Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

食いしん坊オペラ歌手の夫と3人の食べ盛りの子供達との楽しい食卓、バイリンガル教育、音楽、オペラ情報等を北欧ほど近い北ドイツの街から、お届け☆→2020年フランスほど近い南ドイツに引っ越しました。

圧力鍋で柔らか!豚ばら肉と大根の味噌煮〜夫もお誕生日おめでとうでした🎉〜バレエ『シンデレラ』GP inキール歌劇場

夫のお誕生日は長女と2日違い。お家でのお祝いの準備をする私は、「一緒にしちゃおう😎」なんて、ちょっとモノグサ案がよぎったりもするのですが、夫のお家ディナーは10月中にちょっと間を空けてすることにして、お誕生日当日は外食でお祝いすることにしました。

 

今日のレシピは、更新がゆっくりになっている間に溜まっていく普段のお食事から、先日のお夕食に作ったお肉料理です。

豚ばら肉を甘辛く煮るだけでも美味しいのですが、少しの味噌を加えるとコクがアップしますよ〜😋

f:id:saki-bianca:20181007033905j:image

🌟豚ばら肉と大根の味噌煮🌟

【材料】

豚ばら塊肉、大根 各800g、生姜 1片、

ごま油 大さじ1、

調味料A:酒 100ml、みりん、砂糖、醤油 各大さじ2、

 

味噌 大さじ1、

 

【作り方】

1、豚肉は食べやすい大きさに切り、大根は皮をむいて約2cm幅の輪切りにする。

豚肉は熱湯をかけて油を落とす。

 

2、圧力鍋を熱し、ごま油の香りを出す。豚肉に焼き目をつける。

全ての調味料Aと大根、生姜を加える。アクが出れば取り除く。

 

3、圧力鍋の蓋を閉め、高圧で12分火にかける。その後、火を止めて圧が下がるまで自然冷却する。

 

4、蓋を開けて、味噌を加え、煮汁を煮詰める。

 

f:id:saki-bianca:20181007033948j:image

どうぞ召し上がれ😋Guten Appetit😋

 

 

 

キール歌劇場のすぐそばにあるステーキ屋さん。

ドイツ国内に何件もあるチェーン店なのですが、子連れにも親切で本格的でジューシーな炭火焼ステーキが頂けます。

11年前に夫がキール歌劇場のオーディションを受けにきた時も、長女が生まれた後も、何か頑張った時、活力をつけたい時、ただお肉が食べたい時等々、何かにつけて足を運んでいるレストランで、お店の方々も「ファミリーの歴史を見ているよ。」といつも笑顔で接してくださいます。

時には、歌劇場から近いこともあってか、オペラファンの方々が声をかけてくださることも。

ここに来るといつも、キールの街の方々との繋がりがとても温かく、ここで生かされている有り難みを感じるのです。

f:id:saki-bianca:20181007035914j:image

ロードバイク乗りでもある夫のために、自転車の絵を描いてプレゼントしたお姉ちゃんず💕長男からは、お気に入りの大切なポケモン便箋に書いたお手紙。

お店からも、ウェルカムドリンク、アイスを家族分プレゼントしてもらい、お腹も心もはちきれそうになりながら😂次に向かったのは、

 

f:id:saki-bianca:20181007035957j:image

キール歌劇場です。夫の仕事場ですが、この日は夫が出演するオペラ公演ではなく、バレエのゲネラルプローベを観に行きました。

19:20頃、まだうっすら明るいですね。

www.theater-kiel.de

プロコフィエフ「シンデレラ」。

日本の若いバレエダンサーも多く所属するバレエ団です。

 

f:id:saki-bianca:20181007035953j:image

いつもは楽屋口から入ることが多いので、夫と家族で正面玄関から入場するのは、ちょっと不思議な感じでした。


f:id:saki-bianca:20181007040055j:image

GPなので、舞台とバレエダンサーは本番仕様ですが、オケの方々は普段着での演奏です。演出が構想にサーカス団を取り入れてるので、カラフルでも違和感がないですね😅

いつもは言葉がある舞台を見慣れていたので、久々に観たバレエは、当たり前だけど、音楽と動きだけで全てを進行させていくことに、改めて新鮮な感じがしました。

 

今シーズンは、「白鳥の湖」や「くるみ割り人形」といった有名な演目も公演されるので、お姉ちゃんずと一緒に行きたいなぁ♪

 

夫のお誕生日なのに、私がラクして、楽しんだ一日になりました😅

 

 

スター、はてブ、はてブコメントをいつもありがとうございます😊

id:tayorakoさん、

ありがとうございます😊

「だから、ママは…」って言われるようなママですが、3回目はあるでしょうか😂

id:centeroftheearthさん、

ありがとうございます😊

「おめでとう。」「ありがとう。」って、それだけで幸せですよね。

id:mashley_sltさん、

長女のお誕生日は「ドイツ統一記念日」で祝日なので、いつものんびりお祝いできます。ありがとうございます😊

ドイツでよく出回っている南瓜が「Hokkaido」というのは、日本人としては嬉しいです。1992年に日本から持ち込まれた北海道種がドイツ全土に広まったらしいのです。皮もオレンジだし、日本の南瓜みたいにホクホクというより、少し水っぽいのです。92年ってそんなに前でない気がするのですが、そんなに短期間に皮の色も味も変わってしまうものかしら?もう少し、知りたくなっちゃいますね。

id:tenukitchenさん、

ありがとうございます😊

甘さ控えめで美味しく焼きあがりました。

id:pirapiralemonさん、

ありがとうございます😊

タルトなしプリンだけでも、美味しいですよ😉

id:mkonohazukuさん、

ありがとうございます😊

子供の満足そうな笑顔に救われる私と夫です。

id:flemyさん、

パンプキンタルトへの感想ありがとうございます😊

「実直なお洒落感」グッときました!実は、ペンで書いた字が下手すぎて、(私が)ちょっとがっかりしていましたので😅

まさにドイツですか?完全に私のオリジナルですが、感覚もまさにドイツらしくなってきているのかしら。もう、15年も住んでいれば、自分では気づかないところで、ドイツ化しているのですね😂

 

 

パンプキンプリンタルト〜長女11歳になりました🎂

♪ハッピーバースデイ トゥ ユー Happy birthday to you ♪

ドイツ語では、

♪ツッム ゲブァツターク フィール グリュック zum Geburtstag viel Glück♪

と歌いますが、saki家の家族でのお祝いの時は、やはり英語バージョンです。

しかも子供達の発音は、なぜか良い😂

 

長女が11歳になりました〜🎉

いつもの通り、生クリームのケーキが苦手な彼女のために、ちょっと地味目ですが、

今年のバースデイケーキは、季節の南瓜を使ったパンプキンプリンタルトにしました😋

 

f:id:saki-bianca:20181004201122j:image

🌟パンプキンプリンタルト🌟

【材料】

タルト生地(26cm型):無塩バター  100g、小麦粉 200g、砂糖(あれば粉糖) 80g、

卵黄  1個分、塩 ひとつまみ、

 

パンプキンプリン:南瓜 400g、砂糖 大さじ4、生クリーム 300ml、小麦粉 大さじ3、

全卵 3個、

 

*南瓜は、ドイツで一般的な皮がオレンジ色のHokkaidoを使用。

 

【作り方】

タルト生地を作る:

1、全ての材料をフードプロセッサーでよく混ぜ合わせる。丸めてラップをして、冷蔵庫で寝かせる。

 

2、オーブンを180度に予熱する。

タルト型に生地を伸ばし、フォークで穴をあける。オーブンで10〜15分空焼きする。

熱いうちに溶いた卵白を塗っておく。

 

Fpを使わない生地の作り方は、こちら↓を参考にしてください。

saki-bianca.hatenablog.com

 

カボチャプリンタルト:

1、オーブンを170度に予熱する。

南瓜は一口大に切り分け、耐熱皿に入れラップをかけ、レンジで5分加熱する。

f:id:saki-bianca:20181004201216j:image

2、卵以外の材料を全てミキサーで滑らかになるまで撹拌する。粗熱が取れれば、卵も加え、さらに撹拌する。

f:id:saki-bianca:20181004201201j:image

 

3、タルト生地に静かに流し、170度で約40分焼きあげる。

f:id:saki-bianca:20181004201546j:image

途中、焦げ付きそうであれば、アルミ箔を被せてください。

f:id:saki-bianca:20181004201343j:image

Guten Apptit😋どうぞ召し上がれ😋

 

 

長女のドイツ人の友人は、朝起きた時から「特別なお誕生日」が始まるそうで…

プレゼントやろうそくを立てたケーキをママとパパがベッドまで持ってきて、

「私たちの宝物❣️お誕生日おめでとう🎂」

と朝から晩までサプライズが続くのだとか😅

 

「なんでうちはそうじゃないの〜。」

と、長女。

ここはドイツだけれど、saki家はドイツの中の日本なので、親が経験してこなかった習慣は、なかなか取り入れにくいです…

まず、ベッドでケーキって、、、無理😅

 

ちょっとだけ譲歩して?朝は長女の希望でピザトーストと夫作ふわふわオムレツ😋

 

f:id:saki-bianca:20181004201517j:image

バナナ蜂蜜バタートーストとクリームチーズ林檎シナモントーストもなかなか美味。

いつもより、ちょっと特別風。

f:id:saki-bianca:20181004201644j:image

朝食の後はプレゼント。長男からは、ひらがな下敷きを見ながら一文字一文字一生懸命に書いたお手紙。次女からは、毛糸で作ったポンポンのマスコットとアクセサリー等。

私たちからは、長女の希望で新しい自転車とバレリーナが練習用に使う回転板と柔軟体操用ゴム。

f:id:saki-bianca:20181005030003j:image

これで6回転くらい回ります。体幹がしっかりしていないと難しいです。(←実体験から😂)

見てる方は、目がクルクル😅

バレエではなくフィギュアローラースケートを習っている彼女、最近1回転ちょっとのジャンプができるようになってきたところ。

後ろ向きに滑るのですら「すごい〜!」と思ってしまう私からしたら仰天もの😉


f:id:saki-bianca:20181004201638j:image

一先ず先に、柔軟な次女が試したこの柔軟体操用のゴム、まるで拷問器具みたいなんですけど😅


f:id:saki-bianca:20181004201512j:image

新しい自転車に乗って、ちょうど近所の広場に出ている移動遊園地へ夫が連れて行ってくれている間に、私はお夕食とバースデイケーキの準備。


f:id:saki-bianca:20181004201521j:image

「ケーキまで食べられなくなるから、お寿司とサラダだけで良いからね!たくさん作り過ぎないで!」

と、長女から前もって言われていたので😂、お夕食は具沢山ばら寿司とお吸い物とサラダのみ。

 

ドイツで育っているからこんなに合理的なのか、長女だからしっかりしているのか、最近は私の日々の戦力になるほど成長してきて、ただただ感心することも多いです。

自分の子供が海外で育ち、多言語喋ることすら想像もしていなくて、自分の経験が役に立たないことも多々あり、親としては頼りなさ過ぎるのだけれど、毎日笑顔で元気に逞しく成長してくれているのは、何より嬉しい事です😊

 

11年前、世界観がど〜んと広がったのは、1ヶ月も早く私たちの元に元気に生まれてきてくれた長女のおかげ。11歳になって、足のサイズは私よりも大きくなってしまって、ちっとも可愛くないけれど、毎日、毎日、愛おしくて仕方がないのです💕

 

いつも笑顔いっぱいの時間をありがとう。

 

 

スター、はてブ、はてブコメントをいつもありがとうございます😊

id:addieayumiさん、

横浜、離れても大好きな街です。参考になるお店があって嬉しいです😊

id:tayorakoさん、

食いしん坊ですから〜😂

そう!鶏と野菜のグリルは、クリスマスシーズンもよく作ります。

id:centeroftheearthさん、

本当に!今年の夏の暑さは尋常ではなかったですね💦まだ、台風も到来する海水温の高さ…被害が出ませんように。

id:lepommier8161014さん、

ありがとうございます😊

子供3人連れての帰国は本当に疲れるのですが、やっぱり母国、故郷に帰るとリフレッシュするのです。

id:cocoliliさん、

ありがとうございます😊

id:mashley_sltさん、

グリルは、いろいろタレに漬け込んで焼き上げるのも美味しいですが、シンプルに塩、胡椒、オリーブ油でも十分です😋急に人が集まった時にも重宝するお料理です😉

id:mkonohazukuさん、

ありがとうございます😊

もう、15年も海外生活をしているのに帰れば、変わらず会ってくれる友人がいることは、本当にありがたいことです。

id:yuuhiashitaさん、

奥様のために作って差し上げる旦那様、素敵ですね💕きっと、きっと、喜んでもらえますよ❣️

 

 

天板で豪快に!鶏肉と野菜のグリル〜夏の美味しい思い出 in 横浜

寒くなってくると、オーブン料理が頻繁に食卓に上がるようになります。

一番簡単なのは、天板に焼きたいお肉やお魚のタンパク質とお野菜を好きなだけ乗せて焼くのみ!しかも、天板ごとテーブルに持っていってしまいます😋

f:id:saki-bianca:20180928054649j:image

この日の材料は、骨つき鶏もも肉、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、インゲン、しめじ、ブロッコリー、にんにくでした。

他にも南瓜、芽キャベツ、ズッキーニ、コーン、かぶ等、タンパク質も牛、豚、羊、お魚でも何でも有りです。

f:id:saki-bianca:20180928054701j:image

オリーブ油と塩、胡椒だけでも十分に美味しいのですが、春に作って保存してあるベアラオホのペースト↓をぽとぽとと落としました。

saki-bianca.hatenablog.com

 

鶏肉は焼き目をつけておき、オーブンの天板にお肉と野菜を散らし、塩胡椒、オリーブ油を少しかけ、180度のオーブンで約40分焼きます。

ブロッコリー等の焦げ目が早くつきやすい野菜は、後から入れると良いです。

 

f:id:saki-bianca:20181003055802j:image

 

Guten Apptit😋どうぞ召し上がれ😋

 

 

 

 

今週から秋休みに入った北ドイツ、私の周りでもこの時期に日本帰省する友人もいます。うちは、夫の仕事場、歌劇場がこの時期に長期休暇はないので、歌劇場のオフシーズンに合わせると、大抵ものすごく暑い時期に帰省することになります💦

 

今更ですが、今年の夏に日本の友人たちや家族と過ごした楽しくて美味しい時間を思い出して…😊

 

⭐️幼稚園時代から知っている中学校からの親友とのカフェ時間。

学生〜社会人時代に私がよく過ごした横浜元町付近で、グルメな彼女が選んでくれたカフェとレストラン。目紛しく変わるその辺りの店舗ですが、街の雰囲気はそのままなのが、心地よくタイムトリップをさせてくれます。

f:id:saki-bianca:20180723234354j:image

カフェ・ド・レント

erecipe.woman.excite.co.jp

思わず、長居したくなる居心地の良いカフェでした。

 

⭐️少し時間がずれて小学校時代からの親友と合流したのは、和食レストラン。

f:id:saki-bianca:20180723234424j:image

下村

restaurant.ikyu.com

 

個室には、専属給仕さんが細やかな心遣いでお食事を運んでくださり、ここでも思わず時間を忘れておしゃべりが止まりませんでした。

品数が多く、きっと男性と訪れても満腹にさせてくれますよ😋

美味しお食事とともに、ゆっくりたっぷりおしゃべりを満喫できるお店を選んでくれてありがとう😊

また来年もよろしくね😉

 

 

⭐️やはり毎年会ってくれる大学の後輩とお嬢ちゃま。3人の子供たちとも日本にいる大切なお友達になっています。

retty.me

つくみのご紹介|ニホンの食卓 つくみ

お夕食時に訪れましたが、予約をして正解でした。子供にも優しいお店でしたよ。

 

 

 

⭐️大学時代を本当によく一緒に過ごした親友夫婦とのランチタイム。

桜木町みなとみらいと言えば、この観覧車❣️

横浜出身の私は、な〜んにもなかった古い桜木町みなとみらい地区の頃からの薄茶色がかった思い出と、まさに青春時代を過ごした新しい桜木町の思い出が入り混じる、やっぱりなんとも思い出深い場所。
f:id:saki-bianca:20180723234416j:image

24/7

commercial-art.net

子連れでも訪れやすいお店ですが、この時は親友夫婦と私の3人だけの時間でした。

時が流れて、いろいろイロイロな出来事がお互いに過ぎていっているのだけど、再会すれば、また心地よい空気が流れるって、昔の出会いにも思わず感謝したくなりますね😊

 

 

⭐️土用の丑の日付近には、家族でここのうなぎをお持ち帰りにします。

「付近」というのは、土用の丑の日当日は、お店混雑のためにお持ち帰りができないので、その周辺の日に頼むことにしています。

昔は、お店に家族で訪れていましたが、子供たち、姪っ子が増えてからは、お店の味をお家で頂けるのなら、大人も気兼ねなくゆっくりできて、有り難く、いつからかお持ち帰りするようになりました。

f:id:saki-bianca:20180723234618j:image

肝吸い、お漬物、サラダまでお店の器で揃えてくださいます。

香ばしくってふっくらな鰻、思い出したらまた食べたくなっちゃいました😋

loco.yahoo.co.jp

 

 

帰省中の限られた時間で一緒に過ごしてくれた友人や家族に感謝です。

夏の一時帰国でリフレッシュして、また海外生活を続けられる活力になるのです。

 

ありがとう💕



 

 

スター・はてブ・はてブコメントをいつもありがとうございます😊

id:flemyさん、

子供が勝手に音程をつける会話って、面白くって残しておきたくなっちゃうのです😊

もやし、日本で買うほど格安ではないですが、アジアショップで手に入ります。

id:centeroftheearthさん、

長男が勝手に口ずさむ呼びかけです😂子供に手をかけられる時期って、案外短いので、成長が早いと「もっと、ゆっくりでいいよ〜。」って思います。

id:mkonohazukuさん、

ありがとうございます😊

幼児の歌声って、本当に愛らしいのですよね〜💕

id:TigerBalmさん、

ビミョーな変化に気づいていただけましたか!実際はテンポ感とかも、微妙に違うのですが、気持ちの移り変わりが本当に面白いのです😂

シャワートイレ、以前住んでいた家でわざわざ取り付けましたが、今の家は、タンクが壁埋め込み式で、変えることができませんでした。こちらでは、やはり一般的ではないですね…冬は便座がヒヤッとします😅

id:mashley_sltさん、

ありがとうございます😊

子供を見ているとおしゃべりに音程がつくと、歌になるのね〜って、改めて思ったりします。そして、音程をつけて要求されると、嫌な気がせずに「はい、はい〜!」と行ってしまうのです😂

 

 

 

柔らか鶏ムネ肉とたっぷりもやしの塩にんにく炒め〜おまけ:長男が自作したあの時だけにしか聞けない曲😅

キールの位置するシュレースヴィッヒ・ホルシュタイン州は、昨日から約3週間の秋休みに入りました。

つい、先日夏休みが終わって、新学年が始まったと思ったのに、また長期休み…

それが終われば、間もなくクリスマス休暇。

その間、宿題は一切でないので、それはそれは、子供達のびの〜び育ちます😅

 

先日、夫が仕事帰りに買ってきてくれた袋一杯のもやしは、シンプルに炒め物にしましたよ😋

f:id:saki-bianca:20180928054444j:image

🌟鶏ムネ肉ともやしの塩にんにく炒め🌟

【材料】

鶏ムネ肉 500g、生姜 すりおろし1片分、

片栗粉、酒 各大さじ1、

もやし 400〜500g、にんにく 2辺、酒 大さじ1、

塩 小さじ1、ごま油 大さじ1、

 

【作り方】

1、鶏ムネ肉はそぎ切りをしてから、細切りにする。

生姜、片栗粉、酒を揉み込んで休ませておく。

f:id:saki-bianca:20180928054523j:image

2、フライパンにごま油を熱し、にんにくを潰して香りを出す。鶏肉を加え、色が変わるまで炒める。

f:id:saki-bianca:20180928054520j:image

3、洗って水気を切ったもやしを一気に炒め合わせる。酒と塩で調味する。
f:id:saki-bianca:20180928054515j:image

*色合いに青ネギを少し加えて炒め合わせました。にんにくを熱する際に一緒に赤唐辛子を炒めても良いです。

f:id:saki-bianca:20181001033214j:image

どうぞ召し上がれ😋Guten Apptit😋

 

 

 

おまけ:

レシピブログにも投稿している記事なのに、一緒にこれを話題にあげて良いものなのかしら…と、ずっと載せられないでいたことなのですが。

 

長男がお手洗いで「お尻を拭いて〜!」の合図に音程を付けて私を呼ぶのです。そんな機会も最近は段々と減ってきたほど、私が迷っているうちに子供の方が成長してしまうという😅

f:id:saki-bianca:20181001033224j:image

4バージョンあるのは、私がなかなか応じない時に変化していきます。

最後には、頭が床につきそうなほど、半分に折れ曲がり、トイレットペーパーを手に巻きつけたまま、うな垂れてます😂

 

この全てのバージョンを聴きたくて、「は〜い!」と言っては遅く行ったりして😅

こんなのを楽譜に起こしたりする母も母ですが〜!なんとも愛らしくて😂

 

親バカすみません…

 

 

 

スター、はてブ、はてブコメントをいつもありがとうございます😊

id:GUUMIさん、

寒くなってきたら、とろりとしたあったか〜い物食べたくなりますよね😋

id:centeroftheearthさん、

ドイツのオクラ、やはりちょっとしっかり目です。でも、筋っぽくはありませんよ。

id:tayorakoさん、

ありがとうございます。麺つゆは、作った方が使いたい時に必要な分だけ使えるので😉

冷蔵庫の中で今か今かと待たれるプレッシャーに負けるのです😅

ギターは、夫の相棒です♪

id:mashley_sltさん、

そうなのです!ステルトンのEmmaのこの持ち手に一目惚れしました。持った時にいちいち感じるぬくもりに酔います😂

id:mkonohazukuさん、

ここはドイツの北の果て!というのを忘れてしまうほど、日本食を好む家族です。贅沢なのは分かっていますが、子供達が日本食にホッとしてくれているのを感じると心が安堵してしまうのです。

id:flemyさん、

お白湯良いですよね〜😊

持ち手のデザイン、尺取り虫みたいに愛らしくもあるのですが、ツーっとなぞりたくなるような美しい曲線でもあるのです。大好きです。

 

 

 

 

オクラの麺つゆ漬け〜南瓜のそぼろ煮〜お白湯生活再開しました。       

キール歌劇場のすぐ側にアジアンショップがあるので、仕事帰りの夫にお使いを頼むことがあります。

野菜は量り売りなのですが、オクラともやしを袋一杯に買ってきてくれました。

ドイツで売っているオクラ、日本のものより大きいです。1本12cmくらいあります。

それを軽く50本くらい😂

お鍋で一気に茹でて、麺つゆ漬けにしました。そうしたら、子供達にも大人気で、2食でなくなりました。作った側からなくなるので、作り置きがなかなかできないsaki家ですが、1食分の作り置きとなりました〜。

f:id:saki-bianca:20180927015010j:image

🌟オクラの麺つゆ漬け🌟

【材料】

オクラ お好きな量、

麺つゆ(茅乃舎のだし 1パック、醤油、みりん 各200ml、酒 100ml) 適量、

 

*麺つゆは全て使い切らないので、瓶等に入れて冷蔵庫で保存してください。

 

【作り方】

《麺つゆを作る》

小鍋に全ての材料を入れる。お出汁は袋を切って中身を入れる。アルコール分が飛ぶまで煮切る。

 

《オクラを茹でる》

鍋に湯を沸かし塩を入れ、2〜3分くらいシャキッと固めに色良く茹でる。

f:id:saki-bianca:20180927015051j:image

 

オクラのヘタは切り落とし、深めの皿に並べ、麺つゆをかける。

*麺つゆの量は、オクラが浸っていなくても大丈夫です。


f:id:saki-bianca:20180927015044j:image

 

冷蔵庫でしばらく寝かせる。途中で上下を入れ変えたり、つゆを上からかけてください。


f:id:saki-bianca:20180927015047j:image

どうぞ召し上がれ😋Guten Apptit😋 

 

午後は生徒が来ていたので、午前中に漬け込んでお夕食時に頂きました。次の日にも残っていましたが、味が濃くなることはありませんでしたよ😉

 

そして、南瓜の時季が来ると必ず作る「南瓜のそぼろ煮」。

今年は大型スーパーでもまだ皮が緑色の栗カボチャは見ないのですが、いつも良くしていただいている火山学者さんのお庭で作られた日本の栗カボチャをお裾分けいただいたので、早速作りました😋

南瓜を手にした時は、何を作ろうかなぁ〜と色々と案が浮かぶのですが、結局、家族が大好きなそぼろ煮になりました。ごちそうさまでした❣️

f:id:saki-bianca:20180927015100j:image

ホクホクの南瓜にとろりとした煮汁をたっぷり絡めて頂くのが、身体も温まって美味しいのです〜。

saki-bianca.hatenablog.com

 

先週まで暖かい日が続いていたのに、急に涼しいを通り越し、寒くなってきました。

朝の気温5度…日中も15度に届かないくらい。急に冬です。

子供達にも冬のコートを引っ張り出し、マフラーと毛糸の帽子も身につけ、登校させました。

もう、十何年も経験しているのに、この急激な気候の変化に驚いてしまうのですよね…

 

f:id:saki-bianca:20180927015212j:image

朝起きたらまずはお湯を沸かして、お気に入りのsteltonステルトンのポットにお白湯を入れます。このポット、本来はコーヒー用らしいですが、コーヒーは淹れたてが好みなので、お白湯用に使っています。夜にはぬる〜くなってきますが、それもまた柔らかさを感じて、悪くないです😊

 

みなさまも季節の変わり目、心も身体を冷やさないように過ごしてくださいね。

 

 

 

スター・はてブ・はてブコメントをいつもありがとうございます😊

id:tenukitchenさん、

ありがとうございます。白身魚でも赤身魚でもお肉にでも合いそうなソースです😋

id:flemyさん、

ドイツにも牛乳はいろんな会社から出ているので、シンプルなものから可愛らしいものまで、容器も紙から瓶まで色々ありますよ〜😉

id:mkonohazukuさん、

ありがとうございます。委員や役員は、実際に経験してみないとわからないことが多いですね。今まで割と自由気ままに集団行動せずに過ごしてきた私には、特に貴重な機会だったかもしれません😏

id:centeroftheearthさん、

大人になっても大笑いできるなんて、本当に幸せです😊

id:TigerBalmさん、

音楽は赤ちゃんからお年寄りまで年齢に垣根がないので、同じ音楽を共有できるだけで、心がワクワクします😊そして、人によって、感じ方が違うのもまたいつまでも褪せない新鮮さがあります。

id:mashley_sltさん、

秘伝ですか?!2種類のお魚の感じを見てから、想像で出来上がったソースですが😅

色々と応用が利きそうなレシピになりました。

子供達は自分達がどこの国に属した人間なのか、まだ意識もしないのでしょうが、どこに行こうが優しく逞しく生きてほしいです😉

 

 

 

マグロのステーキに醤油レモンバターソース〜バザーが無事に終了しました

ハンブルグ日本人学校、補習校合同バザーが無事に終了しました。今年は、バザー委員を任されていたので、夏前からソワソワ、バタバタ💦

大きな事故もなく無事に終わり、心からホッとしました😊

あとは来年の係へ引き継ぎ資料を作るだけ。

 

今日のレシピは、金曜日に新鮮なお魚が入荷される大型スーパーで、美味しそうなマグロと鱈(kabeljau)が手に入ったので、焼くだけお魚のステーキ😋

ちょっと前ですが、金曜の夜のお夕食です。

マグロは中心まで火を通さずに焼き目を付け、鱈は小麦粉をはたいてバターでソテーしました。爽やかでコクのある醤油レモンバターソースで、新鮮なお魚の味を楽しめましたよ。

f:id:saki-bianca:20180924200931j:image

🌟醤油レモンバターソース🌟

【材料】

醤油 大さじ2、バター 20g、水 大さじ1、レモン汁 1/2個分

 

【作り方】

小鍋にバターを溶かし、醤油、水、レモン汁を入れ温める。

 

Guten Appetit😋どうぞ召し上がれ😋

 

 

キールから100km離れた学校へ連日(土曜の授業と日曜のバザー)子連れで通うのは容易なことではない上に、今回はバザー委員のお仕事を子供達を残して、取り組まなくてはならないこともあり、どうしましょう。と、焦っていた時もあったのですが…

ハンブルグ市内にお住いの補習校友人宅で、子供達の面倒と家族で宿泊までお世話になれて、本当に助かりました。ありがとう〜😍

f:id:saki-bianca:20180925051311j:image

子供達もまるで兄弟姉妹のように始終楽しく、仲良く、大人は大人でワインと美味しいおつまみで深夜になっても話が止まらず!

特に80年代〜90年代の私たちが小学校〜大学生くらいで聞いていた音楽(ロック、ヘビメタ、ジャズ、ボサノバ、クラシック、ポップス等ジャンル問わず)で大盛り上がりで、笑いっぱなしの夜でした。

楽しい話の中にも『「人の為に労力を惜しまない」考えに賛同する日本人』が最近は減ってきている。という話も聞いたりして、なんとも残念な気持ちになったり…

それでも、真面目な話から楽しい話まで、同年代を歩んできた友人たちとの話は、当たり前のように共感点が多く、なんとも心地の良い時間でした。

 

このブログを通してもそうですが、人との出会いって本当に心を豊かにしてくれる大切なことだなぁ〜。と改めて😊

 

いつもありがとうございます。

 

 

スター・はてブ・はてブコメントをいつもありがとうございます😊 

id:centeroftheearthさん、

妊娠・出産において、私は何ヶ月に渡って、食習慣の変化と寝たきり生活が続いたせいもあるかもしれませんが、体質が変わる方多いみたいですよ。

id:lepommier8161014さん、

ありがとうございます!ドイツのリンゴは種類も豊富で、この時期スーパーや市場にもたくさん並びます🍎

id:ayano585817さん、

ベルギーでもたくさんのリンゴの種類が出回りますか?冷凍パイシート便利で良いですよね😊

id:mkonohazukuさん、

小学校に上がる前の幼児って、男女ともに格別な可愛らしさがありますね😍

リンゴのキャラメル煮、リンゴの切り方によっても食感が変わって色々と使えそうです。

id:mashley_sltさん、

砂糖を焦がす時は、その瞬間が一気にくるので、お鍋から目を離せませんね。

自分の娘たちがどんどん大きくなってしまっても、ピアノを通してまだまだかわいい盛りの子供たちと触れ合えるのは幸せなことです❣️音楽もお料理も五感を使うので、純粋な子供と一緒にすると楽しさ倍増です♪

 

甘さ控えめ、りんごのキャラメル煮〜パイシートを使って、簡単スティックアップルパイ

先日、お隣さんからお庭にたわわに実るリンゴをおすそ分けしてもらいました。

f:id:saki-bianca:20180922053052j:image

測ってみたら、10kgもありました😅

もともとリンゴは大好きな果物ですが、出産後から薔薇科果物による口腔アレルギーで、生のままでは頂けなくなりました😢

調理するときも果汁が目に跳ねたりすると大変なことになるので、伊達眼鏡に調理用手袋着用で作りますよ。

一見大変そうですが、りんごの香りって爽やかで気分が良いです😊

 

🌟甘さ控えめ、りんごのキャラメル煮🌟

【材料】

砂糖 200g、りんご 1kg、(お好みでシナモンやオールスパイス)

【作り方】

1、りんごは皮をむいて、銀杏切りにする。

f:id:saki-bianca:20180922050222j:image

2、鍋に砂糖を入れ、中火にかけ、砂糖が溶けキャラメル色になるまで、鍋は揺らさない。

f:id:saki-bianca:20180922050233j:image

3、りんごを入れ、りんごの水分で火が通るまで煮る。(スパイスも一緒に入れる。)

f:id:saki-bianca:20180922050253j:image

鍋底をヘラで奥から手前へ引いて、底が暫く見えるくらいまで煮詰める。

f:id:saki-bianca:20180922050256j:image

Guten Appetit 😋どうぞ召し上がれ😋

 

たくさん出来たので。朝食のトーストにクリームチーズと一緒に塗って食べたり、ヨーグルトに入れたり、シャリっとした食感も良い感じ。ジャムより甘さ控えめでたっぷり盛ってもクドくありません。

 

この日はピアノレッスン後のお楽しみお茶の時間に、パイシートを使って子供達にアップルパイとチョコパイを作ってもらうことにしました😉

おやつを作る時間がなかったので、手伝ってもらっちゃおう〜と思っていたのは、内緒。

結局、手伝ってくれたのは、目下お手伝いしたい盛りの4歳女の子だけ。お姉ちゃんずが使っていた歴代のエプロンをかけて、やる気満々でお手伝いしてくれました😊かわいい💕

f:id:saki-bianca:20180922050315j:image

四角く切ったシートの2/3部分を半分に折り、閉じ目を残しスケッパーで切り込みを入れてもらいます。

1/3部分にりんご煮又は適当に刻んだクーベルチュールチョコを細長く乗せ、切り込みを入れた部分を開いて、上から被せます。

フォークで周りを押してしっかり閉じ、卵を塗ってもらいました。

f:id:saki-bianca:20180922050318j:image

190度のオーブンで約20分。

甘い香りが漂うとオーブンの前に足踏み台を置いて、ちょこっと座ってまだかまだかと覗く4歳児😍

いつのまにかこんな時期も過ぎてしまったうちのお姉ちゃんず…😭

f:id:saki-bianca:20180922050336j:image

「さあ、◯ちゃんが作ってくれたパイが焼き上がったよ!」

と声をかけると、本人が意気揚々と

「みんな〜!◯ちゃんが作ったの出来たよ!おやつだよ!」

と元気よくみんなを集めてくれました。

 

うちの子供達のおしゃまな園児時代を、ものすごく懐かしく感じる時でした。

 

 

 

スター、はてブ、はてブコメントをいつもありがとうございます😊

id:centeroftheearthさん、

直訳すると「玉ねぎケーキ」なのです。全く甘くないのですけどね😂

id:flemyさん、

玉ねぎたっぷりで本当に美味しいですよ😋回復されたら是非お試しください!

やっぱり、大倉陶園のティーセット憧れますよねー💕

id:tenukitchenさん、

この爽やかな甘みのある「新ワイン」とよく合うのです😋

id:tayorakoさん、

ツヴィーベルクーヘンは、キッシュに近いのですが、パイ生地を使わないので、そこまで重くないです。どこでもドアで遊びに来て欲しい〜😊

id:lepommier8161014さん、

大食漢&食いしん坊saki家のレシピはいつも分量が多すぎですみません💦
是非、人が集まるパーティ等でお試しください😉

id:mashley_sltさん、

玉ねぎ大量です!美味しいですよ〜😋
英語のお勉強もちょっと手伝いつつ、また面白いこと言わないかなぁ。と待っている母😏

id:pirapiralemonさん、

ピザみたいにも見えますね〜。どちらかというと、パン生地のキッシュという感じです。発酵中のこの時期のワインにとっても合うのです😊