Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

食いしん坊オペラ歌手の夫と3人の食べ盛りの子供達との楽しい食卓、バイリンガル教育、音楽、オペラ情報等を北欧ほど近い北ドイツの街から、お届け☆→2020年フランスほど近い南ドイツに引っ越しました。

暑い日にさっぱり、飲むビタミン❗️ガスパチョ  (おまけ:長女修学旅行から帰宅😊)

週末は、「マヨルカからお土産買ってきたら一緒に楽しもうね〜!」と約束していた

友人達と〈週末料理を囲む会〉(←パーティというには大げさだけれど、いつもよりちょっと特別感があるお料理を囲みたいという時にピッタリな言葉が見つからず💦)

を開きました。

 

今日のテーマはもちろんスペイン料理で😉

 

🌟ガスパチョ、スペインオムレツ、オリーブのピンチョス、ハモンセラーノ、

バケット・マヨルカの塩2種とオリーブオイルを添えて、イベリコ豚のサラミ、

パエリア、グリーンサラダ、マヨルカ産赤ワイン、果物🌟

  

 

f:id:saki-bianca:20170610220347j:image

 

 🌟ガスパチョ🌟

 

【材料】

トマト缶 1缶、胡瓜 1本、赤パプリカ 1/2個、

にんにく 小1/2片、バケットの白い部分(又は薄切り食パン) 1切れ、

オリーブオイル 大さじ4、ワインビネガー 大さじ2、塩 小さじ1〜、

水 100ml

(あれば、パプリカパウダー 小さじ1/2弱)

 

【作り方】

1、赤パプリカ、きゅうりは、ざく切りにしておく。

 

2、バケットの白い部分は水に濡らし、絞る。

 

3、全ての材料をミキサーで滑らかになるまで撹拌する。

 

4、冷蔵庫でよく冷やす。

 

*ミント、パセリ、きゅうりのみじん切りを添えると彩りになります。

 

Guten Appetit😋

 

 

f:id:saki-bianca:20170610220413j:image

 

 長女が修学旅行から帰宅して、いろいろとお話をしてくれたり、子供達も騒ぐ中、

今日も写真が全てのお料理が出揃っていない中途半端なものしかありませんが…

あまり気張らずに、みんなが楽しく美味しい時間を過ごせることが大切!と、

結局自分を甘やかして💦マイペースにセッティングさせてもらいました。

ここから間もなく、私の「さぁ、みんな〜、席について❗️」の声と共に、

ワイワイとみんなが食卓に集まってくるのも何とも好きな瞬間なのです😊

 

 

おまけ:

この日は長女が、到着1時間遅れの電車で無事に帰ってきました😊

出かける初日に長女と離れたくなくて、1時間も大泣きした次女😂は、

「お家で待ってる。」と言うので、夫と二人で駅に迎えに行きました。

ホームに入ってきた電車の窓から見えるたくさんの笑顔!

親との再会を果たす時の子供達の顔って、こちらも本当に心からの笑顔を誘われますね。

 

「少し、大人びたような顔になったかな。」「楽しかった?」等、

他の家族も安心や感動の再会をしているところ、その合間から、

「チュース!(ドイツ語のバイバイ)」と、逸早く帰路につく先生達。

一番最後まで見届けないところが、まさしくドイツ😅

 

「4日間ドイツ語しか話さなかったから、日本語おかしくない?」

「もう、パンばっかりでパンは見たくない!ご飯ある?」

と、ドイツと日本の間で成長している長女。

この4日間でまた大きく前進したのだろうなぁ😊

 

↓長女が拾い集めてきてくれた宝物💕(既に綺麗に洗って袋にしまってあるところが、長女らしい😂)

 f:id:saki-bianca:20170611041450j:image

 

 

 

 

 

ハンブルグのオススメ美容室

今日はお料理ネタではありません💦

夏が近づいてくると、幼稚園や学校、習い事でもイベントが目白押しで、

この時期は長い冬ののんびりインドア生活とは正反対で、活動的にならざるを得ない感じです😅

今日もその合間を縫って、色々と用事を済ませるためにハンブルグに出かけました。

その中の一つに、うちのメンズのヘアカットがありました😉

子供達のヘアカットは夫担当!なのですが、夫曰く、夏はやはり短めにさっぱり

カッコ良く決めさせたい❗️とのことで😂もう長いこと夫がほぼ月一でお世話になっている

日本人美容師さんにお願いしました。

 

 f:id:saki-bianca:20170609071312j:image

 

始めは嫌っがっていたのですが、まんざらでもない様子😏

 キラさん、とっても気さくな方で、居心地も良いオススメの美容室です❗️↓

www.yelp.de

 

 

髪を短めにカッコ良く決めてもらった後には

ハンブルグ空港に向かいました。

 

 f:id:saki-bianca:20170609071318j:image

 

Oma(オーマ。ドイツ語でおばあちゃん。)が来るのを今か今かと待ちわびる子供達。

今日から夏まで母がドイツに滞在。

今回もお土産をたくさん抱えて来てくれました😊ありがとう〜❣️

 

 

 

 

 

 

 

鶏ハムのアレンジ❗️鶏ハムとキャベツの胡麻サラダ😋と、アウトレット

 今日からまたお天気が悪く最高気温も15度、お買い物先での店員さんも

「もう、秋が来ちゃったのかしら?!ひどい天気ね…」と、ぼやいていました。

ちょうど今週は長女の小学校も含め、修学旅行に出かけている子供達が多いのに、

かわいそうに😢風邪をひいてこないと良いけれど…

 

さすがに、身体も冷えそうだったので、今晩のお夕食は温かいお饂飩うどんという字はこんなに難しいのね💦)と、生姜をピリリと効かせた鶏ハムをアレンジしたサラダにしました。

 

美味しい鶏ハムの作り方は、こちら↓😉

saki-bianca.hatenablog.com

 

 

 🌟鶏ハムとキャベツの胡麻サラダ🌟

 

【材料】

キャベツの葉 5〜6枚、鶏ハム 小さめ1本、塩 1〜2つまみ、

ごま油 大さじ1、胡麻 大さじ2、すりおろし生姜 好みの量

 

【作り方】

1、キャベツの葉は、洗って太めの千切りにする。ボウルに入れたキャベツに塩を1〜2つまみ、ほんのりと塩味がつく程度に全体にまぶして、しんなりするまで置いておく。

 

2、鶏ハムは細切りにし、1のキャベツに混ぜる。

 

3、ごま油 大さじ1と、胡麻(炒りごま又はすりゴマ)大さじ2を混ぜ合わせる。

好みですりおろし生姜を入れる。 

 

f:id:saki-bianca:20170608015556j:plain

 

*生姜の代わりに、柚子胡椒、わさび等も合うと思います。

 

Guten Appetit😋

 

 

 

 今日は午前から午後にかけて子供達がいない間に夫と2人で

Neumünster ノイミュンスターにあるアウトレット↓に行ってきました。

着いたらすぐに「目星が付いたら連絡取り合おうね。じゃあね〜👋」と、

だいたい別行動します。

 

www.mcarthurglen.com

 

 先ずは、先日壊してしまったビレロイ・ボッホのマグカップ2客を買いに行くと、

隣のお店でナハトマンが大特価❗️吸い込まれるように購入。

サラダ皿セット↓、お皿5枚も入って19,95ユーロでした😉

 

shop.nachtmann.co.jp

 

さっき、「じゃあねー👋」と、車の鍵を持たせたまま別れたのを若干後悔しながら(重たい〜💦)、お買い物を続けたのですが、それ以降は完全に戦力喪失(←早過ぎる😂)し、試着が必要な服等は買わずに終わりました。

夫は夏に日本で着られそうな服や靴を買えた様子😉

身体が大きい人は、日本でお買い物するのにサイズが無くて苦労するそうです。

確かに運動靴32cmは、無いよね💦😂

 

 

 

 

 

 

フライパン一つでできる鶏のフリカッセHühnerfrikassee と長女の修学旅行(日本との違い)

Hühnerfrikassee mit Reis (鶏のフリカッセ、ライス添え)これもドイツのレストラン、学食、社員食堂等での定番料理です。

本当は粘りの少ないインディカ米を添えるのですが、今回は粘りの少ない大はずれだった💦日本米で代用しました😏

 

 

🌟フライパン一つでできる鶏のフリカッセHühnerfrikassee 🌟

 

f:id:saki-bianca:20170603024938j:image

 

【材料】

鶏胸肉 500g、玉ねぎ 1個、人参 1本、

細めの白アスパラガス 100g〜、

白マッシュルーム 100g、グリーンピース 大さじ6、

バター 40g、ブイヨン 300ml、

牛乳、生クリーム 各100ml、小麦粉、塩、胡椒

 

【作り方】

1、玉ねぎとマッシュルームは薄切りにし、

人参は1cm角切り、白アスパラガスは皮を

むいて根元の固い部分は切り落とし、4〜5cmの長さに切る。鶏肉には、塩をふり小麦粉を全体にまぶしておく。

 

2、深めのフライパン又は中華鍋にバターを熱し、玉ねぎ、人参、白アスパラガスを炒める。

 

3、2のフライパンに鶏肉を加え炒める。鶏肉の色が白っぽくなったら、ブイヨンを足す。

 

4、人参が柔らかくなったら、マッシュルームとグリーンピースを加える。

全体に火が通ったら、牛乳と生クリームを加え、塩胡椒で調味する。

 

 f:id:saki-bianca:20170603025205j:image

 

 

Guten Appetit 😋 

 

 

 

今日は早朝の電車に乗って長女が修学旅行に

出かけました。

子供が幼稚園や小学校に行き始めてからは、数々の日本との違いを目の当たりにしてきたのですが、今回もその一つにランクインするかな🤔

親元を離れて子供が経験する初めての旅行は、親もドキドキしますが、

いろいろなことが適当で、こんなに事前の決め事がなくても修学旅行は実行されるのね〜っとかえって感心してしまうほど😂

行き先と日程は、3年生になった始めの頃に知らされましたが、詳しい待ち合わせ時間や持ち物が分かったのは、2週間前くらいで、そのうちの始め1週間は連休、さらに修学旅行はまた違う3連休明けの火曜日から。(←2回目の連休中はお店が開いていなかった為に事前にお買い物できる日が限られる💦)

それに、日本には必ずある「旅のしおり」の様な詳しい旅程がそのうちに配られるのかと思っていたら、そういうのってないのですね🙄

旅程については天気や生徒たち(おそらく先生の気分も❗️)を見て、その都度spontan(←ドイツ人が好きな言葉)臨機応変に計画されていく様です😂

 

それでも、夕方にクラスのSNS上では、保護者が「無事に進んでいるのかしら?」「もう、現地に着いた頃かしら?」「子供達の機嫌はどうかしら?」等のメッセージが何件か入ってきて、やはり、どこの親も子供達が大体どこで何をしているか知らされていなければ、心配はするのだなぁ、と安心したりもして😊

 

とにかく、元気で楽しく過ごして、笑顔で

たくさんの思い出をお土産に帰って来て欲しいです😉

 f:id:saki-bianca:20170607021358j:image

 

 

 

 

 

白身魚に合わせて、ソース3種

牛タンを朝飯前に下処理してしまう知り合いの男性内科医さんから、

「週末に牛タンを2本予約したので、食べに来て下さい。」

と、お誘いをいただいて、今日は牛タンパーティの予定でした。が、昨日の夜に

「釣りに行ったら、ツァンダー(スズキ)の大きいのが釣れて、どうしたら良いでしょうか💦」

と、写真を送ってきてくれました😂

(以前にも、そんな感じで鰊を分けてもらったような↓)

 

saki-bianca.hatenablog.com

 

f:id:saki-bianca:20170605200159j:image

 

60cm弱もある巨大魚😆立派です❗️

とりあえず、三枚下ろしから、切り身の状態にしてもらい(パッと出来るところが、

また素晴らしい😉)、新鮮なので小麦粉をはたいて、さっと焼いて頂くのに合いそうなソースを何種類か考えました😏

 

 🌟冷静トマトソース🌟

 

f:id:saki-bianca:20170605200101j:image

 

【材料】

カットトマト缶 1/2缶、玉ねぎ 小1/2個、

胡瓜 小1本、パプリカ 1/2個、オリーブ10個、

オリーブオイル 大さじ3、

ライムの絞り汁 大さじ1、ミントの葉、

にんにくパウダー、塩

 

【作り方】

1、玉ねぎ、きゅうり、パプリカ、オリーブ、

ミントの葉はみじん切りにする。

 

2、ボウルにトマト缶、1のみじん切りした

野菜、オリーブオイル、ライム、にんにくパウダーを混ぜ合わせ、塩で調味する。

 

*タバスコも入れるとサルサソースになります。

 

*ニンニクパウダーは友人から頂いた、ボトルが可愛らしいこちら↓を使用。

xc523.eccart.jp

 

 

🌟ほうれん草のソース🌟

 

  f:id:saki-bianca:20170605200118j:image

 

【材料】

ほうれん草 1束、(又は茹でほうれん草100g)、

粉末出汁 小さじ1、水 50ml、白ワイン 50ml、

生クリーム 100ml、バター 大さじ1、塩

 

【作り方】

1、鍋に茹でたほうれん草を適当に切り分け、粉末出汁、水、白ワインを入れ

火にかける。アルコールを飛ばす。

 

2、ハンドミキサー(又はミキサー)にかけ、滑らかにする。

 

3、生クリームとバターを加える。塩で調味する。

 

 

🌟サフランソース🌟

 

 f:id:saki-bianca:20170605200131j:image

 

【材料】

サフラン 2つまみ、ブイヨン、白ワイン、生クリーム 各100ml、塩

 

 【作り方】

1、ブイヨンにサフランを入れ、30分ほど置いておく。

 

2、小鍋に白ワインと1を入れ、少し煮詰める。

 

3、生クリームを加え、塩で調味する。

 

 

 f:id:saki-bianca:20170606051813j:image

 

 一つの切り身に欲張りにも3種類のソースを乗せ、しかも盛り付けが中途半端でここに載せるか迷った写真しかないのですが💦

どれもそれぞれに好評でした😊

お呼ばれに持ち寄ったのは、この3種のソースとサラダとワインのみ。

 

f:id:saki-bianca:20170606043603j:image

 

もちろん、メインの牛タンもしっかり焼いてもらいました❗️

贅沢にも厚切りの上タンに、たっぷりの塩ネギを乗せて、美味しい〜😋

牛タンのさばき方を教わってみたい気もするけれど、あの味蕾を触れるかが問題…🙄

 

f:id:saki-bianca:20170606053422j:image

 

 キール湾を一望できる大きな窓がある素敵なお部屋で、

若者を馬にして遊んでもらう子供達。しかもどっちが前かで喧嘩し、

馬は停止状態ごめんね〜💦

いつも、奔放な子供達にもお付き合いくださりありがとう😊

美味しくて楽しい時間でした。

 

 

 

 

 

 

鮭の南蛮漬け(おまけ:次女のポケットの中身)

旬のグリーンピースをいろいろと使いたくて、これから暫くはグリーンピースが

私のレシピ上でも度々登場すると思います😏

 

 

f:id:saki-bianca:20170602170659j:image

 

🌟鮭の南蛮漬け🌟

 

【材料】

鮭 500g、玉ねぎ 1個、

グリーンピース、小麦粉 、揚げ油 各適量

A(醤油 、酢 各100ml、砂糖 大さじ2、お好みで唐辛子)

 

【作り方】

1、鮭(甘塩でなく、生の方が良い。)は、皮を取り除き、食べやすい大きさに切り分けて、小麦粉を全体にまぶす。

 

2、南蛮漬け調味料Aを大き目のバットに混ぜ合わせる。

繊維に直角に薄切りにした玉ねぎも加える。

(分かりやすい薄切りの仕方を下記に説明載せます。)

 

3、小麦粉をまぶした鮭を大体170度で、キツネ色になるまで揚げる。

 

4、揚がったら、油を軽く切って2のバットに合わせる。

彩りにグリーンピースを添える。

  

5、冷ましながら味を染み込ませる。

 

*野菜は玉ねぎだけでなく、人参やセロリを

加えても美味しいと思います。

 

*「繊維に直角に薄切り」の分かりやすい説明がありました。↓

 

www.kikkoman.co.jp

 

 Guten Appetit 😋

 

 

 

おまけの話:

割と潔癖気味な長女に対し、泥遊び、

土いじり大好き、集中したら少々の汚れなんぞちっとも気にならない腕白次女😂

 

そろそろ、厚手の上着は洗濯したいし、幼稚園に持って行っているリュックザックも

綺麗にしたいと思い、次女の上着やリュックザックを手に取ると、異常に重たい❗️

何かと思いあらゆるポケットを探ると、出てくる、出てくる、次女が熱心に集めた

大量の石たち❗️

 

「ポケットが切れてしまって、せっかく集めてもポケットから落ちてしまうよ。

集めるのはその都度、手に持てる分にしようね。」

と今回は言い聞かせたのですが、ポケットの件ではもっと凄い前例を持つ次女💦

もっと幼かった頃、保育園から戻ってすぐに、

 

次女「ママ〜!今日はとっても綺麗な蝶々を捕まえたの!

リュックのポケットにしまったからね😉」

 

と、蝶々がポケットに入っているのも嫌なのですが💦ポケットに入っていたのは、

大きな蛾😱きゃー😱

 

ママの為に綺麗な蝶々を持ってきた気でいる

純真無垢な瞳でいる当時の次女、たぶんママの身に何が起きたのか分からず😅

無知って恐ろしい〜と思いながら、その無垢な瞳に我に返らされ、

私「生き物を狭いポケットに入れるのはやめようね…」

というのが精一杯でした💦

 

石の方がずっとマシ… 

 

 

 

 

鶏の照り焼き(照り焼きのタレ)、と運動会

今朝は5時に起きて、無事に使命を果たしました(←大げさ💦)❗️

 

しつこい様ですが朝がとても苦手で、起きたばかりの自分は信じられないので💦、

前日の夜に朝起きたら始める事を朦朧とした頭でも、とりあえず動ける様に

分かりやすく箇条書にしておきました😂

1、オーブンとフライパンの鶏肉を温める。

2、お湯を沸かす。(枝豆用)

3、地下室の冷蔵庫に果物とレタスを取りに行く。

等々…

 

f:id:saki-bianca:20170604044245j:image

 

そして完成品がこちら↑

豚の唐揚げ、鶏の照り焼き、茹でブロッコリー、とうもろこしは前日に作り置いた

ので、あとは切ったり、刺したり、握ったり、詰めたりの作業でしたが、

朝早くからのお弁当作りは年に一度で十分かな🙄

 

今回お弁当にも入れた照り焼きは、子供達も大好きで、鶏モモ肉以外にも、

鶏手羽先、豚肉を使って、食卓に上がる回数が多いお料理です。

照り焼きのタレは多めに作ってビンに保存しておくと、便利に使えます。

 

🌟照り焼きのタレ🌟

【材料】

醤油、酒、みりん 各100ml、砂糖50g

 

【作り方】

適当な瓶に材料を全て入れてよく振る。

 

🌟鶏の照り焼き🌟

【材料】

鶏もも肉 500g、玉ねぎ 1個、照り焼きのタレ 1/3〜量

 

【作り方】

1、もも肉は食べやすい大きさに切る。フライパンで皮目に焼き目をつける。

 

2、薄切りにした玉ねぎを鶏肉の上に散らし、照り焼きのタレをまわしかける。

 f:id:saki-bianca:20170604044301j:image

 

3、蓋をして、火を通す。

 

4、火が通ったら、蓋を外しタレを好みの量に煮詰める。

 

Guten Appetit😋

 

 

 

f:id:saki-bianca:20170604044312j:image

 

運動会はあいにくのお天気でしたが、小雨決行ということで開会されました。

途中、結構降っていたけれど…

傘を引っ掛けた木の下にピクニックシートを敷いて観戦しました😂

 f:id:saki-bianca:20170604044321j:image

 

日本人学校と補習校の合同競技での、作戦タイム。

右側で円になって、一生懸命作戦を練っているのが日本人学校の生徒たち。

それに対して、左側で作戦を練る気もない奔放な補習校の生徒たち😂

 

現地校に通っている私の子供達にとって、日本式の運動会は初めてだったのですが、

一致団結、協力、という普段はあまり経験できない雰囲気を感じながらも、

最終的には「楽しかった❗️」と笑顔だったのでちょっと安心しました。

それに子供達が一生懸命に頑張っている姿には、やっぱり感動しますね❗️

 

自分たちが子どもの頃の運動会を思い出して、子供達に話したり、

海外に住みながらも世代を超えて、共有できる経験が増えてくれる機会がある事は、

本当にありがたいです😊