Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

食いしん坊オペラ歌手の夫と3人の食べ盛りの子供達との楽しい食卓、バイリンガル教育、音楽、オペラ情報等を北欧ほど近い北ドイツの街から、お届け☆→2020年フランスほど近い南ドイツに引っ越しました。

口伝えだからオリジナルになりつつある、うちの8品目健康サラダ〜おまけ:器と心遣い

ドイツに戻って、片付け、洗濯、買い出し、子供達の新学年準備諸々、既に日本での夏休みが夢だったかの様…一昨日はまだ日本だったのに。

 

でも、暫くは日本から持ち帰った日本食材、乾物達で、日本の余韻に浸れそうです😊

 

横浜の実家に帰ったら、必ずボウル一杯に作ってもらう健康サラダ、これは母が昔からよく作ってくれたサラダですが、どこから来たレシピなのか聞いてみたところ、

「恐らく、ママ達の集まりでどこからともなく聞いて、おうちでさらに適当に落ち着いているものよ。」

とのこと😂

確かにお母さん達が作る家庭料理ってそんなもの。計量スプーン片手にお料理している姿って、お菓子作りくらいしか見たことがありません。

 

f:id:saki-bianca:20170831025244j:image

🌟うちの8品目健康サラダ🌟

【材料】

乾燥ひじき 30g、切り干し大根 30g、生姜 1片、人参 1本、大豆水煮缶(又はドライパック) 1缶、塩昆布、ちりめんじゃこ、白胡麻、各適量

三杯酢(砂糖 大さじ1,5、醤油、酢 各大さじ3)

 

*塩昆布、ちりめんじゃこの量によって塩加減も変わるので、三杯酢もお好みで加減して調味してください。

 f:id:saki-bianca:20170831025252j:image

【作り方】

1、乾燥ひじきと切り干し大根は、水に戻して柔らかくする。それぞれ熱湯を回しかけ、水気を切って、食べやすい大きさにざく切りにする。

 

2、人参と生姜は千切りにする。大豆は水気があれば切っておく。

 

3、すべての材料を大きめのボウルに入れ、三杯酢で好みの塩加減に調味する。

 

f:id:saki-bianca:20170831025305j:image

 

*母は、「材料8種+三杯酢」と覚えているそうですが、三杯酢の他にポン酢や梅酢、またはマヨネーズを少し加えるとデパ地下サラダ風になるそうですよ😉

 

Guten Appetit😋

 

おまけ:

一昨日の夜遅くに日本から帰宅したのですが、いつもの通り2階に住む大家さんご夫婦が、今か今かと私たちの無事の帰宅を待っていてくれました。

「これでやっと、ゆっくり就寝できるわ!」と😊

とりあえず、民族大移動の様な‼︎大量の荷物を玄関先に運び入れ、ただいまの挨拶をしてから、自宅の食卓を見ると、お庭に咲く黄色い花が生けられていました↓。

(不在中、植物の管理をお願いしているので、家に上がれます。)

子連れ長旅の後の心が一気に癒されました😊こういう、自然なお心遣い素敵ですね。

ありがとうございます。

 

荷ほどきの合間のお茶の時間には、陶芸作家岡村宣治さんの器で、白松がモナカともみじ饅頭を頂きました😋器は、富士から横浜へ移動する際に立ち寄った足柄サービスエリアで購入しました。

日本には新しくて美味しいお菓子もたくさんありますが、やはり、こちらに持ってくるのは、いつも、子供の頃から食べていた物が心と身体にしっくりきます。

 

f:id:saki-bianca:20170831043348j:image

 

日本の暑さもそろそろ落ち着いて来た頃でしょうか。

北ドイツ・キールは最高気温が20度を切っていて、お天気も雨…暑かった日本から比べたら急に秋になった気分です。

季節の変わり目、みなさま体調を崩しませんように🍀

 

 

 

 

 

ブルスケッタ2種〜家族の様な友人とおうちパーティ

ブログを始めてから、こんなに間が空くこともない程、お久しぶりになってしまいました…

書きたい事はたくさんあるのですが、後にも先にも地元横浜を満期中で、元気に過ごしております😂

週末には、キールで子供達も家族の様に慕っていた(既に完全帰国してしまった😢)友人に泊まりに来てもらい、賑やかに過ごしました。

 

お料理好きな彼女と何を作ろうか?と、作り始め、ぺちゃくちゃ喋り続けながら手を動かしていたら出来上がったお料理です😂

 

f:id:saki-bianca:20170827224203j:image

 🌟ブルスケッタ2種🌟

【材料】

•茄子、にんにく、ハーブ塩、オリーブ油

•トマト、セロリの葉、塩、オリーブ油

バケット、チャービル(飾り用)

 

【作り方】

1、にんにくはみじん切り、茄子は0,5cmの角切りにし、多めのオリーブ油を熱したフライパンで炒める。塩で調味しよく冷やす。

 

2、セロリの葉はみじん切り、トマトは0,5cmの角切りにして、オリーブ油と塩で調味し、よく冷やす。

 

3、バケットを薄切りにしオーブントースターで焼く。

 

4、バケットの上に1と2をそれぞれ盛り付ける。

 

Guten Appetit 😋

 

*塩は茄子には、マヨルカ島の塩、スリランカソルト↓

トマトには、オリーブソルトを使いました。

 

 f:id:saki-bianca:20170827224217j:image

 寄せ集めた野菜で作ったサラダ😂

 

 f:id:saki-bianca:20170827224226j:image

 2階のキッチンで母と妹が作ってくれた散らし寿司❣️盛り付けは次女が手伝ってくれたらしいです😏

 

 f:id:saki-bianca:20170827224240j:image

今日のメインは、和牛のハンバーグ。

少し奮発したお肉を使用したので、ソースは肉汁と赤ワインを煮詰めただけのシンプルな物で。付け合わせにもなる3種のきのこのソテーと良く合いました😉

 

 f:id:saki-bianca:20170827224253j:image

 3年前に亡くなった父が作り置いてくれた梅酒3種をなぜかこの機会に開封😊

 

 f:id:saki-bianca:20170827224302j:image

ホワイトリカー、ブランデー、ウォッカの梅酒をロックで。目隠しをして利き酒大会が始まりました😂実際には、目隠しをしても仕方がない程、それぞれに特徴があります。

 

 f:id:saki-bianca:20170827224308j:image

盛り上がる大人達を見て、どうしても参加したがる子供達には、ブドウジュースで飲み比べをしました😂

奥からぶどう園、千疋屋のブドウジュース、手前はベルギーのスパークリングブドウジュースです。

 

ほろ酔いな大人達を前に歌ったり踊ったりの余興をはじめ出す子供達〜ダンス指導が入る歌って踊れるオペラ歌手の夫😂

楽し過ぎて子供達にまで夜更かしをさせてしまいました💦

 

明日には、またドイツに戻ります✈️

横浜で楽しんだ事は、ゆっくり書けたらと思っています。

たっぷり充電したので、またドイツでの生活を頑張れます😉

ありがとう、アリガトウ、有り難い😘

 

 

 

築地で包丁を新調する〜親から子へ繋がる友人

今回の一時帰国の際には、包丁を新調しようと決めていました😏

ドイツで知り合いの寿司職人にいろいろとアドヴァイスをもらって、有次で購入することにしました。

実は築地を訪れるのは初めて!

きっと、時間があれば一日中いたって飽きないほど楽しい場所なのでしょうが、次の予定もあったので、正味3時間でランチと有次と料理道具屋さん等々、ピンポイントで見てきました。

 

f:id:saki-bianca:20170822212923j:plain

まずは腹ごしらえ〜😋下調べもせずに、大人4人、子供4人が待たずに入れるお寿司屋さんに入りましたが、新鮮素材が贅沢に乗った海鮮丼に思わず舌鼓を打ちました。

 

f:id:saki-bianca:20170822212802j:plain

次女は大好きなサーモン、いくら、卵があれば満足😂

他にも季節の握りや北海丼、あまり時間がなくて写真もないのですが、十分楽しんで、

すぐ近くの有次本店へと向かいました。

 

f:id:saki-bianca:20170822212716j:image

思っていたよりこじんまりしたお店構えですが、所狭しと商品が並べられていて、職人さんが丁寧に包丁選びに付き合ってくださいました。

 f:id:saki-bianca:20170822212729j:image

いろいろと悩んだ末に、万能に使える牛刀(三徳)包丁、鶏肉等さばくのに便利そうな骨スキ包丁、柔らかい果物も薄く切れそうなペティナイフの3本を購入しました。

 

それから、ドイツに持って帰るには少し重たいけれど、砥石とサビ取りも❗️

砥石はきっとドイツにも売っていそうですが、砥石の粒度まで選べるか分からないので、購入することにしました。

鋼の包丁は、お手入れが難しそうですが、大切に使っていきます😊

 

www.tsukiji.or.jp

 f:id:saki-bianca:20170822212939j:image

この日は暑かったので、よく冷えたラムネを子供達にせがまれました💦

先日、富士山の麓から出てきたばかりなのに、なぜかまた富士山ラムネ(←静岡産)😂

 

f:id:saki-bianca:20170822212945j:image

築地の包丁有次

 

購入してから30分ほどで、きちんと研ぎ上げてくれます。

 

f:id:saki-bianca:20170822212956j:image

www.tsukiji.or.jp

 

包丁を研いでもらっている間に、立ち寄りたかった調理道具屋さんへ😉

 f:id:saki-bianca:20170822213742j:image

www.tsukiji.org

 

それぞれで小物を少し買い、有次に包丁を取りに行き、しっかり免税手続きを取って、

まだ見て回りたい気持ちを抑えつつ、次の目的地へ😏

 

 f:id:saki-bianca:20170822213749j:image 豊洲のららぽーとで、友人と待ち合わせです。

彼女とは、ひょんな事から長女同士までも幼馴染になれた音大時代の後輩なのですが、

子供達にとっても数少ない日本の大切なお友達で、こういう繋がりは本当に有り難いです。

toyosu.lalaport.jp

 

ららぽーとのフードコートで喉を潤いし、そこから見えた公園で子供達を遊ばせる。

「子供達にとっては、どこに行っても結局、体が動かせる公園があればそれで満足なんだよね〜。」

と、走り回る子供達を見ながらおしゃべりを楽しみました😊

 

f:id:saki-bianca:20170822213756j:image  

年に1度しか会わないから、お互いの子供達の成長には本当に驚かされるのだけれど、

「いつか子供同士が行き来できるようにもなるかもしれないよね〜。」と、

まだ、先の成長に親が既にワクワクしたりもして😏

 

帰国の度に懲りずに声をかけてくれて、本当にありがとう。

 

 

 

 

はまちの中華風サラダ〜友人たちとの再会

夏の一時帰国の際には、いつも合わせて集まってくれる友人がいます。

自分たちの子供たちと同じくらいの年齢からのお付き合いです❗️

ここでも持ち寄った美味しい物を囲んでワイワイ 。

住む所は変わっても、変わらず会って近況報告できる友人がいてくれるだけで、

再び海外で過ごす糧になるのです😉

最近はSNSで簡単に繋がれるだけに、実際に会って話して笑い合い、最後はハグして再会を誓い合うことが、かえって心に温かい感じがします。

 

今回私が持ち寄ったのは、こちら↓、日本に帰省する時はいつも母に催促する一品です。母からレシピを教えてもらい、下ごしらえした材料を持って行き、友人宅で仕上げさせてもらいました。

 

 

f:id:saki-bianca:20170819194332j:image 

🌟はまちの中華風サラダ🌟

 

【材料】

はまち(ぶり、イナダ等) 1柵、セロリ 1本、大葉 10枚、三つ葉 1袋、

万能ネギ 半束〜1束、貝割れ菜 1パック、きゅうり 1本、

ピーナッツ 40粒位、

ドレッシング《サラダオイル 大さじ4、ごま油 大さじ2、醤油 大さじ6、酢 大さじ3、》

 

【作り方】

1、はまちは刺身より気持ち薄めのそぎ切りにする。ピーナッツはみじん切り(又は縦に薄切り)にする。

 

2、セロリ、胡瓜、大葉は千切り、三つ葉、万能ネギ、貝割れ菜は4cm程に切りそろえる。水にさらしてよく冷やし、ザルにあげて水気をよく切る。

 f:id:saki-bianca:20170819120812j:image

 

3、大皿に野菜を盛り、その上にはまちを盛り付け、ピーナッツを散らす。

 

4、ドレッシングをよく混ぜ合わせ、頂く直前にまわしかける。

 

*はまちと野菜、全ての材料をざっくりと混ぜ合わせて頂いても良いです。

 

Guten Appetit 😋

 

友人達にも好評でした😉

 

 

f:id:saki-bianca:20170819194418j:image

ベランダでカブト虫に夢中な子供達。

 

うちの子供達にとって、カブト虫はドイツでは見られないので、図鑑やDVDの中の生き物です。

実際に見て触らせてもらえて、とっても興奮気味でした😂

 

 

ドイツに帰るまであと少し、心の充電もだいぶ満たされてきました。

いつもありがとう〜❣️

 

 

圧力鍋でお肉ほろほろ絶品グーラシュ

若い頃にウィーン在住歴がある義父、先日家族でフレンチを食べに行ったら、ヨーロッパのお料理を食べたくなったのか、「急にグーラシュが食べたくなったなぁ。」とポロリ。すかさず「作りますよ〜🎶」と挙手しました😉

お家パーティ↓で好評だったグーラシュのレシピです。

saki-bianca.hatenablog.com

 

 

🌟圧力鍋で絶品グーラシュ🌟

【材料】

牛肉もも塊肉 1kg、塩 小さじ2、小麦粉 大さじ2、

玉ねぎ 2個、ニンニク 1片

パプリカ粉 15g(大さじ3〜4)

赤ワイン 100ml、トマト缶 1缶、

人参 2本、 セロリ 1本、赤パプリカ 2個、

ジャガイモ 5個、

(薄めの)ブイヨン 700ml〜、ローレル 2枚、

 

f:id:saki-bianca:20170813152557j:image

 【作り方】

1、ニンニクはみじん切り、玉ねぎ、人参、セロリ、ジャガイモ、パプリカは1〜1,5cmの角切りにする。

 f:id:saki-bianca:20170813152602j:image

牛肉は1口大に切り分け、塩(又はハーブ塩*) をすり込み、小麦粉をまぶしておく。

 

2、フライパンに牛脂又は油(分量外)を熱し、玉ねぎとニンニクを炒める。玉ねぎが透き通ったら、牛肉を加え焼き色をつける。

 

3、2を圧力鍋に移し、パプリカパウダーをふり入れ、赤ワインを入れアルコールを飛ばす。

 

4、トマト缶、人参、セロリ、ジャガイモ、パプリカを加え、ブイヨンをひたひたに満たし、15分圧力をかけて自然冷却して圧力を抜く。

 

5、塩、胡椒で調味する。

 f:id:saki-bianca:20170813210830j:image

 お好みでクレソンやパセリで彩りを添える。

 f:id:saki-bianca:20170813210836j:image

 

 *今回使ったハーブ塩は、クミンが入ったものを使用しました↓。

ats-food.com

 

Guten Appetit😋

 

 

学生の頃、夫家族と一緒にオーストリアを訪れた時も、「あそこは、美味しいグーラシュを食べさせる。」なんて、フラリと一人で美味しいお店を見つけたりしていたのを思い出しました。(←一緒に連れていってくださいよ〜😂)

 

そんな旅行も20年前位のこと😳気付けば義父とも長いお付き合いになってきました。

まだまだ、元気にドイツにも遊びに来て欲しいです😉

 

 

雨だって、まかいの牧場

1泊2日で遊びに来てくれた弟家族と、夫の従姉妹とも合流しての2日目…この日もあいにくのお天気☔️

博物館、水族館、室内で遊べるところはきっと大混雑だろうからと、半ば強引に外遊びを強行しました😂

訪れた先は、富士山の麓にある《まかいの牧場》↓

www.makaino.com

 

行きの道中から雨、雨、分かってはいたけれど、少しテンションは下がります😅

入場する前にまずは「農場レストラン いただきます」で腹ごしらえ。

地産地消の食材で作られた種類豊富なお料理が並ぶビュッフェ形式のレストランです。

静岡県民が「静岡の味だね〜。(←味がしっかりついている、少し濃い目の意らしいです。)」と言うお味。ビュッフェ形式は三者三様の子供達でも、何かしら食べてくれるものがあるので、気が楽です😏この時は例え、デザートばかり好んでも大目に見ます…楽しさ優先😂

 

f:id:saki-bianca:20170816164016j:image

お食事が終わって、外に出てみたら幸運なことに小雨。しかし、子供達が楽しみにしていた乗馬体験は荒天のために中止されていて…近くにあったふれあい広場へ。

 

 f:id:saki-bianca:20170816164025j:image

食欲旺盛な馬や山羊が紙コップまで食いつく勢いで顔を伸ばしてきます。

 

f:id:saki-bianca:20170816164031j:image

モルモットに触れられるモルモット村でも、 

f:id:saki-bianca:20170816164042j:image

カゴから飛び出してきそうな元気なモルモットに長男は餌やりを断念💦

 

 f:id:saki-bianca:20170816164113j:image

慣れてくると大人しく、いつまでも触っていたくなるような可愛らしさです。 

 

 f:id:saki-bianca:20170816164123j:image

 牛の乳搾りもできますよ!

 

 f:id:saki-bianca:20170816164136j:image

今にも、ざぁーと雨が降りそうな空ですが、「まだ、大丈夫!」と、アスレチックに向けて結構な坂を駆け登る子供達❗️大人はゆっくり向かいます😂

 

 f:id:saki-bianca:20170816164143j:image

アスレチックを抜けて遊歩道を行くと綺麗な花畑と富士山を臨める絶景を楽しめるはずの場所なのですが…仕方がないですね🙄

 

 f:id:saki-bianca:20170816164148j:image

ぐるりと場内を歩いている間に本格的に雨が降ってきたので、とりあえず、屋根のある遊戯場で、子供達のあり余る体力を消費😂

10分飛び続ける長男と次女。

 f:id:saki-bianca:20170816164154j:image

それと、30分卓球に燃える夫と長女。

 

 f:id:saki-bianca:20170816164156j:image

私は時折の小雨で、健康の遊歩道を歩いてみましたが、痛すぎて後悔💦

 

www.makaino.com

 

今回は参加しませんでしたが、バターやクッキー作り、陶芸等、体験コースも多く開催されているので、雨の日の楽しみ方の一つになります。

 

晴れていればなお良かったのですが、1歳児〜9歳児まで、ほのぼのと楽しめました😉

入場券は有効期限が1ヶ月間あるので、晴れた日に出直すこともできますが、今週末には既に私の実家の横浜へ移動しています。

今回は、富士でゆっくりと1ヶ月弱の滞在でした。

 

そう言えば、先日訪れたユニクロで免税の手続きを取っていたら、「日本に上陸した日はいつですか?」と聞かれて、私たちは台風か❗️と突っ込みそうになったのですが、

実際、普段穏やかに暮らしている両親からしたら、台風の様だったかもしれませんね😂

楽しい夏休みをありがとうございました😊

 

 

 

伊豆・修善寺/日本サイクルスポーツセンター、東京オリンピック2020自転車競技会場ベロドローム

弟家族がお盆休み中に富士に遊びに来てくれて、本当は子供達の要望もあって

《ぐりんぱ》↓に行こうと計画していたのですが、この日はあいにくの雨☔️

天候不良で楽しめないアトラクションも多そうだったので、急遽変更して、

修善寺にある日本サイクルスポーツセンターに行きました。

www.grinpa.com

 

修善寺も晴天とまでは行きませんでしたが、時折の雨はあったものの、ひたすら外遊びするのに炎天下よりは、かえって良かったかもしれません😉

 

f:id:saki-bianca:20170816163754j:image

いろいろな種類のオモシロ自転車で、小さい子供から大人まで一緒に楽しめます。

↑大人がこいで、前に乗った子供達はくるくると回りながら進みます。

 

f:id:saki-bianca:20170816163821j:image

3人乗りタンデム自転車。

 

 f:id:saki-bianca:20170816163803j:image

夫が小さい頃から変わっていないという、かなり年代物のジェットコースターやメリーゴーランドもあります。 

 

f:id:saki-bianca:20170816165152j:image

300mのローラー滑り台を滑り降りた先には、足こぎボートや、トランポリン、ファミリーサイクリング他もあります。

  f:id:saki-bianca:20170816163852j:image1周2kmのファミリーサーキットでは、幼児乗せ自転車、キッズバイク、大人用の自転車、電動自転車等、種類豊富にレンタル自転車があり、自由に好きな物を選べます。

 f:id:saki-bianca:20170816163907j:image

自転車、競輪の歴史を知れる小さな展示場もあります。

遠心力で倒れないとはいえ、かなりの角度がありますね…

 f:id:saki-bianca:20170816163916j:image

2020年の東京オリンピック会場に決定した文字を写真に収めようとしたら、すかさず入ってくる夫😂

健康維持、体力トレーニングの為にここ数年かなりロードバイクにはまっている夫、

テンションが高いです。

 

f:id:saki-bianca:20170816163927j:plain

まだまだ綺麗な会場です。練習風景も初めて見ましたが、遠心力を使ってビー玉がグルングルンと中心の穴に落ちていくおもちゃを思い出しました😂

 f:id:saki-bianca:20170816163942j:image

 競技用自転車、私にはちっとも知識はありませんが、しっかり科学された必要最低限の部品で作られているのだろうことは感じました。シンプルにカッコ良いですね!

 

 

 

一日中身体を動かし汗を流した後は、帰り道の伊豆長岡温泉で日帰り温泉に立ち寄り、スッキリさっぱりして、子供達は車中でぐっすりでした😊