下でも良いともいますが、下にする場合は手の上でコロコロ転がしてしっかり閉じてください。

 

4、蒸気をあげた蒸し器で15分蒸す。

 

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit😋

 

saki-bianca.hatenablog.com

saki-bianca.hatenablog.com

 

肉まんと言えば、私にとっては横浜中華街。

学生の頃からドイツに来るまでの数年、中華街を通り山下公園のご近所でアルバイトをしていたことがあるので、一人肉まん研究してました笑笑

いろんなお店の肉まんの生地の甘さ、硬さ、大きさ、中身の材料、特徴、価格等を表にしたりして😂(←完全オタク)

当時、一番気に入っていたのは「公正和」の肉まんだったけれど、お持ち帰りのみの「華正樓」は、おうちで蒸すまでの楽しみもワクワク、シンプルながらお味はしっかりジューシー、インパクトが強かったのは「北京飯店」ので、中身がごろごろ八角の香りが効いてボリュームも十分😋

 

ドイツに来る前なので、もう、15年以上も前の話なのですが💦

こちらに来てずいぶんと自分の味覚が変わったから、今食べ比べたらまた違う風に感じるのかもしれません。

 

f:id:saki-bianca:20191219054238j:image

さてクリスマスまで残すところわずかになってきました。

先日のアドベンツカレンダーの課題は「みんなの好きなところ良いところをそれぞれ日本語で書いてね!」だったのですが…

 

長男が書いた答えが、

 

Y(長女)→じぶんへや、

M(次女)→テレビのへや、

D(長男)→子どもへや、

ママ→だいどころ、パパ→いま

 

😂😂😂

 

えっと、私が意図したところは、もちろん「みんなの性格の好きなところ良いところ」だったのですが、長男は、好きな場所だと思ったらしいです😅

 

しかも、テレビの部屋と居間は一緒なのですが、なぜか書き分けていたり。

 

今回は長男もわかる様に、なるべく簡単な言葉を意識したのですが、尚更、日本語で伝えるって難しい!と言う事態になってしまいました💦

 

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

id:bio-lifeさん、

こちらこそいつもありがとうございます😊

いつかドイツに遊びにいらしてくださいね〜

 

id:himegumatanさん、

圧力鍋でサツマイモを蒸すのも良いですね〜。こちらではホクホクなお薩摩に、なかなかお目にかかれないので、日本に帰ったら、食べたい食材の一つです!

 

id:ot_nailさん、

炊飯器で「きぬかつぎ」良いアイディですね!

シンプルなので、お酒のおつまみにもピッタリですよ😋

 

id:yasumarutaiwanさん、

里芋の一番美味しい頂き方かもしれません!

味噌だれにしてみたり、アレンジもできます😋

 

id:mamannoshosaiさん、

「きぬかつぎ」見た目も可愛らしいですよね😊

湯豆腐は、いろいろ入れてしまうとお鍋になってしまうのですが、白菜くらいならいいかな〜と!

 

id:happy-ok3さん、

ナチュラルホルンは、シンプルなだけに演奏するのにかなり難しい楽器と聞きますが、素朴であたたかい良い音がします🎶

 

id:s-kumakumaさん、

ロウソクを灯しながらの湯豆腐ですよ〜笑

日本食材の選択の余地はほぼない(1食材につき生産地、生産者は1箇所!の様に)のですが、ここ10年で随分アジア食材が手に入りやすくなりました。

 

id:mashley_sltさん、

ドイツの外食はそれこそ「肉祭り」できますね笑

ミニチュア扉の前にサンタの帽子を被せたベアくんとポニたんを立たせたいですね〜😊

 

 

圧力鍋であっという間!きぬかつぎ〜見所満載なクリスマス市 in Stockseehof🌲

里芋はドイツのスーパーで売っていることはあまりないのですが、アジアショップで仕入れている場合があって、冬のこの時期になると食べたくなる食材の一つです。

 

普段は、煮っ転がしや鶏肉と炊いたりすることが多いのですが、夫にお買い物を頼んだら、いつもの様に袋一杯(一体何kg?😅)買ってきてくれたので、一部をササっと「きぬかつぎ」にしました😋

 

何年ぶりに食べたかな?

春の摘み立てヨモギで作った草餅にお醤油垂らして、夏の冷えたトマトに粗塩振り、秋の柿を皮ごと丸かじり、(秋〜)冬はきぬかつぎに粗塩ふりふり、

田舎育ちのワイルドな父が、お台所で立ったまま、先ずは待ちきれずに自分が先に食べていた姿です😆

「これが一番だね〜。」

と、一番がいっぱいあった様な😅

 

実家では、蒸し器で蒸していた気がするのですが(←大きくなるまで、ちっともお料理のお手伝いをしなかった私です💦)、圧力鍋だとあっという間にできますよ!

 

f:id:saki-bianca:20191217001104j:image

🌟きぬかつぎ🌟

【材料】

里芋、水、黒胡麻、美味しい塩、

 

【作り方】

1、里芋はよく洗い水気を切る。上1/5〜1/4にぐるりと切り込みを入れておく。

 

2、圧力鍋に2カップほどの水を入れ、蒸し器をセットし、里芋を並べる。

 

3、5分加圧した後、自然冷却する。

 

胡麻と塩を振って、

 

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit 😋

 

 

 

さて、第3アドベントだった先日の日曜日に、友人2家族を誘って、郊外にあるクリスマス市を訪れました。

www.stockseehof.de

 

キールから車で40分程かかりますが、とっても人気のクリスマス市です🎄

f:id:saki-bianca:20191217001149j:image

最終日だった日曜日は、いつもよりもたくさんの人が集まっていたのかしら。

駐車場には観光バスも停車していて、入り口にもすでに行列ができていました。

 

入場料が平日3ユーロ、週末6ユーロ(子供は16歳まで無料)かかりますが、地元産、ドイツ国内産ばかりでなく、各国の素敵な手作り品や美味しいもの達も集まった見所満載なクリスマス市です。

 

到着したのがちょうどお昼だったので、まずは大きな(?)小屋の中にあるレストランで腹ごしらえ😋

 

f:id:saki-bianca:20191217051249j:image

明かりはろうそくの灯りのみ↑なので、写真が暗いですが…


f:id:saki-bianca:20191217001139j:image

ジビエ料理、鹿肉のハンバーグ、


f:id:saki-bianca:20191217001144j:image

グリューンコールの煮込み料理、


f:id:saki-bianca:20191217001133j:image

グリーンピースのスープ、ボイルソーセージ乗せ等、

 

北ドイツ名物料理が頂けます。

 

f:id:saki-bianca:20191217000902j:image

手作りリース雑貨屋さんの見本のリース。

物語が思い描けそうな可愛らしさです😍


f:id:saki-bianca:20191217000906j:image

モロッコガラスのオーナメント✨🇲🇦


f:id:saki-bianca:20191217000843j:image

フィンランドの雑貨屋さん🇫🇮


f:id:saki-bianca:20191217000848j:image

アンティークの銀食器やガラス食器屋さん。


f:id:saki-bianca:20191217000854j:image

壁に取り付けるデコ!「トムとジェリー」のジェリーが顔を出しそうです❣️

 

他にも美味しいジャム、チョコレート、チーズ、ワイン、ジビエ、手作り工芸品、手芸品、お掃除道具、とにかく、たくさ〜んのお店が出店していて、たっぷりじっくり見たい市です。

 

残念ながら、子連れで来てしまったので、お食事も含めて3時間くらいでざぁーっと見て回って帰宅しました。

 

昨年はもう少し早めの時期の平日に訪れていて、商品も売り切れはなかったし、人も少なく見て回りやすかったので、来年は最終日を避けて、大人だけでゆっくりと訪れたいと思います😆


f:id:saki-bianca:20191217000912j:image

バルブがないナチュラルホルンの演奏🎶 

実は、台風の様な突風が吹き荒れるお天気で、体感気温(多分0度くらい)も低かったのに、金管楽器を持って音程を保つのは大変だろうに…と思ってしまいました。

 

こんな古典楽器もしっくりと似合う、大規模なのに素朴で素敵なStockseehofのクリスマス市です。

 

f:id:saki-bianca:20191217001226j:image

屋内を中心に見て回ったのですが、やはり、身体が冷えたのでお夕食にはあったか〜い湯豆腐にしました😋

お豆腐がお風呂に浸かっているみたい。温まりました😊

 

第3アドベンツのロウソクを灯しながらの湯豆腐…

きっと、ドイツ国内でもsaki家だけだったと思います😅

 

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

id:flemyさん、

オンラインショップならあるかなと思ったのですが、シュトレン作りが流行っているのですか!日本は何でも取り入れていくのが凄いですよね😊

 

id:happy-ok3さん、

家族で過ごしたお誕生日が思い出に残ってくれたら、これ以上に嬉しいことはないですね😊

 

id:mamannoshosaiさん、

お友達を招待してのお誕生日会は年々盛大になってきている様です…一人っ子だったり、お父さん、お母さんが複数いる場合とかも割とあるので、、、

そうでなくても、お誕生日は大人になっても家族で集まってお祝いしていて、それもまた文化だなと思います。

 

id:ot_nailさん、

柿はドイツ語でも「kaki」って意外ですよね!きのこ類は、結構そのまま(日本語)の名で売っています。しいたけ、しめじ、えのき等。ちょっと違うのですが、「カニカマ」は「Surimi」と言われています。(ドイツ語読みだとズリーミですが笑)

 

id:himegumatanさん、

本当ですよね!最近、日本に帰省する夏が暑すぎて、外遊びも危険なので、子供から大人まで楽しめる屋内遊戯場があれば良いのになぁ。って思います。

 

 

 

柿の生ハム巻き〜長男お誕生日会 in Sprungraumトランポリンルーム

昨日は今年最後の満月でしたね。

あまり晴れることのないこの時期なのですが、昨晩のまん丸お月様は夕方くらいから煌々と辺りに光を与えてくれ、なんと今朝8時くらいまで空低い場所から、霜が降りた地を神秘的に照らしていました。

綺麗なお月様を見ると思わず「ありがとうございます」と呟き、エネルギー満ちた満月を前にすると思わず両手をぱあぁと広げてかざしたくなるのですが、私だけかな。

 

昨晩の満月の光を浴びながら、自転車で歌劇場までチャリチャリ〜と通勤した夫、

公演はドニゼッティ『ランメールモールのルチア』エンリーコ役でした。

www.theater-kiel.de

 

本番前は変わらず、オイルパスタを食べて行くことがほとんどです😊

写真もレシピもなしですが…塩豚ときのこたっぷりパスタにしました。

付け合わせは、もやしと人参のワカメサラダと、柿の生ハム巻き↓😋

 

f:id:saki-bianca:20191213042456j:image

歯ごたえを残しながら少し柔らかく熟した柿に生ハムを巻いて、美味しいオリーブオイルと胡椒を振っただけですが、ジューシーで美味しくてクセになる一品です😋

 

生ハムは香りが濃厚なスペインのハモンセラーノ、オーガニックのオリーブ油(ギリシャ産)と黒胡椒(インド産)は、上品な香りがします。


f:id:saki-bianca:20191213042501j:image

ドイツでも柿は「kaki」と言う名で売られています。

種無しで扱いやすく美味しいです。

f:id:saki-bianca:20191213042449j:image

日本昔ばなしの「猿蟹合戦」の猿が投げる柿の様なぽってりまあるい形ではなくて、ドイツの柿は高さが8〜9cmくらいあり縦長です。

 

ビタミンCやAが豊富な柿は、風邪対策にも良いですね。

 

 

 

さて、何回か続いた長男のお誕生日会も彼にとっては、これが一番楽しみだったかな😆

www.sprungraum.de

 

子供達のバースデイパーティをどこで開くかは、色々と迷うのですが、小学校に入学して、初めて「お友達を呼んでパーティを開きたい!」「Sprungraumでね!」と言った長男の希望を叶えました。

(お姉ちゃんずは、幼稚園の頃からパーティを開いていますが、長男は特に希望もなかったので外でのパーティは出費が嵩むしスルーしていました😅)

新しく出来たばかりのトランポリンルーム、お誕生日会プランもしっかりあって、親は1時間半飛び跳ね続ける子供達を横目にお茶をしたり、時々テーブルに戻ってきては水分補給する子供達のケアをするくらいで、お食事(と言ってもドイツの典型的なフライドポテトとチキンナゲット等)も運んでくれて、気楽です😆

 

*パーティの時間は、集合から解散まで3時間くらいです。

 

f:id:saki-bianca:20191213044420j:image

準備されたテーブルにはメッセージボード。


f:id:saki-bianca:20191213044440j:image

まずは、会場のお姉さんから色々な説明を受けます。

飛んでいい時間まであと15分はあり、ソワソワ、ワクワク落ち着かない子供達笑


f:id:saki-bianca:20191213044428j:image

水に飛び込む様に!ここから90分飛び続けます😆


f:id:saki-bianca:20191213044434j:image

大きなポールが回ってくるのを飛びながら避けたり、(長男ズルして、寝てますが😅)


f:id:saki-bianca:20191213044413j:image

得点を競ったり、

f:id:saki-bianca:20191213204902j:image

アスレチックがあったり、とにかく飛ぶだけなのに楽しそう!


f:id:saki-bianca:20191213044424j:image

またまた、プレゼントもたくさんもらって!

 

*プレゼントはおもちゃ屋さんや本屋さんに事前に欲しいものを入れるカゴがあり、そこから選んで買ってきてもらいます。合理的で良いシステム😊

f:id:saki-bianca:20191213204956j:image

持ち込みケーキは、長男の希望通りチョコマフィンで。

 

saki-bianca.hatenablog.com

 

ちょっと、使命を果たした様な達成感〜

お友達に囲まれて、学校生活も楽しんでね!

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

id:bio-lifeさん、

バンズは手作りするとハンバーガーが格段に美味しくなりますね😋

 

id:mashley_sltさん、

そうそう!「手巻き寿司のようね!」と言いながら、ワイワイ楽しみました😊

 

id:himegumatanさん、

子供の笑顔があるから頑張れますね😊

 

id:HappyUnbirthdayさん、

HBは餅つき機能が欲しくて、日本からわざわざ持ってきました!長男の1歳のお誕生日にお餅を背負わせてみたくて笑 それ以来、お正月の鏡餅もHBで作っています😊

 

id:happy-ok3さん、

コメントもありがとうございました。

1人でも多くの人があたたかい気持ちで過ごせると良いですね😊

 

id:ot_nailさん、

日本だったら美味しいバンズ売っているのかしら?こちらではアメリカンバンズはスーパーでしか手に入らず、作った方が断然美味しいので😋

 

id:gu-gu-lifeさん、

バーガーパーティーは子供達も大喜びでした😊

 

id:tayorakoさん、

たしかにドライイート6g多い感じがしますが、イースト臭がすることなくふわふわになりました。たしかに、(温度管理がしっかりできる)HB使用で、グルテンがしっかり入っている日本の粉であれば、もう少し減らしても良いかもしれません。胚芽パンは、少し多目の方がふんわり焼き上がると思います。

 

id:flemyさん、

日本でクローブ(チョウジ)手に入りにくいですか…富澤商店やクオカ等だったら、ありそうですけど、どうかしら。こちらではアジアショップでも売っているので、意外とそういう系(?)のお店とか🙄

 

 

 

 

HB使用。手作りバンズでハンバーガーパーティ🎉

アドベンツクランツの2本目のロウソクを灯した日曜日には、気心知れた2家族を招待して、長男のお誕生日会を開きました。

彼の希望もあって、ハンバーガーパーティにしましたよ🥳

 

バンズは2種類で、胡麻を乗せたらあんぱんの様な見た目になった(!)ノーマルタイプと胡麻なしは胚芽バンズ、それぞれ12個ずつ合計24個2日に分けて焼きました。

牛肉を2kg使ったパテ、トマト、レタス、ピクルス、紫たまねぎ、スライスチーズ(エメンタール、ブルーチーズ)、アボカド、ベーコン等を自由に挟む形式で😋

 

f:id:saki-bianca:20191210200907j:plain

コールスロー(アップの写真なし…中央奥カステヘルミのガラス皿です。ぼけた画像ですみません💦)は、Fpでキャベツを小葱と一緒にガーッと数秒でみじん切りにして、適量の塩でしんなりさせた後、コーン、オリーブ油、マヨネーズ、塩、胡椒でざっくり混ぜ合わせた時短サラダですが、ハンバーガーの付け合せにぴったりですよね。

 

みんなでワイワイ、子供から大人まで楽しめたメニューでした。

 

f:id:saki-bianca:20191210200912j:image

🌟ハンバーガーバンズ🌟

【材料】(6個分)

強力粉(Typ550) 300g、砂糖 大さじ2、塩 小さじ1、バター 大さじ1、

牛乳 100ml +卵 1/2個分+ぬるま湯=180ml

ドライイースト 6g、

ツヤ出し用溶き卵 1/2個分、白ごま、

 

 *胚芽バンズは、強力粉 250g +全粒粉 50gで作りました。

 

*HBはPanasonic SD-BMS104を使用。

何年か前にお餅をつきたくて、日本から持ってきました。

 

【作り方】

1、HBで一次発酵まで済ませる。ガス抜きをし、ベンチタイムを10分取る。

 

2、6等分(1個約90g)にして、丸く成型し、綴じ目を下にオーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる。倍の大きさになるくらいまで暖かい場所で2次発酵する。

 

*2次発酵中は生地が乾燥しないように、ラップや固く絞った布巾等をふんわりかぶせてください。

 

3、オーブンは180度に予熱する。2次発酵が終わった生地に溶き卵を塗り、白ごまをぱらりと乗せる。中段で15分焼く。

 

 

Guten Appetit😋どうぞ召し上がれ😋



f:id:saki-bianca:20191210200922j:image

トマトもアボカドもピクルスもソースも嫌いな長男は、レタスと牛パテを挟んだだけの極シンプルスタイルのハンバーガーを満足そうに頬張っていました😊

 


f:id:saki-bianca:20191210200916j:image

どんなメニューだろうと、この時期に人が集まれば外せないグリューワイン❣️

いろんな都市のクリスマスカップを選ぶのもまた楽しいテーマになります。

 

saki-bianca.hatenablog.com

 

 

長男のお誕生日会、今年はまだ続きます😅

 

 

スター・ブックマーク・コメント等をいつもありがとうございます😊

id:happy-ok3さん、

長男のお誕生日会も含め、12月はパーティ月間な感じです…

これだけ続くと体力が欲しい!と思ってしまうのですが(笑)楽しまないとですね😊

 

id:mamannoshosaiさん、

ドイツの子供達すごいですよね。家庭でもこれで、学校でも様々なイベントで度々プレゼントをもらってきます…

 

id:flemyさん、

やはり、子供達には物が多いですが、ギフト券や現金用の素敵な封筒が店頭にはあったりもしますよ。

シフォン型、ドイツには似た様なものでクグロフ型しか売っていないので、数年前に日本から買ってきました!

 

id:ot_nailさん、

ドイツのおばあちゃま、ママたちは、大型のケーキ(26〜30cmが通常)を一度に5個も6個も焼いたりするのも珍しくありません。私のシフォンケーキは日本の型で17cm。こちらで言うミニケーキ😆一球入魂?!で😅

 

id:mashley_sltさん、

カレンダーの課題は、ほぼ3人同じにしています。腕立て伏せは、本格的真面目にやろうとする長女、適当にやり過ごそうとする次女、おちゃらけてやらない長男!それぞれに性格が出ます😅

 

id:addieayumiさん、

カレンダーは中盤にきて、一応毎日楽しみに開いてはくれているみたいですが、課題に満足して、プレゼントに気付かないことも😅結局、プレゼントはそんなに毎日もらわなくても良いのでは?って思います笑

 

 

 

 

ロイヤルミルクティーシフォンケーキ〜マロンクリーム〜アドベンツカレンダーとニコラウスの日

小学生になった長男のケーキは今年からぐっと大人な雰囲気のケーキです。

マロンクリームにしたら、季節柄、クリスマスケーキになってしましたが🎄

 

肝心の長男は『わ〜!』と喜んでくれたのですが、実はテーブルに出す時に、真ん中の空洞にリンツのクーゲルチョコに今ハマっているキャラクターを描いてたくさん入れてあげたら、そればっかり喜んでました😅

まぁ、7歳男子そんなものですね。

 

f:id:saki-bianca:20191207233624j:plain

🌟ロイヤルミルクティーシフォンケーキ🌟

【材料】(17cmシフォン型)

卵白 4個分、砂糖 40g、卵黄 4個分、砂糖 40g、

サラダ油 40g、小麦粉 80g、アールグレイ Tバック2袋、

ロイヤルミルクティ(湯40ml、牛乳 40ml、アールグレイ2袋)

 

【作り方】

1、オーブンは170度に予熱する。卵は卵白と卵黄に分け、卵白は冷蔵庫で冷やしておく。小鍋に湯と茶葉の入ったTバッグを入れ、濃い紅茶を淹れ、牛乳を注ぎ温め、常温に戻しておく。小麦粉はふるっておく。

 

2、卵白でメレンゲを作る。砂糖は途中3回に分けて加える。

 

3、別のボウルに卵黄を溶き、途中3回に分けて砂糖を加えながら、白っぽくなるまで泡立てる。卵黄のボウルにサラダ油とミルクティーをゆっくり加え混ぜる。アールグレイの茶葉を混ぜる。

 

4、3のボウルに振るった小麦粉を加え混ぜる。(泡立て器のままで良いです。)

メレンゲの1/3をぐるりとメレンゲが馴染むまで泡立て器で混ぜ、残りのメレンゲはゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

 

5、シフォン型に生地を流し入れ、竹串で生地を一周ぐるりとして空気を抜く。

170度に予熱したオーブンで30分焼く。

焼きあがったら、すぐに逆さまにしてしっかりと熱を取る。

 

🌟マロンクリーム🌟

【材料】

(ナッペ用)

マロンペースト 200g、生クリーム 200g、砂糖 大さじ2〜、

 

(飾り用)

マロンペースト 100g、生クリーム 大さじ2、砂糖 大さじ1〜、

 

*今回は砂糖なしのマロンペーストを使用したので砂糖を加えました。

f:id:saki-bianca:20191208031541j:image

*ラム酒を少し加えても美味です。

 

【作り方】

それぞれ、全ての材料をなめらかになるまでよく混ぜ合わせる。

 

Guten Appetit😋どうぞ召し上がれ😋

 

f:id:saki-bianca:20191208011739j:image

さて、今年もクリスマスに向けてのカウントダウンが始まり、毎日子供達は親よりも早起きをしてリビングのアドベンツカレンダーへ向かいます🎄

 

ここ何年か使いまわしている手作りカレンダーですが、もう、3人分のプレゼントは入らないので、今年の中身はメモ用紙に書かれた課題😏

「腕立て伏せ10回」「今日の楽しいかったことを夜にママに伝えてね。」「先週書けなかった漢字を思い出してね。」等、毎日書かれたことがクリアできたら、小さなプレゼントがもらえることになっています。

プレゼントは、クリスマス用オーナメント、チョコレート、ハーブティ、文具等、その日によって違います。

小さなものだけれど、3人分だと24日分で72個!!

 

毎年言うけれど、さらにさらに、ドイツの子供達が待ち望む12月6日は聖ニコラウスの日🎅

前日に自分たちの靴を綺麗に磨いておくとニコラウスがプレゼントを置いていってくれます。

f:id:saki-bianca:20191207233652j:plain

どれだけプレゼント三昧なのか…

 

saki-bianca.hatenablog.com

saki-bianca.hatenablog.com

 

f:id:saki-bianca:20191207233720j:plain

 クラシカルなお菓子や胡桃もたんまりとありましたよ。

 

これからまだ長男のお誕生日会も続くし、クリスマスまで間違いなくプレゼント貰い過ぎな12月なのです😅

 

 

スター、ブックマー、コメントをいつもありがとうございます😊

id:taiwaninakaさん、

ありがとうございます😊

リースのように仕上げてみました。

 

id:ot_nailさん、

ありがとうございます😊

ドイツのクリスマスの定番のスパイスですが、オーブン料理、クッキー、パン、ジャム等に使っても良いと思います。

 

id:happy-ok3さん、

グリューワインは、アルコールもそうですが、やはりスパイスが身体を一層温めてくれます😊

 

id:TigerBalmさん、

ありがとうございます😊

大人過ぎるケーキでしたね…キャラチョコって結構時間がかかるので😅

 

id:mashley_sltさん、

マシュさん、ワクワクさんもおめでとうございました!

グリューワインに使うスパイスは、スターアニス(八角)とシナモンスティックだけでも十分それに近いものができます。八角は角煮や中華にも使えるし、シナモンスティックもホットミルクに浮かべるだけで、身体が温まりますよね😊

 

id:tayorakoさん、

ありがとうございます😊

人それぞれに得手不得手があると思うので、それがまた素敵な出会いにつながるのだと思います。

将来、子供達にはどんな出会いがあるのか、ワクワクしますね❣️

 

 

 

 

 

ドイツ本場のレシピ:Kinderpunschキンダープンシュ(ノンアルコールグリューワイン)とグリューワイン〜長男7歳になりました🎉

今年はお家でシュトレンやグリューワインを作りたくて、色々とスパイスを買い揃えました。今まで外で買うものと思っていたけれど、作ってみると意外と簡単で、お家の中までクリスマスの香りが漂い気分が上がります😊

グリューワインは、ドイツのクリスマス市の香りです〜🎶

f:id:saki-bianca:20191204070503j:image

年(都市も!)によってデザインも変わり、今まで訪れた都市や記念の年を思い出したりと、この時期にしか使わないマグカップなのだけど、なかなか存在感があります。


f:id:saki-bianca:20191204070458j:image

🌟キンダープンシュ🌟

【材料】

フルーツティー 1L、オレンジジュース 250ml、

赤ぶどうジュース(又はりんご、さくらんぼ、西洋ニワトコのジュース)250ml、

無農薬オレンジ 1/2個、クローブ 5〜7粒、シナモンスティック 2本、

バニラシュガー 2パック(なければブラウンシュガー 大さじ1〜)、蜂蜜 大さじ1〜、

 

*フルーツティーは、ベリー系が良いです。

 

【作り方】

オレンジは皮ごと薄くスライスする。鍋に全ての材料を入れ、沸かさないよう注意しながら温める。

 

*甘さはお好みで調節してください。

 

 

🌟グリューワイン🌟

【材料】

赤ワイン(辛口) 1L、オレンジ果汁 2個分、

無農薬オレンジ 1/2〜1個、

クローブ 7個、シナモンスティック 2本、スターアニス(八角) 1個、

ブラウンシュガー 50g〜、

 

*お好みでラム酒50ml足しても良いです。

 

【作り方】

無農薬オレンジは皮ごと薄く輪切りにする。鍋に全ての材料を入れ、火にかける。

沸騰させないよう注意しながら、温める。

 

Guten Appetit😋どうぞ召し上がれ😋

 

 

 

先日のピアノ発表会で生徒達からいただいたアマリリス。蕾だったのに綺麗に咲き出しました❤️
f:id:saki-bianca:20191204070507j:image

この時期、日本ではポインセチアの方が人気かもしれませんが?ドイツでは、アマリリスもこの時期の象徴の花として出回っています。


f:id:saki-bianca:20191204070451j:image

そして、今日は長男の7回目のお誕生日でした🎉

 

saki-bianca.hatenablog.com

saki-bianca.hatenablog.com

 

毎年、キャラクターケーキだったのですが、今年はいきなり大人😆

栗好きな長男のために、紅茶シフォンケーキにマロンクリームでデコレーションしました。季節柄、どう見てもクリスマスケーキですが💦

 

お味もちょっと大人味だったかな、長女と夫は大絶賛、次女と長男は見た目は喜んでくれましたが、クラスのお友達を招待してのパーティには、「チョコマフィンにしてね!」と言われました笑

 

これもまたレシピを整えて、載せますね。

 

 

 

 

 

スター・ブックマーク・コメントをいつもありがとうございます😊

id:bio-lifeさん、

クリスマス市とグリューワインは、この時期の楽しみです😊

 

id:ot_nailさん、

まだ、自宅でアルコールを飲めるタイミングがなく、子供用グリューワインですが、レシピは赤ワインで作るドイツのレシピもあげますね😉

 

id:taiwaninakaさん、

ありがとうございます😊

雰囲気が伝わっていたら嬉しいです。

 

id:himegumatanさん、

良い時もスランプの時も見守ってこられ、お嬢さんのピアノが大好きだったと言えるのは、とっても素敵ですね😊聴くだけでなく、実際に演奏してきたというのは、お嬢さんにとって色々な分野で糧になっていると思います。

 

id:HappyUnbirthdayさん、

アドベンツクランツはこちらに来た時からずっと素敵な文化だと思っています。この時期に友人宅へ行くと、明るくはないお部屋で灯すろうそくと温かい飲み物で本当にゆったりとした気持ちになれます。

 

id:happy-ok3さん、

お料理の先生もたまにしますが、実はピアノの先生と伴奏ピアニストが本職です。

子供達の普段は見られない緊張感と集中力から、私もエネルギーをもらいました😊

 

id:mashley_sltさん、

日本の年末年始も文化に根ざしていて、やはり違和感なく素敵だなぁと思います。

特にその土地に根付いた人の想いと行動は、暖かさを感じますね。